goo blog サービス終了のお知らせ 

月の岩戸

世界はキラキラおもちゃ箱・別館
コメントはゲスト・ルームにのみお書きください。

野の花

2013-11-20 05:40:22 | 虹のコレクション
No,10
アンヌ・フランソワ・ルイ・ジャンモ、「野の花」、19世紀フランス、象徴主義、ロマン主義。

かわいらしい画家だ。よく勉強しているが、絵に毒がない。清楚で美しい。まじめで素直な画風がよい。
この画家はもっと高く評価されていいのではないかと思う。

男性の画家だが、感性は少女のようだ。実に美しい。
19世紀の象徴主義、ロマン主義の画家には、おもしろい画家も多いが、美しいと感じる絵を描く者は少ない。
文明が進み、人間の価値が、相対的に下がり始めたからだ。機械文明という効率を主とする世界の中で、人間は文明を効率よく運ぶための歯車のようになりはじめた。ゆえに、芸術作品の中の人間はみな、心をすりつぶされたような顔をしている。
その中で、この画家の描く作品だけは、ほっとする、人間の表情がある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする