シマノ ロード用油圧ブレーキレバー&ディスクブレーキ

電動シフトです。
カッコ悪いか?マヴィックの電動レバーだってなかなかのモンだったけど…。
持ちやすかったですヨ。

ブレーキパッドはフィン付きになっています。
このフレームはブレーキホースが内蔵です。
ケーブルと違って内部抵抗が無いのでホースの取り回しはどーでもいいのですが、ブリーディングが面倒そう…。
キャリパーはワンウェイだろうけど、ホースはどうする?車体立てるか
ホース内蔵のフレームにはグリコール系フルードは使いたくないですね。
このブレーキはロード用というよりシクロクロス用に使いたいところです。
土曜日にはH間さんMTBを改装しに来るよー。

電動シフトです。
カッコ悪いか?マヴィックの電動レバーだってなかなかのモンだったけど…。
持ちやすかったですヨ。

ブレーキパッドはフィン付きになっています。
このフレームはブレーキホースが内蔵です。
ケーブルと違って内部抵抗が無いのでホースの取り回しはどーでもいいのですが、ブリーディングが面倒そう…。
キャリパーはワンウェイだろうけど、ホースはどうする?車体立てるか

ホース内蔵のフレームにはグリコール系フルードは使いたくないですね。
このブレーキはロード用というよりシクロクロス用に使いたいところです。
土曜日にはH間さんMTBを改装しに来るよー。