でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

はじめまして

2011-11-07 16:29:39 | はじめまして

パソコンに不慣れな私が、ブログを始めようと思ったきっかけはmixiでした。
もちろんmixiに参加するなんて思いもしませんでした。

息子が中1の6月から五月雨登校になり、その時は完全不登校になるなんて少しも考えませんでした。
誰だってそうですよね、わが子が不登校になるなんて夢にも思いません。
事態は、どんどん悪い方向に向いていき八方塞がりへと。

そんな時、以前から見ていた中学受験サイトの中で不登校に関する記事があり、その中に
家庭教育支援センター ペアレンツキャンプのリンクを貼っていた方がおられホームページを見ました。

不登校に関するサイトは現在たくさんあります。
どれを信用していいものなのか迷うばかりです。
そんな中、今の私を、息子を救ってくれるのではと思いすぐ相談メールを入れ支援をお願いすることとなりました。

ホームページから不登校から復学を果たした方のブログへ、そしてmixiの不登校サイトへと。
親が変われば子も変わる、同じ思いを持った方々に出会い、支えられ現在があります。

現在中2になる息子が復学しまだ3ヶ月目、継続登校していく中で問題は山積みです。
しかしペアレンツキャンプの先生方に支えられながら家庭教育を学び息子の自立を目指して頑張っています。

このブログが同じ思いをし、苦しんでいる方の手助けになればと微力ながら日記を綴っていきたいと思います。
過去と平行しながらになりますが、どうぞご意見等ございましたらお願いします。

また、このブログはペアレンツキャンプへの勧誘を薦める物ではありませんので悪しからず。