鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
さくらんぼテレビの人気コーナー、山形ラーメン道で今年取材を受けたお店の人気投票がありました。数多くの名店を押しのけて1位になったのは、今年オープンの琴壱さんでした。あの酒田の満月や天童の水車の老舗から勝ったのですから凄い事です。さてその琴壱さんにお伺いしました。
ちなみに琴壱さん初訪の方は、入店後どうすれば良いのか?迷っている方が結構います。私の前の方は食券を購入できる順番になっても待っていました。入店するなり、琴平荘さんの様に番号札を探している方もいました。まずは列にならんで順番で券売機で食券を購入します。並ばなくても即購入できるタイミングなら、もちろん食券を購入。購入するとスタッフさんが、番号札を渡しに来ます。番号札が渡されない時は『食券買ったから番号札ちょうだい』と言った方が良いです。この際に、麺硬めやアッサリ、コッテリを告げます。あとは番号が呼ばれて、席に誘導されるのを待つだけです。

この日は、41番札をいただきました。我が楽天41番の青山君、今期は局面打開のスライダーのキレも悪く、ストレートは甘く入り、打ちこまれるシーンが多かった。古川も伸びてきていますし、ドラフトでは中継ぎ候補が多く入団。巨人の小山もトレードで入ってきましたので、もう後がありません。死にもの狂いで頑張ってくれ。


さて、チャーシュー麺のアッサリで海苔増しをオーダー。海苔は嫁とシェアしたので、もう少し沢山あります。

スープは動物系では鶏が前にでていますが、あっさりにすると、やや魚介が強く感じられます。私はコレが好きで、もっぱらあっさりでお願いしています。

プリプリに縮れた中太麺。多加水で弾力があり、食感が素晴らしい。

この錦糸メンマが麺に絡んで、また別の食感も楽しめます。

程よい味付けで、噛むごとに深みを増すチャーシュー。


わたしは例年より三瀬に行く回数が少し減っている様なきがします(笑)。気のせいですね。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→

さくらんぼテレビの人気コーナー、山形ラーメン道で今年取材を受けたお店の人気投票がありました。数多くの名店を押しのけて1位になったのは、今年オープンの琴壱さんでした。あの酒田の満月や天童の水車の老舗から勝ったのですから凄い事です。さてその琴壱さんにお伺いしました。
ちなみに琴壱さん初訪の方は、入店後どうすれば良いのか?迷っている方が結構います。私の前の方は食券を購入できる順番になっても待っていました。入店するなり、琴平荘さんの様に番号札を探している方もいました。まずは列にならんで順番で券売機で食券を購入します。並ばなくても即購入できるタイミングなら、もちろん食券を購入。購入するとスタッフさんが、番号札を渡しに来ます。番号札が渡されない時は『食券買ったから番号札ちょうだい』と言った方が良いです。この際に、麺硬めやアッサリ、コッテリを告げます。あとは番号が呼ばれて、席に誘導されるのを待つだけです。

この日は、41番札をいただきました。我が楽天41番の青山君、今期は局面打開のスライダーのキレも悪く、ストレートは甘く入り、打ちこまれるシーンが多かった。古川も伸びてきていますし、ドラフトでは中継ぎ候補が多く入団。巨人の小山もトレードで入ってきましたので、もう後がありません。死にもの狂いで頑張ってくれ。


さて、チャーシュー麺のアッサリで海苔増しをオーダー。海苔は嫁とシェアしたので、もう少し沢山あります。

スープは動物系では鶏が前にでていますが、あっさりにすると、やや魚介が強く感じられます。私はコレが好きで、もっぱらあっさりでお願いしています。

プリプリに縮れた中太麺。多加水で弾力があり、食感が素晴らしい。

この錦糸メンマが麺に絡んで、また別の食感も楽しめます。

程よい味付けで、噛むごとに深みを増すチャーシュー。


わたしは例年より三瀬に行く回数が少し減っている様なきがします(笑)。気のせいですね。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。

