でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

ペアレンツキャンプの茶話会に行ってきました

2012-05-27 22:12:12 | 

今日、ペアレンツキャンプの茶話会が大阪でありました。

急に決まったこともあり、何名かは参加できませんでした。

今回は支援を開始されたばかりの方2名、卒業された方3名、そして支援中の我が家と水野先生、どんき先生。

この中には10年来のお付き合いの方もいらしてビックリ

誤解しないでくださいね、ズーッと支援を受けていたわけではありませんので。

支援が始まったばかりの方は不安だらけ。

私もそうでしたね、自分に出来るのだろうか

「親が変われば子も変わる」 本当に変われるのだろうか?

毎日会話ノートをつけることができるのか?

先生のアドバイス通りにできるのだろうか?

支援を始めたもののやっぱり不安、不安で一杯。

身近に支援を受けた人がいないのも有り同じ考えの下に支援を受けた方がたくさんいらしたmixiのコミュニティに参加。

仲間を見つけたという感じで「ひとりではない」って嬉しかったのを覚えています。

その後は、家庭推進協会のぷらす・エール(親の会)に参加したり、講演会を聞きに行ったりといろんな人に巡り会え現在の私があるのです。

茶話会は、年に一度有り、関西は水野先生自らセッティングして頂いています。

何故か関西の方が支援を受けている方が少ないのです。

関東では、ペアレンツキャンプ親の会がありますので、そちらで毎年行われています。

関西も親の会作らねば~なんて、支援中の私が出しゃばりすぎか

いつも先生にお任せで申し訳ないです ありがとうございます

3時間、アッという間に過ぎてしまいました。

先生方の助言を頂き、支援を卒業された方から励ましを頂き楽しい時を過ごしてきました。

支援を始めたばかりの2名の方はきっと少しは不安も減り、頑張ろう!!私にも出来ると思って頂けたのではないでしょうか

皆、苦しい時も辛い時もありました。

でも今はこうやって笑顔で話ができるのです。

また、次回たくさんお話しましょうきっと笑顔が増えているのではないでしょうか。

親が変われば子も変われるのです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


息子の変化

2012-05-12 22:01:51 | 中3

最近、気づいたことがあります。

とても些細なことですが、洋服の色が明るくなってきました。

不登校になる前は、赤が好きで黒はほとんど着ませんでした。

小さい頃から赤の好く似合う子で必ず何枚か購入していましたから余計に抵抗はなかったのかもしれません。

しかし不登校になってからは「派手なやつは嫌や、目立たんやつがいい 」黒やグレーばかりです。

不登校になったせいか?思春期のせいか?なんでだろうって。

気持ちが沈んでいる時は明るい色は眩し過ぎたのでしょうか?

たんすの引き出しは暗い色で無地ばかり、赤やチェクなどは底に隠れていました。

それが今では以前のように赤やチェクや柄物も着るようになりました。

やっぱり不登校のせいだったんだって

 

笑顔も増えました。 これがなにより嬉しいです

挨拶も「いってきます」「ただいま」「いただきます」「おやすみ」これだけ自分から言えるようになりました。

「いってきます。」は朝、機嫌が悪そうなときは言いません。

息子の朝のバロメーターですね。

 

それにオンラインゲームしてる時も集中しきってないのですよ。

今まででしたらずっーとパソコンと睨めっこ

体はに向かっていますが、耳はテレビや両親の会話にアンテナを張っているようです

ゲームしながら気になる場面になると顔をテレビに向け見たり、両親の会話に入ってきたりと起用なことをしています。

復学して8ヶ月やっとここまできました。

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


部活は楽しい?

2012-05-12 17:22:30 | 中3

 息子は、3年生から美術部に変わりました。

中学に入ってから4回目の変更です。

 

最初はサッカー部この時は入学する前から「サッカー部に入るねん」と言っていましたが体験期間中にかなり迷っていました。

自分が思っていたのと違ったのでしょうね。

「なぁ、化学か美術部に入ったらあかんか?」

「あかん、中学の間は運動部に入って体作っとき、文化部は高校からで言いやん。サッカーしたいって言ってたでしょ。」

母親の言ったとおりにした息子。それでも何回かはクラブに参加していました。

サッカー部は個性の強い子が多く息子が我慢できない事がたくさんあったようです。

五月雨登校の始まりです。 ストレス態勢に弱い息子だったと後で知る事になります。

 

2回目は化学部

自分でも興味を持っていましたしクラスメートの誘いもありやっと変わりました。

それまでは、サッカー部に籍を置いたままで自分で動こうともしませんでした。

もう母は何も言いません、学校に居場所が見つかるのならそれで普通に登校できるようになると思っていました。

化学部に変わり、学校に行ける日も増え喜んでいました。

やっと、息子の居場所ができたと、、、しかしそれは一時的な事で何も変わっていなかったのです。

辛い不登校の日々に、家族が壊れていくと怖かったです

昨年の今頃はとにかく何とかしなくては、このままでは息子は立ち上がれない、学校を必要と思わなくなってきているのでは?焦りました

ネット検索もたくさんし、いろんなケースを考えてやはり元の学校に戻すのが息子にとって一番良い事なのではないかと決めた時期でした。

 

3回目は電子部

復学し、化学部に籍を置き文化祭も楽しんだようでしたが中2の3学期に先輩から何やら文句を言われ息子は「ぬれぎぬや!関係ない」と立腹。

いちいち説明するのもメンドクサイとさっさと辞めてしまいました。

息子らしいと言えばそれまでですが、説明するのが苦手という意識があるのですね。

またもクラスメートに誘われ電子部に変わりました。

しかし、数回しかクラブに参加しませんでした。

早く帰宅してオンラインゲームを楽しむ方が息子には良かったようです。

 

4回目は美術部

中3生になり電子部に息子を誘った友達が美術部に変わり、息子を誘ったようです。

クラブを変わるには、顧問の先生の判子がいります。

息子は休憩時間に何度も先生を探しに行きやっと入部できました。

美術部の活動は毎日で帰宅はいつも7時過ぎです。

実際、毎日絵を描いているわけではありませんが部室でゲームをすることもあるそうです。

先生に見つかれば即、没収ですが中にはスルーしてくれる先生もおられ生徒達はスリルを味わいながら楽しんでいるようです。

公立では考えられないことですよね、 勉強に疲れた束の間の楽しみでしょうか

息子にとって楽しいクラブ、おかげでオンラインゲームの頻度も減り自分で考えられるようになってきたようです。

塾の日はきちんと間に合うように帰宅し、それなりに宿題もしているようです。

今の息子は100点満点と水野先生から嬉しい言葉を頂きました。

継続登校してるからこそ、色んなことに目を耳を向けられるのです。

先生方やお友達、皆さんに感謝です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


充実したG.Wかな?

2012-05-05 17:05:39 | 中3

G.Wも後1日を残すのみとなりましたね。

なんか、あっという間に過ぎていきました。

息子は土曜日も学校があるのでカレンダー通りの休日。塾もお休みなので羽伸ばしてましたねぇ~

G.W前半は午前中はオンラインゲーム、午後からご近所の友達と自転車に乗って遊びに出ていました。

ゲームばかりの生活ではなかったのでホッとしました。

 

3日、4日と鳥取に行きました。

息子、行く数日前に「やっぱり行くって言わんかったらよかった。」

             「えっ、なんで?」 まさかのドタキャン

             「G.W中、オンラインゲームのイベントあんねんな、いっつもイベントpm10時からで参加できひん今回はpm3時~5時までが3日と4日やねん。」

             「そう、残念やなぁ~ でも最初に聞いたよね。行きたいって言ったよね。もうキャンセル料発生するし、おばあちゃんも○○と一緒に行くの楽しみにしてるよ。」

             「うん、行く。おばあちゃん、お小遣いくれるやろしなぁ~、行かな貰われへんし。」

             「そら、行かな貰われへんね。」 おばあちゃんからのお小遣いが目当てだったの

 

あいにくの雨模様「鳥取砂丘でらくだに乗る。」と楽しみにしてたようですが中止でした。

砂の美術館に寄り息子もで写真をパチパチと取り友達に写していました。

砂であんなに綺麗に作れるなんて感激しました。息子もお気に入りのようでした。

砂丘も景観も雨でだいなし、旅館には早めに入り温泉とお料理を堪能しました。

息子も食べる、食べる見ていて気持ちいいぐらいでした。

 

昨年の春休みとは雲泥の差。しかたなく付いてきたのでしょうね。

ほとんど学校へは行けない状態の中、少しでも気分転換になればと思ったのですが、、、。

お腹は痛くなるし、食事もあまり食べなかったし楽しそうでなかった。気持ちはドンよりしたままだったのですね。

おばあちゃんは嬉しそうに「たくさん食べれるようになったね。」と喜んでいました。

いつも○○のことを気に掛けてくれるやさしいおばあちゃん。

未だに電話の度に「○○ちゃんは学校に行ってる?」と心配してくれています。

 

次の日もしかし水木ロードに着くと雨も止み 天気にめげず、すごい人でした。

久しぶりに童心に返ったような鬼太郎の町、町興しの成功した所ですね。

ずっと父とふたり仲良く何やら話しながら歩いていました。 鬼太郎の解説でもしてたのかな?

もしゃえびのからあげ、滅茶苦茶おいしい~です。息子も気に入り丸ごとがぶり男の子ですねぇ~

目玉おやじがお気に入り、ストラップ自分のおみやげでした。

ちゃっかり、おばあちゃんにお小遣い5000円貰い、ストラップも買ってもらいニコニコ顔

帰りはちゃんと大きな声で「おばあちゃん、ありがとう。またね

 

今日は友達と映画に「タイタンの逆襲」ですって。

明日はゲーム三昧かな?

充実したG.Wのようです。

4月は欠席、遅刻無し、この調子でね。継続登校頑張れ~

             

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村