goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

ようやく初詣でへ

2012-01-10 | うんちく・小ネタ

2012年の初詣で。。。

混みそうな時期を避け、今回もまた “ 川崎大師 ” へとやって来た。

ようやく初詣でへ

やはり、平日は人混みもなく、自分の動きたい様に行動出来る。

ようやく初詣でへ

昨年のお守りを返納し、護摩木を4本と新しいお守りを買う。

さて、今年のおみくじの結果は。。。

ようやく初詣でへ

今年も “ 大吉 ” でした。

ようやく初詣でへ

お参りも済ませたあとは、屋台のお好み焼き(広島焼き)をパクリ。。。

ようやく初詣でへ

今年も何事もなく、無事で居られれば、それでいいですね。。。

‐Danke‐♪


豚丼

2012-01-04 | うんちく・小ネタ

今日は、最近復活したYZF-R1とナップス世田谷店へ行ったあと、向ヶ丘遊園駅近くにある『帯広ぶた丼』というお店に久々に行ってきました。

注文したのは “ 特選ぶた重 ” の大盛り1200円

豚丼

やはり、帯広のぶた丼を堪能するなら、このロース肉でしょう。

最近、新しく出きた吉〇家の豚丼とはエラい違い。

こちらは肉厚があって、ジューシーで食べ応えがあるんです。

豚丼はやっぱ 北海道帯広モン ですね~。

久々に、おいしゅうございました。。。

‐Danke‐♪


初売り、初銭湯へ

2012-01-03 | うんちく・小ネタ

皆様、あけましておめでとうございます。。。

新しい年が始まって、もう正月も3日目。。。

年末年始は主に仕事だったので、特に出掛ける事はなかったが、今朝、仕事が終わり、抑えていた購買欲が行動へと繋がった。

そう。。。

この時期はバーゲンだ。

どこへ行こうか考えた末、近場の “ 横浜ららぽーと ” へ行って来た。

施設内は3日目でも結構な賑わいだ。

いろいろお店を見て回ったが、結局、シャツ1枚のお買い上げで満足した。

初売り、初銭湯へ

アジリティだから、お買い物も楽でイイ。

次は、近くの『港北の湯』で初銭湯へ行って来た。

初売り、初銭湯へ

サウナに入り、様々なお風呂に入り、ウトウトして気持ち良かった。。。

初売り、初銭湯へ

2時間ほどゆっくりした後は、自宅へと戻る。

すると、さっきまでそんなに混んでなかった道が大渋滞となっていた。

ららぽーと渋滞 ” である...

だけど、こちらはバイク。。。

ましてやスクーターたから、隙間をぬって走るのがらくらくチンだ

明日からは暫く休み。。。

一般的に、明日は多くの人達が仕事だろう。

さあ~て、どこかへ行こうかな。。。

‐Danke‐♪


チョッパー

2011-11-30 | うんちく・小ネタ

昨日、行ったみなとみらいのクイーンズスクエア内にチョッパーがいた。

チョッパー

ヒルルクの桜をイメージした、ツリー。

チョッパー

ヒルルクの研究所(かな?)

チョッパー

月夜のシルエット。

チョッパー

あのウサギたちも。。。

チョッパー

思い出すなぁ~

‐Danke‐♪


もうすぐ12月。。。

2011-11-29 | うんちく・小ネタ

今日は1年に1回の人間ドックに行って来た。

場所は昨年と同じ、みなとみらい。。。

検査結果はさほど昨年と変わりなかったが、少し体重が増えた...

これはマズイ。。。

この冬はトレーニングに励まないといけない。

そこで、早速、みなとみらいを散歩してみる事にした。

天気は曇りだが、そこはみなと。。。

開放感があり、やっぱり気持ちいい。

そのあとは、クイーンズスクエアで軽く食事する。

中には大きなクリスマスツリーが飾られていた。

もうすぐ12月。。。

もうすぐ12月。。。

これから世間はいろんな行事で街も賑やかになる。

昔は楽しかったなぁ~と、観覧車を見ながらしみじみ想う。

もうすぐ12月。。。

年末はどの様に過ごすか今は思案中だ。

‐Danke‐♪