ICI石井スポーツ 横浜店

2009-11-23 00:55:34 | その他
新大久保のICI石井スポーツに行った時に、品揃えの豊富さにとても感心した。そのICI石井スポーツが横浜にもオープンするというので、とても期待したと同時に、いままでお世話になってきたカモシカスポーツには打撃だろうなぁと、ちょっと心配だったりもした。

9月にオープンしていたのだがなかなか行く機会がなく、11月になってしまった。予定していた城山が天気予報が悪く中止。時間が空いたので、年末山行用のアイゼンを買うために出かけた。店内に入ると、なんとランニングシューズコーナーが!たしかに自分を含め、山屋で走っている人は結構多い。しかし・・・。 奥にはスキーコーナーが広くスペースを使っている。クライミング用品は?必要最小限という感じでこじんまりと陳列されていた。とうぜん店の方針や商売としての品揃えを考えて展開しているのだろうが、自分からみるととても中途半端な印象を受けた。結局買い物をせずにカモシカへ。

やはりカモシカは欲しいものが揃っている。カモシカとの付き合いはまだまだ続きそうだ。

写真はICI石井スポーツからカモシカへ行くまでの途中にあった、横浜アイランドタワー低層部。昔の銀行の建物で横浜市認定歴史的建造物とのこと。店とは何の関係もありません。



腸脛靱帯炎とフォーム

2009-11-19 01:48:49 | ランニング
先週の日曜にハーフを測ってみた。9月の頭以来2度目の計測。前回は初めてのハーフだったので抑え気味に走ってみたが、今回はレースに向けて目標ペースで走ってみた。すると18キロから膝痛が・・・4分50秒ペースから一気に7分台に。その日はショックで、2日くらい立ち直れなかった。

とにかく痛みが始まると膝が曲げられなくなる。横浜マラソンは制限が厳しく、5分半/キロ以内じゃないと関門で切られてしまう。自己記録挑戦というより、腸脛靱帯が痛み始めるか、その前に完走出来るかの勝負になりそうだ。

1ヶ月くらい前は膝だけでなく、臀部から膝まで靱帯全体が張って10キロもまともに走れない時期があり、藁にもすがる思いで横浜国際プール内の針灸マッサージ室に駆け込んだ。そこの室長のカウンセリングを受けて、目から鱗が落ちる思いがした。

片足で立ってみたり体を左右に振ってみたり、何項目かチェックを受ける。フォームの悪さが極端でとても分かりやすかったらしく、室長は笑いながら色々と説明してくれた。要は右の膝が開き気味で、どちらかというと足の外側に荷重が掛かっているとの事。赤岳天狗尾根へ行った時、下りの真教寺尾根で右足のみ何度かくじいたのも、これが原因かもしれない。もっと股間を締め腿の内側を意識し、足裏は内側で着地するようにとの指導を頂いた。

本当はしばらく通ってしっかりフォーム改善をした方がいいのだが、時間とお金の問題があるので、しばらくは自分でやってみる事にする。それがいけなかった。内側を意識しすぎて、完全にフォームが崩れ、それが今回の悪化につながったのだ。

どうせダメな時はダメなのだ。開き直ってしばらく練習を休み、しっかりフォームのチェックに時間をかけた。仕事中も時々チェック。ジャンプして片足で着地し、真っ直ぐにふらつかず安定して止まれる姿勢をさがした。気が付いたのは内側広筋をしっかり使うこと。足裏は内側を意識して着地。それと骨盤で足を繰り出すイメージ。それ以外はあまり意識し過ぎず自然に足を出すようにした。

土曜日に15キロ走ってみた。フォームをチェックしながら13キロ流し、ラスト2キロをペースアップ。なんと4分/キロを切る快走。フォーム改造で無理をせず自然とストライドがのび、スピードが上がったようだ。靱帯炎そのものは簡単に完治はしないので関門で切られる可能性は変わらないが、将来に向けて希望が持てたような気分の良い練習だった。




続・PowerShot S90

2009-11-15 23:56:05 | デジカメ
映画が好きで、どんなに忙しくても月1回くらいは観に出かける。観たかった「私の中のあなた」。いつも行くららぽーとでは終わってしまっていたので、久しぶりに港北東急の映画館まで足を伸ばした。今年観た映画の中では一番だったかも。

感度の良いカメラというのは、持ち歩いていてほんとに楽しい。映画の帰りに何枚かスナップ。



109の中に飾られたイルミネーション




教会前の「であい橋」。この日はなんの出逢いもありませんでした。




家の近くの街灯


ブログに載せる大きさならあまり画質の良さなど気にならないけれど、壁紙にするとかなり違う。午前中時間があったので、2年半まえに買った某コンデジと、簡単な比較をしてみた。



上がS90。どちらも解放F値。やはり明るいレンズというのは、とても有利だ。S90のF2に対して、某コンデジはF3.3。昼間の室内でもISOが上がってしまい、とてもノイジーだ。コンデジでは通常見込めない背景のボケも、S90は若干ながら出ている。下は拡大したもの。



実は比較の為にNikon D100(古っ!)でも撮影してみた。一眼と言えどもさすがに発売から7年が経過しているカメラ。画質に関しては比較にならなかったので、載せなかった。

S90が偉いのは、この小ささでこの画質を実現しているということ。大きくして値段を高くすれば、いくらでもいい画質のカメラは出来るのだ。色々と操作系に対しては不満の声が多いものの、ここまでやった設計と、搭載されているソニー製の1/1.7型高感度素子は本当にすばらしいと思う。

岩に持っていくにはやはりこの小ささは助かる。これ以上大きいと、持って行くのに躊躇してしまうし、レンズキャップ付きなど論外。キヤノンさん、いいカメラありがとう。




セルフレスキュー講習会in鷹取山

2009-11-12 23:33:48 | クライミング
11/7・8の二日間。追浜の鷹取山で県連のセルフレスキュー講習会があった。スタッフが不足していたので、急遽講師役に。1日目は1/3システムのスタッフ。2日目は懸垂下降での注意点と、空中懸垂からの登り返しの説明を行った。

あまりの講習時間の少なさと講師としての力量不足で、うまく伝えきれなかった面が多々あり。オートロック機構のあるデバイスでの登り返しを説明したのだが、エイト環でのセットまではとても説明仕切れなかった。エイト環ではオートロックが出来ないので、その部分はガルーダヒッチを使うとよい。

終わってからの打ち上げで、またしても飲み過ぎ。月末に横浜マラソンがあるので、たまには肝臓を休めてあげないと・・・




ホームジム ZEN

2009-11-07 00:03:45 | クライミング
ホームジムと呼んでもいいくらい家から近い。近いだけでなく、いつも空いている。周りに気を遣いなら登らなくてはいけない他のジムと違い、自分のペースで思う存分練習できる。

他のクライマーとのコミュニケーションも求める場合はちょっと寂しいが、純粋に練習として通う分には最高の環境だ。このジムが出来たおかげで、何とか週一の練習が出来るようになった。

ただ心配なのは、お客が少なくて、閉店に追い込まれないかという事(単なる思い過ごし?)。駅から徒歩2分なので、仕事帰りに寄るには絶好のロケーション。もうちょっと人が来てくれないかな。かといって、混み出すと困るという、わがままな話でした(^^)




冬の風

2009-11-03 22:04:28 | クライミング
追浜の鷹取山で、週末の救助訓練の打合せを行った。

寒気を伴った大きな気圧の谷が通過し、とても寒い一日だった。ただ、強い北風のおかげで一日中視界が澄んでいた。

日中はきれいな青空。夕方は幻想的な茜色。横浜駅のホームから撮った一枚が、まるで藤城清治の切り絵のようだった。




海まで

2009-11-02 23:49:51 | ランニング
北新横浜の自宅から、鶴見川沿いに海まで走った。

着替えや飲み物をザックに詰めて走ったので、その重みに慣れていないことと、この日の猛烈な南風の逆風のせいで全くスピードが出なかった(一番の原因は二日酔い?)。LSDなので早く走る必要はないからいいのだけど。


大黒海釣り公園にのみ生息するSUSエビ

想像以上に疲れたおかげで、海が見えた時は感動した。この感動はクセになりそう。

さあ、横浜マラソンまで一ヶ月を切った。腸脛靱帯が痛み始めたら間違いなく関門で切られてしまうので、それだけが心配。ハーフの間だけ持つような、痛み止めの注射とかないのかな・・・