goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

これからも天一

2011-02-02 | うんちく・小ネタ

先週、風邪をひき、ここんとこBlogの更新が全く出来ていない...

2月に入り、職場が新しい環境に変わった。

横浜から都内へと向かう、通勤ラッシュに少々マイっていた。

そんな中、今の職場でひとつ嬉しいのは、天一が近くにある事。

早速、五反田の天一まで行って来た。

これからも天一

まぁ近くにあるからと言って、そう何度も行かないけど、すぐ行けるのは、やっぱイイもんだ。

また来週くらいに行ってみようかな。。。

‐Danke‐♪


休日の川崎大師へ

2011-01-23 | うんちく・小ネタ

晴れの日が続く、横浜。。。

連日、天気は良いが、朝晩はまだまだ寒い。

そんな中、今日は午前中から、川崎大師へお参りに行って来た。

川崎大師へ

毎年、正月過ぎの今頃の時期に行くが、それでも人は多い。

川崎大師へ

お参りの後は、小腹も空いたので、屋台の“ たこ焼き ”を食べた。

川崎大師へ

食べる所を探してる内に、境内の端にある小さな池へと出た。

川崎大師へ

池を見ながら、たこ焼きを食べる。

池の中央にはツルの銅像の噴水があった。

川崎大師へ

よ~く見ると、噴水の口に、何かの鳥がいる。

時々、噴水の水をチッチッと飲むので水流が乱れていた。

池の中には、甲羅干しをするカメや、カモなどが泳いでいる。

休日の、のんびりしたひと時。。。

帰りは、とんとんと鳴り響く、あめ売りのお店の前を歩く。

ほんと、人が多い...

途中で大判焼きを買い食いし、その後、9Rで川崎大師を後にした。

このまま、海へ流して帰ろうかと思ったが、真っ直ぐ直帰。。。

あぁ、ツーリングへはいつ行けるだろうか。

‐Danke‐♪


恩田川ラン

2011-01-15 | うんちく・小ネタ

最近、めっきり寒くなった。

以前は時々近所をランニングしたもんだが、最近は寒いので全くだ。

そこで。。。

久々にランニングスタイルに着替え、自宅から町田方面へ抜けた後、恩田川沿いを下流に走ってみた。

恩田川ラン

て、手が冷たい...

軍手でもしてきたらよかった。

でも、走って30分もすると、身体も暖まり、逆に汗をかいてくる。

そうなると、手も冷たくはない。

恩田川沿いはウォーキングする人、同じく走る人、自転車など様々だ。

どこで折り返そうか悩んでる内にJR十日市場駅辺りまで来てしまった。

ここで左折し、東急 青葉台駅前に出た後、自宅方面へと戻った。

今日は時間もあったので、約3時間の内、2時間ばかりを走った。

走行距離はなんと20Km

明日、どうなってる事やら...(≧ヘ≦)

恩田川ラン

‐Danke‐♪