でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

色々ありましたが卒業しました

2016-02-25 12:20:50 | 高校3年 後期

今月、晴れて高校の卒業式をみんなと同じように迎える事ができました

中学校では中高一貫校の為卒業式はありませんでしたので感慨深かったです。

男子でも目をうるうるさせて  私も釣られてうるうる

きっと楽しい高校生活を送ったんだろなぁ~と羨ましく思ってしまいましたが私にはこうして卒業式に参加できたことが大きな喜びでした。

息子は「楽しい事なんか何も無い」と言いながらも通いました。

でも卒業アルバムに載っている息子の写真に笑顔があるのを見つけた時、少しでもクラスメートとの良い想い出が作れたのではとも思いました。

 

大学受験は一般入試で3校受験、センターは点を取れず諦めました。

第一志望校には行けると信じていたようですが結果は不合格

滑り止めに受験した所にひっかかりその大学に行くと決めました。

予備校もほとんど行かず勉強してこなかった結果です。

欲しいものを手に入れるには努力しなくては何も手に収める事は出来ないと分かったと思います。

今までは何事に置いても「なんとかなるやろ」とやり過ごしてきました。

今回の受験はきっと彼にとっていい薬になったのではないでしょうか。

第一志望校に落ちてガックリはしていましたが前向きに「大学では頑張る、資格取る

アルバイトして自動車の免許も取りに行くそうです。

入学式まで1カ月余りありますが好きなゲームを思う存分楽しむようです。

 

これからは何事にも自己責任、「聞いてへん、知らんかった」で済まなくなると思います。

どこまで頑張れるか?変わっていけるのか?見守っていきます。

 

 

   無事に卒業と受験を終えた息子に応援ポチッとお願いします。

 

にほんブログ村