鶴岡市三瀬の
琴平荘さん。今年は5月末までラーメンの営業を続けているそうです。先日、長男が高校総体の代休の時にお伺いしました。春休みに子供達を連れて行ったが、メチャ混みで諦めた、その時の
リベンジです。
↓私は
醤油のアッサリをいただきました。

↓長男は、平日30食限定の
塩ラーメンをいただきました。

味に関しては、もう説明など不用ですよね。
↓今シーズンの最初の頃は、若干潅水臭があったのですが、今回はかなり抑えてありました。スープはもちろん美味しいですが、
人気の大要因はこの麺にあるのだと思います。コシがある縮れ麺。それも手打ち、手もみ感がある不均一な感じ。シッカリ食感、のど越しを堪能するのが鶴岡人のラーメンに対する拘りの様な気がします。


来シーズンも、また新しい味に挑戦してください。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村


↓私は


↓長男は、平日30食限定の


味に関しては、もう説明など不用ですよね。
↓今シーズンの最初の頃は、若干潅水臭があったのですが、今回はかなり抑えてありました。スープはもちろん美味しいですが、



来シーズンも、また新しい味に挑戦してください。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。

