goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

ラーメン 健やか(東京都武蔵野市中町)

2022年03月06日 23時15分32秒 | ラーメン
今日は鳥見を終えてから遅めの昼食を食べようということで、電車に乗りながら
スマホで色々検索しまくった結果、予定外だった三鷹駅で降り、
駅の北口からしばし歩いた先にある「ラーメン 健やか」に行き着きました。

店内の券売機で特製つけ麺(1130円)の食券を買ってから店の外の行列に
並んで順番を待ち、カウンター席に案内されるとほぼ同時に出て来たのは、
鶏ベースに牛骨やら貝出汁やら昆布やら煮干しやらを合わせたという醤油スープのつけだれと、
貝昆布水に浸された一度は冷水で締められた中細ストレート麺、トッピングには
チャーシュー2種(豚、鶏)、ネギ、味玉、カイワレダイコン等という組合わせの一杯でした。

お勧めの食べ方がカウンターに掲示されていたので、まずはそれに従って
自家製麺を味わいます。麺だけ、次に塩(写真右下の四角い小皿の白いもの)
をつけて味わいます。相当な自信がなければこの提供の仕方は出来ません。
次につけだれに麺をつけて食べます。つけだれと貝昆布水の両方から来る
様々な旨味がコシと滑らかさを感じさせる麺を更にグレードアップさせてくれます。

チャーシューはどちらも低温調理で肉自体の旨味と食感が活きていて、
味玉も黄身が濃く、良い玉子を使っていることが窺えます。
カイワレダイコンは彩り要員でしょうか。

全体的には様々なこだわりを詰め込んだハイレベルな一杯だと思いました。

子供に限った話ではない

2022年03月06日 06時12分52秒 | その他
子ども同士のSNSトラブル…巻き込まれる子の意外な共通点

ネットリテラシーって、大人にも必要。