でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

今年一年を振り返り

2012-12-31 00:00:13 | 中3 受験期

今年はとてもたくさんの出来ごとが有りました。

何よりも辛かったのは息子の高校への進級が不可となったことです

親よりも息子が一番辛かったのではないでしょうか

でも、それに負けず外部受験へと頑張る息子の姿を見る事も出来ました。

あんなに「勉強なんて嫌い」と言っていた息子が塾に通い勉強もするようになりました。

もう不登校と呼ぶことはありません。

 

親もたくさん学ぶ事の多い年でした。

問題が起こるたびに父性対応をお願いしました。

夫婦で話し合う機会がたくさん増えたのも息子のおかげです。

今まででしたら言わなくても判っているものと、お互いに思っていましたね。

スムーズに来ていたなら、こんなにたくさん真剣に話し合う事ってあったでしょうか?

お互いの不味い対応で失敗し次の対応を学んでいく、そんな一年でした。

 

親が変わることで子にも変化が表れ自立へと一歩づつ進んでいます。

お互いの約束毎も守れるようになりましたね。

 

後は受験の山を乗り越え、新たな出発です。

もう少しです、頑張りましょう

 

この一年は親も子も成長できた良い一年でした。

ブログを見ていただきました方からのコメントも嬉しく、励みにもなりありがとうございました

まだ色々問題ありの我が家ですが来年もよろしくお願いいたします。

皆様もどうぞ良いお年をお迎え下さい

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


コメントを投稿