goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

麺屋あうん(東京都千代田区神田和泉町)

2008年01月15日 22時27分54秒 | ラーメン
今日は秋葉原に行く用事があったので、秋葉原駅周辺で食べようと店を探して
見つけたのがここでした。が、店名の割には定食メニューがあったりしたのが
ルリ的には不安要素で、一瞬ためらいましたが、思い切って食べることにしました。

店の名前を冠するメニューもあったのですが、基本と言うかメインっぽい
鯛ラーメンを味玉付(750円)で注文。

鯛等の魚介系スープと動物系のスープを合わせたオリジナルスープで、
更に鯛のすり身を入れたワンタンを乗せているのが売りらしいです。
が、スープの表面にたっぷり浮かんでる白ゴマの香りが前面に出ている印象です。

麺は細めのストレート麺で柔らかいのが気になりましたが、
スープが絡んでいたのが救いでした。
具はチャーシュー、海苔、メンマ、ネギ、揚げネギ、ワンタン、白ゴマ、味玉と
にぎやかめで、味玉の半熟具合と味のしみ具合は良い感じです。

全体的にはあっさりした優しい味でうまくまとまっていたのですが、
海苔、揚げネギ、白ゴマと香りの強い具が多かったのもあって
鯛を使ったというスープの印象が弱まってしまったのが残念でした。
店の表にも秋葉原の名物にしたいようなことを書いてあったのですが、
それならもう少しスープの味をダイレクトに味わえるようにした方が
良いような気がしました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かなり近くに (しげ)
2008-01-17 17:40:44
出没したのですね、ここ知ってます。
まだ入ったことはないけど。

このレポートからすると、どうするか、ビミョーな
ところですな・・・
返信する
大丈夫ですよ (ルリ)
2008-01-17 23:52:31
この店、そんなに悪くはないですよ。
基本的にはあっさり味でうまくまとまってますよ。
ただ、意気込みが妙なところで
空回りしている感が否めないだけで・・・。
※あと、ルリは店の内外に能書きを書き連ねてる
 店に関しては辛めの評価をすることが多いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。