でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

色々ありましたが卒業しました

2016-02-25 12:20:50 | 高校3年 後期

今月、晴れて高校の卒業式をみんなと同じように迎える事ができました

中学校では中高一貫校の為卒業式はありませんでしたので感慨深かったです。

男子でも目をうるうるさせて  私も釣られてうるうる

きっと楽しい高校生活を送ったんだろなぁ~と羨ましく思ってしまいましたが私にはこうして卒業式に参加できたことが大きな喜びでした。

息子は「楽しい事なんか何も無い」と言いながらも通いました。

でも卒業アルバムに載っている息子の写真に笑顔があるのを見つけた時、少しでもクラスメートとの良い想い出が作れたのではとも思いました。

 

大学受験は一般入試で3校受験、センターは点を取れず諦めました。

第一志望校には行けると信じていたようですが結果は不合格

滑り止めに受験した所にひっかかりその大学に行くと決めました。

予備校もほとんど行かず勉強してこなかった結果です。

欲しいものを手に入れるには努力しなくては何も手に収める事は出来ないと分かったと思います。

今までは何事に置いても「なんとかなるやろ」とやり過ごしてきました。

今回の受験はきっと彼にとっていい薬になったのではないでしょうか。

第一志望校に落ちてガックリはしていましたが前向きに「大学では頑張る、資格取る

アルバイトして自動車の免許も取りに行くそうです。

入学式まで1カ月余りありますが好きなゲームを思う存分楽しむようです。

 

これからは何事にも自己責任、「聞いてへん、知らんかった」で済まなくなると思います。

どこまで頑張れるか?変わっていけるのか?見守っていきます。

 

 

   無事に卒業と受験を終えた息子に応援ポチッとお願いします。

 

にほんブログ村


2016年 明けましておめでとうございます

2016-01-01 15:36:05 | 高校3年 後期

昨年はなかなかブログの更新も出来ずマイペースでしたが今年はもう少し頑張って書いていきたいと思っております。

10月のハロウィンで止まったままであれから息子は登校の心配はせずにすみました。

受験に対しては相変わらず意識が低いというか甘い考えのままで予備校もあまり行かずに公募推薦で2校受験しましたが惨敗でした

これでもう後が無い、今頑張らなくてはどうする

こんな状況になっても何も変わろうとせず、どうしていいのか分からなくなっているように見えました。

諦めてはいない気持ちはあり予備校の最後の模試は受け何校か自分で選択し直した学校を記入してきました。

一般入試に向けて再度頑張ろうという姿勢は見え「受験終わるまではオンラインゲームはせ~へん」

そう決めて冬休み前から頑張っていました。

「ちゃんと正月特訓は行く 」の言葉にまたも裏切られました

年末2日間は9時~21時まで頑張って予備校行っていましたが今朝から問題勃発

そう言えば昨夜から様子がおかしかったのです。

帰宅するとすぐに「なぁ今日だけ1日だけ1時間ゲームさせて」

オンラインはやめておくと言っていたのに、、、。

2日間頑張っていたしと思いゲームさせましたがストレス解消にはならなかったのか?気持ちがまた下がってきたのか?

朝起こしに行くと起きていて

「なぁ、お母さん今日休む。行かへん」

「どうしたん?」

「英語の宿題が終われへん、出さへんかったら卒業できひん」

「えっ、なんで?」

「とにかく提出8日にしなあかんねん」

これを聞いた主人が怒り「約束と違うやろ、おまえが正月特訓に行くといったんやろ!!今日で終わりや行って来い!!」

主人にも「あ~こ~」と言い訳三昧に「もう大学に行かんでいい!金は出さへん!!」

あ~またやってしまった

それから戸に衝立をして閉じこもり状態、ご飯にも出てきません。

不貞寝しているようで、こうなると冷めるまで両者ほっておくしかありません。

元旦そうそうガミガミ言ってしまっている我が家です。

少し上手く歯車が周り始めたと思ったらまた止まってしまいました。

受験、早く終わって欲しいです 自立への道のりは、まだまだ難しいようです。

こんな我が家ですが今年もどうぞよろしくお願い致します

 


にほんブログ村


にほんブログ村


父性対応

2015-10-29 16:09:25 | 高校3年 後期

前回、木、金曜日と欠席が続いた息子

土曜日は学校はありませんので4連休となってしまいました。

我が家の決まりごとの一つに学校を欠席したり遅刻した場合はパソコンは使用禁止ですので

土、日曜日も禁止の対応を取っていました。

中学2年の2学期に復学してからずっと守ってきたパソコンのルールです。

木曜日から「お腹が気持ち悪い、動かれへん」と言って制服に着替えたもののベッドに横たわっている状況で薬を飲む訳でもなく病院に行くでもなく生活習慣の乱れを見ているとやはり『さぼりたい』怠け心が見え隠れしました。

こういう状態を何年も見ていますので今は受験から逃げている息子だとわかります。

しかし逃げから学校を休むというのは不味い状況

土曜日の午前3時半ごろ、友達との話声に主人が一喝

 

この日、私は水野先生の出版記念講演で大阪へ

家は主人と息子のふたりきりで少々気掛かりながらも水野先生に久し振りにお会いできますし相談出来る良い機会でした。

支援卒業してからも息子が崩れだすと講演会や親の会等でアドバイス頂いてきました。

今回は状況を説明して父性対応の弱さを指摘して頂きました。

こうして支援卒業してからも気にかけて頂き感謝の気持ちでいっぱいです

 

月曜日も又同じように『お腹気持ち悪い、動かれへん』

朝の声掛けの時にノートPCを開いたままでしたので取り上げました。

『そんなことするから学校行こうと思ってたのに、もう行かへんから』 

水筒を投げつけてきました。なんと悲しい脅し文句、制裁しているわけではありません。

『○○の身体が心配だから、お腹が痛いと言ってずっと休んでいる。金曜日に病院行かなくても大丈夫、引きずらないと言ったのはあなたでしょ

なのに今日も又同じことをしている。ノートPC買う時の約束守ってないからお母さんが預かっておくから』

『学校行ったらPC返してよ』

『お父さんと相談してから』

病院に行き昼から学校に行きました。

主人にメールで対応内容を伝え帰宅後打ち合わせし夕飯を食べる前に父性対応

息子は素直に席に着き主人の話を聞いていました。

スマホ、PCを買い与えた時の約束毎を再確認し今後学校を休んだら容赦なくスマホは解約、PCは没収

水野先生からアドバイス頂いた事で父性対応を強めて問題なく今日まで登校しています。

PCは息子の部屋に戻しましたが登校に支障のないように使用しているようです。

                                      

商品の詳細

10月8日発売  PHP研究所発刊                                          

『無理して学校へ行かなくてはいい、は本当か』     

著者 水野 達朗 先生

定価¥1300(税別)

 

不登校についてとても分かりやすく書かれています。

息子が五月雨から完全不登校になってしまった時期を振り返りながら読みました。

『どうでもいいねん』そう言った息子でしたが高校2年の時に思い出したように『夏休みが終わったら学校に行こうと思ってた』

この言葉を聞いた時、やっぱり学校へ戻す選択をしたことを間違っていなかったと思いました。

我が家の場合、本当は学校に行きたかったのに諦めの言葉で誤魔化していたのですね。

現在も色んな事がありますが学校へ戻ったから今、色々な経験を得て自立へと向かっています。

アイメッセージの苦手な私ですが『親が学べば子も伸びる、親が変われば子も 変わる』の元に学んでいきます。

 

ぽちっとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村


ストレスMAX?

2015-10-23 10:39:24 | 高校3年 後期

 

なかなか上手くいかない状況が続いています

受験校を決めたものの、行くぞ~ 頑張るぞ~とはならず気持は低下

後期に入り9月は休日が多いのに2回欠席、2回遅刻

今月は定期考査中に一日欠席、昨日も欠席、今日も未だ登校出来ずにベッドに寝転んでいます。

毎回、腹痛欠席で今日は理由が無い

お腹が痛いでもなく動けない?

こうなってくると本人の意思次第

親がどうこう言っても余計に動かないパターン

必要なことだけ伝えると「分かってるから黙ってて

何年、同じ事を言ってきているかホトホト疲れて来る。

根比べのようなもの親が諦めず待つしかない。

受験の日にちも迫ってきて思うようにいかないから不安、眠れない?朝起きれない。

眠れないからゲームするのか?夜中のお菓子を食べすぎるのか?

生活習慣も崩れてきている。

もちろん予備校も行っていない。

9月に父性対応して少しは前向きになっていたのに気持ちが続かない。

崩れだすとどんどん気持ちも低下する。

なんとか負のスパイラルから抜け出さなくては、今私に出来る事は息子の性格、今までの動向を把握して対応いていくしかない。

気をつけることは焦らない事 余計な事は禁物

息子を信じるしかない


にほんブログ村