でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

第9回関西ペアレンツキャンプ親の会の御報告

2015-05-19 11:54:40 | 

一昨日、第9回関西ペアレンツキャンプ親の会が開催されました。

今までのお茶会やセミナーなどから数えると今回で9回目、やっと幹事による親の会のスタートです。

   『 第9回 関西ペアレンツキャンプ親の会 』

日時 5月17日  pm2時~5時

場所 大阪府教育会館 高津ガーデン

参加者 水野先生、佐藤先生、山下先生、辻先生、山口先生、香川先生

      親御さん達 20名 (新規の親御さんは6名)

     総勢26名で会議室が手狭な状態に

 

最初に幹事のみにーさんからご挨拶

支援を受けられた当時は中学2年生、友達とのトラブルがきっかけで不登校に現在、専門学校で頑張っておられるとのご報告

支援を卒業されてからも家庭教育をしっかり踏まえぶれることなく実践されてきた結果だと思いました。

支援卒業してから親が緩みがちになると子にも伝わり状況が悪くなってくるというパターンは我が家では経験済みですので

こうして親がぶれない重要性をひしひしと感じました。

又支援中の方にとっては心強い報告であったと思います。

 

次に水野先生からペアレンツキャンプの現状報告

① 支援の現状  家庭教育支援のご依頼が4割、問題支援が6割

            G.W明けからの支援のご依頼が増加

② 社会的支援  新たに「ミンダナオ子ども図書館(MCL)」の支援活動

ミンダナオ島では戦争避難民の数が世界で最も多く厳しい地域で被害者が数多くの子供達です。

ミンダナオ子ども図書館(MCL)はフィリピンのミンダナオ島で学校に通うことができない子どもを支援しているNGOです。

MCLの理念は「子ども達の自立を育む支援」

         「支援を受けたものが支援する側に回る循環的支援」

この考え方にペアレンツキャンプは賛同しプロジェクトがスタートしました。

ミンダナオ子ども図書館(MCL) http://www.edit.ne.jp/~mindanao/mindanews.htm

 

③ 不登校について書かれた本がPHPから出版されます

  水野先生が只今執筆中です。

 

グループワーク

四つのグループに分かれディスカッション

最初のグループは水野先生がグループ分けを考えてくださり後はじゃいけんで二人づつ2回チェンジ

支援を開始したばかりの方は不安も多く支援卒業した親御さん達がアドバイスしたり共感したり

また支援卒業した親御さん達は支援卒業後のお子さん達の状況報告し先生方にアドバイス頂いたりと皆さん有意義な時間を過ごせたと思います。

固い話ばかりでなく親御さんの失敗談や先生方の学生時代のお話など貴重なトークを頂きました。

 

二次会は近くの居酒屋でPM5時半から8時まで

先生方5名  親御さん達 13名

こちらでも話は尽きずあっという間の2時間半でした。

おいしいお料理とお酒に気持ちもほぐれ笑顔の絶えない皆さんでした。

その後は先生方ともお別れして9名の親御さん達と三次会へ

 

親の会でみなさんと繋がっている、普段は話せない事もここでなら気兼ねなく吐き出せる。

それはやはり不登校という同じ経験をし辛い思いをしたけど家庭教育を学び親が変わろうと考えた者同士だからです。

家庭教育を学び親が変わると子も変わってきたことを実感し年齢が上がるにつれ対応も変化してきますが、子ども達を信じて任せることが自立へと導いていけるのだと私は再確認させていただきました。

我が家の場合、学校へ戻して良かった。いろんな人と関わることで自ら考え行動できるようになってきています。

これからも問題は大なり小なりあると思いますが社会と関わっていくことで目標を見つけ前に進んでいけるのだと思います。

 

水野先生、佐藤先生、お忙しい中ランチから御一緒頂きありがとうございました。

お休みの中、参加頂きました山下先生、辻先生、山口先生、香川先生ありがとうございました。

又参加頂きました20名の親御さんありがとうございました。

アンケートにもご協力頂き、皆さんから「楽しく有意義な時間が過ごせた。色々な方の話が聞けて良かった」というご感想をたくさん頂きました。

又親の会を年2回でなく、もっと増やして欲しい等と嬉しいご意見も

 

幹事を務めて頂きました みにーさん、りんりんさん大変御苦労様でした。

私も含め初幹事で不手際もございましたが先生方、皆さまのご協力により無事に会を終える事ができ感謝致しております

次回は秋に親の会、開催予定ですので楽しみにしてお待ちください 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


G.W明けは

2015-05-09 12:38:32 | 高校3年 前期

G.W終わりましたね。

我が家は休み前から主人が腰痛に悩まされダウンやっとお医者さんに行き異常らしきものは無く薬を飲み安静にしておりました。

5日には良くなりワン子2匹を連れ近場にしゃくなげを見に行き久しぶりに歩いたかなという感じでした。

そんな訳で私はずっ~と暇、暇、ヒマ~

おかげで大物の洗濯や片づけに毛布やこたつ布団直せました。すっきりした~

 

いっぽう息子はと言うと昼過ぎに起き、だらだら状態で現実逃避のゲーム三昧

思わず「宿題したの?」と聞きたくなるのをぐっと飲み込み、息子の問題、困るのは息子と割り切り

登校だいじょうぶ?と頭をかすめましたが(なにしろ前年もこの辺りから崩れだしたので)息子を信じる

2年生では進級が危ぶまれ欠席はできませんでしたから朝の状況次第で車で駅まで送ることをしていましたが

3年生になり朝送っていくことを無しにと父性対応にて自己責任の話をしてからは朝は2回の声掛けでスムーズに登校していました。

もちろん雨以外は送りません。

意識が「学校に行くのは当たり前の事」になりG.W明けもスムーズに登校して行きました

 

だらだら過ごした中でも息子なり進路を考え目標とする大学に合格するためにはどうしていけばいいのか色々頭を巡らしていたようでした。

「家庭教師さんのペースでは遅い、間に合わないやっぱり予備校に行く行くのがめんどくさいなんて言うてられへん」

こんな言葉が出てくるなんて 正直嬉しかった

直ぐに行動に移せるとは思いませんが息子の成長を感じた嬉しい日でした。

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村