でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

体育祭

2013-09-24 12:00:04 | 高校1年 前期

3連休前日に体育祭がありました。

息子の学校はグランドがとっても狭いので別の場所で行われました。

体育祭前日はそこで予行演習、息子はリレーへ 

帰宅後、開口一番に「みんなに声掛けられた

「どうしたん?」

「お母さん、キウイ入れとったやろ。」

「うん、熱中症対策のプリントにフルーツ書いてあったしね」

「そやから皆にフルーツ好きなんって」

「そう、皆に聞かれたんや」

「うん、うるさかったわ」

「うるさかった」と言いながらも嬉しそうに話している息子を見ていてやっぱり友達作ればと思いましたけどね。

 

リレーの練習では「最後の奴、適当に走っててスキップなんかして明日は本気で走るって」少々不満顔

きっと息子は真面目に一生懸命走ったのでしょうね。

持って帰ったクラスTシャツ、なかなか可愛いデザインでした。

「クラス全員の名前が入るなんて嫌や」と言っていましたが実際手にしてみると、そんなに嫌そうではなく

「名前だけでローマ字やから探さな判らんで、ゼッケンつけといてな

「うん、付けとくね。えっ~とあった○○、これやったらいいやん

体育祭前日も当日も夏日のカンカン照り熱中症対策ばっちりしてクラスTシャツにジャージで登校

リレーなんと決勝に進み決勝では全学年で競い4位だったそうです。

「すごいやん、頑張ったね」 思いっきり褒めたら照れてました

仕事休んで見に行きたかったな~

中学の時は体育祭は無く、クラスで力を合わせて何かをするという事はほとんどなかったので息子にとって良い経験でした。

文句を言いながらでも一生懸命参加してしっかり日焼けしてきました。

こんなところも1年前も比べると数段の進歩です

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


友達作りは諦めた

2013-09-16 11:58:13 | 高校1年 前期

凄い雨の台風でしたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか。

こちらは、やっと晴れ間も出て来て近くの川も氾濫せずに済みました。

まだ暴風雨域の方はどうぞお気をつけてお過ごしください。

 

さて、息子はと言うとクラスメートでは相変わらず友達と呼べる子はできません。

だって自分から拒否しているようなものですからね。

夏休み後半にクラスメートから野球部の応援に行かへんとわざわざ電話してくれてるのに「用事あるから行かれへん

あ~あ、せっかくのチャンスを逃してしまって

思わず「暇やのに行ってきたらいいやん

    「暑いのになんで行かなあかんねん。そんな頑張らんでいいねん

余計なこと言ってしまったと後悔の私

 

相変わらず休憩時間は寝ているなんて、声かけにくいですよ。

友達が欲しいのなら自分からスタイル変えていかなくては無理でしょうね。

「話の合いそうな子はおらへん、このクラスは失敗や」なんて聞くと親としては心配ですが息子の問題なので愚痴を聞くだけに留めました。

でも他のクラスには話しの合う子がいるようで「2年生で一緒のクラスになれたらいいなぁ~」なんて言ってるそうです。

なんだ~ひとりぼっちじゃないんだ心配して損した

 

クラスの愚痴も出る出る

「うるさいやつがおる。余計な事いうやつもおるし、なんで2000円も出してTシャツなんか買わなあかんねん

こんな変なデザインのいつ着んねん、プリント剥がしてリサイクルに売ったる」

体育祭でクラスTシャツを作ろうと提案した生徒がいて多数決の結果、どちらでもいい派が多数で作ることに決まったようです。

きっとクラスをリードしていくタイプの生徒さんたちですね。

息子とは正反対のタイプの生徒さん達、親からみるとちょっと羨ましい。

 

クラスもきっといくつかのグループに分かれているのでしょう。

息子はどのグループにも所属せず孤立してしまっているのかなぁ~?

それとも特に仲良くなるわけではないけど、どこかのグループには混じっているのかな?

クラスは、はずれでもクラブは楽しい、先輩達と色々話しているようです。

2年生のクラス替えに期待して今は割り切って登校するそうです。

自分で楽しいこと見つけて頑張れ

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


夏休み明けは

2013-09-08 15:42:56 | 高校1年 前期

夏休み明けから、もう1週間も過ぎてしまいました。

息子の学校は2学期制なので今月末で1学期終了となります。

小、中と3学期制でしたので、まだ慣れていません親、子共に

 

夏休み明け、早々の欠席には参りましたがその後は順調に登校しています。

宿題を終えていないのも理由のひとつに、行き辛い

40日超も休みが有り、何をしていたのかと情けなくなりましたが

通常授業が始まるまでには宿題全て提出できたと言っていました。

欠席した日から必死で英、数の宿題していました(どうやら答え丸写しで

本人の中で予備校の勉強はきちんとやっていたから大丈夫と思うところがあったように思います。

学校の勉強が優先、学校の事がきちんと出来なくては話になりません。

今までを振り返っても9月は弱い時期です。

長い休みの後はどうしても気持ちが緩み、怠け心が顔を出してくるようです。

幸いな事に続けて欠席する事はありませんが親も子も気持ちを引き締め直して頑張っていかなくてはいけません。

 

今日は中学の文化祭に出かけました。

親としては成績低迷で高校に上がれなかった所へ行くなんてと心境は複雑

普通なら考えられない事?

仲良しの友達といるのはいいけど、よからぬ事を言う人もいるでしょうに。

気分悪くして帰ってこないか余計な心配

子の問題なので「文化祭行くねん」と言われても「そう」としか返事は出来ませんでした。

どんな顔して帰ってくるのでしょうか

願わくば楽しい思いだけで帰ってきて欲しいです。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


その後の腹痛、遅刻

2013-07-11 09:52:22 | 高校1年 前期

あれからテスト中に欠席した翌日の朝もいつも通り登校できたと思っていたらが「めちゃめちゃ腹痛い」

時間を見ると電車に乗って直ぐのようでした。

直ぐ返信しようか迷い止めました。

何をどう返信するの?また指示、先回り?そう考えるとここはグッと我慢。

本当に困ったのなら助けの電話を掛けてくるでしょうし学校に着いたのか心配しましたが9時を過ぎてもなんの連絡もなく取り合えずは学校に行けたのだとほっと

帰宅して息子に「ごめんね、メール気づくの遅かったわ。お腹痛くなってどうしたん?」

          「乗り換える駅のトイレ行った」

          「おトイレ行って遅刻せんかったん?」

          「うん、8時半に着いたから大丈夫や」

          「良かったな~心配したけど、あれからメール無かったし学校からも電話掛かってこーへんかったから大丈夫やってんなって思ってた。頑張ったな。」

          「うん」

自力で乗り越えたことが少しでも自信に繋がれば今度電車でお腹痛くなっても何とかなると思えるのではないでしょうか。

テスト5日間のうち1日のみの欠席でしたが最後まで受けました。

欠席の2科目は数A、社会は中間テストを受けていた教科でしたので欠席理由を書き保護者の判子を押印して提出する事で考慮頂けるようです。

今回の結果は未だですが、かなり悪いようで見るのが恐ろしい~

 

腹痛をなんとかクリアして1週間後に遅刻

また火曜日、どうも火曜日は鬼門のようで

出る時間に部屋から降りてこず。どうしたのかなと思いきや「遅れていく、目覚ましも掛けてるから絶対行くから」

出る前にごちゃごちゃ言いたくありません。理由も聞かずこの場は「何時に行くのか」だけ聞いて部屋から出ました。

「絶対に行く」の言葉を信じて

言ったとおりに8時に起き登校、1時間目の半ばには着いたようです。

帰宅後、朝はなんで遅刻したのか聞くと「しんどかったから」

 はぁ~「しんどいだけで遅刻するなんて、遅刻早退3回したら1日欠席になるよね」

     「うん、わかってる。しんどかっただけや」

     「もう、5日も欠席してる判ってるの?」

     「、、、、」  

     「簡単に遅刻しない、もうすぐ夏休みなんやから欠席、遅刻無しできちんと学校行きなさいよ」

     「うん」

しんどいのは気持ちの問題だったように思います。

予備校も休んだりで進んでいなくて今週は4回も行く約束をしてきたようです。

「しんどいなら辞めたらいい」といっていますが夏休みも夏期講習取ってきているようで辞めることを言うと「なんで、そうなるねん」

学校の夏期講習は受けない、9月から始まる大学への代ゼミ講習なんていうのもありますがこれがしんどいらしく参加しないと。

せっかく土曜日休みの学校なのですが、これに参加すると土曜日も登校する事になります。

今の予備校で頑張っていきたいと前向きなのですが頭で考えているのと心が繋がっていないようで???

親は見守るしかありません。

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


テスト中に腹痛欠席

2013-07-04 11:21:47 | 高校1年 前期

月曜日から5日間の期末考査です。

テスト2日目にまさかの腹痛、家を出る時間に「あ~お腹痛い」トイレへ直行

うそ~なんで~

8時になり、おトイレ出てソファに横になり「あ~昨日数学やったのに~、まだトイレ行く

2科目なので1時間でも受けたい気持ちはあるが腹痛は治まらない。

9時を過ぎて2時間目、間に合わず欠席の連絡を入れました。

30分程して担任の先生からの電話「腹痛と下痢ですか?」

「はい、本人も遅れても行きたかったのですが治まりませんでした。今日のテストはどうなるんでしょうか?」

「教科の先生と相談してみます。テストからくるストレスでしょうか?学校では問題はありませんがご家庭で何かありましたか?」

そう聞かれても特に変わったところも無く学校の話もほとんどせず家でも問題はありませんとしか言いようが無く

気になる点は無い事もないが電話で息子も横にいるのに話も出来ず差しさわりなく終えました。

息子には「テスト中休むなんて自己管理が出来ていない、もう少し早く寝るとか深夜にお菓子を食べたりするのは良くないよ。」

      「12時までに寝てるで。」

      「日曜日も1時や1時半にお父さんに早よ寝ろって言われたでしょ。お父さん月曜日ちゃんと起きれるか心配してたよ。」

      「うん、12時までに寝るようにする。」

      「そうして欲しい、勉強してもテスト受けれなかったら意味ないしお父さんもお母さんも○○の体が心配やからね。」

高校生にもなる息子に寝る時間までいちいち言うなんて子供扱いし過ぎかも知れませんが体調壊さず、きちんと登校していれば問題はないのですができていません。

今学期に入り5回目の腹痛欠席、人よりも胃腸が弱い息子です。

早く寝たから腹痛が起きない事はないでしょうが生活サイクルをまずは整えることですね。

自己管理できなければ社会に出ても通用しません。

過敏性腸炎の薬を要らないと医師に言い拒否した息子です。

自分は単にお腹が弱いだけと思っているのなら自分でコントロールしストレスと上手に付き合い腹痛の回数を減らしていくしかないのです。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村