ある産婦人科医のひとりごと

産婦人科医療のあれこれ。日記など。

手術ミス?産婦人科医逮捕で波紋広がる

2006年03月14日 | 大野病院事件

************ 私見

日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会が共同で抗議声明を発表し、多くの産婦人科専門医達が異口同音に癒着胎盤の分娩前の診断は不可能で、大出血の予測は困難だったと主張しているというのに、手術前に病院側(専門外の院長?)が「大きな病院に患者を移すべきだ」などといちいち助言するなんてことが本当にありうるのだろうか?

手術前に1000ccの輸血の準備をしていたのに、輸血の準備をおこたった過失があるということであれば、これから帝王切開を実施するたびに、一体全体、輸血の準備をどれだけすれば過失を免れるというのだろうか?

警察や検察の言っていることは、全く理解に苦しむことばかりである。このような全く理解できない理不尽な理由によって、献身的に地域医療に取り組んできた医師を、凶悪な殺人犯と全く同様の扱いで逮捕するとは、前代未聞のはなはだしい人権侵害である。

****** 以下引用

TBS News-i HEADLINES

手術ミス?産婦人科医逮捕で波紋広がる

 福島県の産婦人科医が帝王切開の手術で女性を死亡させたとして逮捕・起訴されたことが大きな波紋を呼んでいます。事態は、日本産科婦人科学会などが逮捕を批判するまでに発展しています。

 先週10日、業務上過失致死と医師法違反の罪で起訴された産婦人科医の加藤克彦被告(38)。加藤被告はおととし、福島県立大野病院で出産のため、帝王切開した当時29歳の女性を手術のミスから死亡させたとされています。

 女性の胎盤は子宮の入り口に癒着するという極めてまれな状態にあり、警察と検察は、加藤被告がこうした胎盤を無理にはがしたことで大量出血したことが死亡の原因だとしました。

 今回のケースは、「治療の難易度が高く、対応が極めて困難。医師個人の責任を追及するにはそぐわない部分がある」と日本産科婦人科学会が異例の抗議声明を出したほか、多くの医師が今回の逮捕・起訴を批判しています。

 「我々は輸血なんか用意しませんよ、普通の帝王切開では。この場合に1000ccの輸血を用意したこと自体がもうすでに予見はしてた訳ですよ。十分に。ただ(大量出血まで)見通せるかどうかは今の医療・医学では無理だった」(日本大学客員教授【産婦人科】 佐藤和雄氏)

 法律の専門家で医療過誤訴訟を専門とする弁護士も、逮捕したこと自体に否定的な見解を示しました。

 「報道で見る限りは、逮捕の必要性はほとんど感じられないですね。逃亡のおそれも罪証隠滅のおそれもほとんどないと言っていいと思いますね。刑事上の過失が明白な事案とは言い切れないと思いますね」(医療問題弁護団代表 鈴木利廣 弁護士)

 警察や検察は、加藤被告が、大きな病院へ患者を移すべきだという病院側の助言を聞かず、輸血の準備を怠ったなどの過失があると判断、逮捕については、証拠隠滅のおそれがあったと説明しています。(13日17:20)

(引用終了)


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
九州で麻酔科医をしています。今回のこと逮捕とい... (kayakker31)
2006-03-14 08:10:46
気骨のあるジャーナリズムは、完全には死んでいないようです。こういうところから真実にもとづく議論を進めていき、風向きを変えたいです。ぜひ下記HP,ご覧ください。
浅井久仁臣氏のHP
http://blog.goo.ne.jp/asaikuniomi_graffiti/
返信する
大野病院のことと地域医療について、参議院予算委... (某救急医)
2006-03-14 08:42:54
参議院インターネット審議中継ービデオライブラリー
>http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/index.php

から、「会議検索 > カレンダーから検索 > 3月13日」とすすむと、該当録画がみられます。

とても長いビデオですが、途中の休憩終了後から1時間40分程経過した時点で、議員の質問とそれに答える川崎厚生労働大臣の発言が始まります。

大野病院の件については、「公訴中の事案なので、答えられない」と返答を避けていますが、国会の場でこの問題が取りあげられたのは、非常に大きな意味があると思いました。

後半は、地域医療の問題に話題がうつっていますが、集約化という言葉が繰り返し出てきて、厚労省としても集約化を進める強い考えがあることがわかります。
返信する
http://www.ibaog.jp/topics/20060310.html (ないか)
2006-03-14 08:57:07
http://www.ibaog.jp/

茨城県産婦人科医会が非常に納得できる声明を発表しています。

民事でさえも過失がないという気がします。
返信する
皆様、さまざまな有益な情報をありがとうございます。 (管理人)
2006-03-14 09:33:23
こうして、病院にこもりきりの生活をしていても、世の中の最新情報がリアルタイムに得られるのはインターネットのおかげです。
返信する
この裁判で・・・ (通りすがり)
2006-03-14 12:29:40
「事故の原因はK医師の過労が原因。月の残業時間が300時間を越えていた。」
「明らかな労働基準法違反であり、無理な労働をさせたとして、病院の責任者である院長と、設置者である県の責任を問う」

という方向に持っていけないであろうか??
先日のトラック運転手が事故した時はこういう流れになったと記憶しています。

今までの記事などを見ると、K医師の労働条件について全く述べられていないので。
医療事故を語る上で医師の過労は、避けて通れない話しだと思います。
なぜ今回の事例では、K医師の過労が話題に上らないのでしょうか??
医者の書込を見ても、労働基準法違反を指摘する人はいません(ほとんどの医師は奴隷労働になれきっているため)


これ以上の医療事故を起こさないために医師の過労について世間に認知してもらうと共に、何らかの改善が必要だと思います。
若い医師の産科離れを防ぐためにも、産科医の労働条件の違法性について踏み入るべきではないでしょうか?
今までタブー視されていた事案をあえて表面に出してみるのはいかがでしょうか?

皆さんはどのように思われますか??
返信する
通りがかりさんへ (Unknown)
2006-03-14 13:56:25
そもそも医療過誤ではないと思っているからだと思います。
過労の為にミスをしたというような事例ではなく、避けられない難しい症例だったからと思っています。
返信する
カイザーの度に大量赤玉を用意していたら、殆どの... (医師1)
2006-03-14 21:40:48
カイザーの度に大量赤玉を用意していたら、殆どの赤玉は賞味期限切れ。日本は赤玉不足に陥り大変なことになると思われますが。使われなかった赤玉は病院の持ち出しになるわけで、病院も赤字になってしまいます。
返信する
 上の「赤玉」とは、濃厚赤血球のことです。 (さんかい)
2006-03-14 22:18:51
 一万例に一例の大出血のケースに遭遇しても、輸血の不足が罪に問われるとすれば、多量を用意せねばななくなります。
 仮に全病院が、帝王切開のたびに、濃厚赤血球を多量に用意したら、全国すぐに輸血不足の事態になるでしょう。
 しかも、賞味期限が早いので、無駄、破棄になるわけです。
 お金の問題だけではすまなくなります。
 帝王切開のために多量の輸血量を用意するというのは、実際的な話にはならないでしょう。
 
返信する
FFPは全く入れてないみたいですが、必要なかったの... (ヘガール)
2006-03-17 17:00:21
FFPは全く入れてないみたいですが、必要なかったのでしょうか??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。