でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

自動車免許取得へ

2016-03-22 13:31:43 | 大学入学前

後、10日ほどで大学の入学式を迎えますが超マイペースでだらだらとのんびり毎日を過ごしています。

入学前のテストもあるのですが全く勉強する気配は無し

ゲームを思う存分楽しんでいるような、時には好きなイラストを描いているようです。

不規則な生活ですが今、自動車の免許を取りに行っています。

自分で学科や実技の時間、送迎バスの予約をして週に1,2回のローペースで

大学入学前には免許を取得しておこうと考えている子達は2月ぐらいから予約を入れているのでスムーズに早いテンポで進みますが何しろ息子は前もった予定は立てられない人なので受験が終わり「免許取りに行きたいなぁ~

いざ、調べてみると何処も予約でいっぱい

一旦は諦めて「夏休みにでも早めに予約いれるわ

しかしラッキーな事に近隣の自動車学校の職員さんが勧誘にまた回って来られて、その場で即決

なにしろ今までに即決するような事は無かったので私が驚きましたが

丁度、入校日が翌日でしたのでタイミングも良かったのでしょう。

口出し無用で様子は見ていますが自分なりに考えてしているようです。

初めて車に乗った日は帰宅後、直ぐに「暗いからアクセルとブレーキ間違えた

「s字カーブ一1回目は脱輪して2回目から成功したわ

ほとんど会話らしいものが無い中で(ごはんとお風呂空いたよと呼ぶくらいかな?)

唯一自動車学校の話は楽しそうに話してきます。

犬の散歩やエサやり食後の片づけなど母が仕事で遅くなる日は自分から進んでしてくれるようになりました。

この休み中に息子の成長が見られ嬉しく、これからはもっと手を放していこうと思います。

息子を信じて見守ることが大切です

 

 

 

 免許取得に頑張っている息子にポチッとお願いします。


にほんブログ村

 
にほんブログ村