その他の趣味といえば写真。横浜マラソン見学の後、みなとみらいをブラブラしながらスナップしたものと、気になった錆びの写真。
何故か「錆びたもの」に美を感じる。理由はない。すべての事がそうだと思うが、後講釈を付ければそれなりに理由は付けられる。でも理由なんてどうでもいいのだ。相場も恋愛も人生も、結局は「なんとなく」とか、「直感」とかが大事。それが成就するかどうかは、それまでの積み重ねとタイミングで決まるもの。なんて、何言ってんだか。ま、ようするに「錆びたもの」に美を感じるのだ。
時に鳩を追っかけてみたりする。
カメラ目線グッ!
ありがちな写真。でもこの日は天気がよく、この白と青のコントラストの綺麗な事!う~ん、コンチネンタル!
大田原から10日間走ってないが、相変わらず腿が痛い。やはり腸脛靱帯ではない様子。館山まで間に合わないな、こりゃ・・・
同じ会社からのフリーソフト、More Mono。こちらはLomoの白黒板。こちらも楽しい。
この手のカメラ(アプリ)は、日常の景色を変わった視点で捉え、ちょっとした作品風に仕上げてくれるので、とくべつ肩肘張って撮影しなくても良いところがいい。写真は市営地下鉄センター北駅のホームの屋根。こんな写真も、ちょっとした作品ぽく見えて面白い。
映画が好きで、どんなに忙しくても月1回くらいは観に出かける。観たかった「私の中のあなた」。いつも行くららぽーとでは終わってしまっていたので、久しぶりに港北東急の映画館まで足を伸ばした。今年観た映画の中では一番だったかも。
感度の良いカメラというのは、持ち歩いていてほんとに楽しい。映画の帰りに何枚かスナップ。
109の中に飾られたイルミネーション
教会前の「であい橋」。この日はなんの出逢いもありませんでした。
家の近くの街灯
ブログに載せる大きさならあまり画質の良さなど気にならないけれど、壁紙にするとかなり違う。午前中時間があったので、2年半まえに買った某コンデジと、簡単な比較をしてみた。
上がS90。どちらも解放F値。やはり明るいレンズというのは、とても有利だ。S90のF2に対して、某コンデジはF3.3。昼間の室内でもISOが上がってしまい、とてもノイジーだ。コンデジでは通常見込めない背景のボケも、S90は若干ながら出ている。下は拡大したもの。
実は比較の為にNikon D100(古っ!)でも撮影してみた。一眼と言えどもさすがに発売から7年が経過しているカメラ。画質に関しては比較にならなかったので、載せなかった。
S90が偉いのは、この小ささでこの画質を実現しているということ。大きくして値段を高くすれば、いくらでもいい画質のカメラは出来るのだ。色々と操作系に対しては不満の声が多いものの、ここまでやった設計と、搭載されているソニー製の1/1.7型高感度素子は本当にすばらしいと思う。
岩に持っていくにはやはりこの小ささは助かる。これ以上大きいと、持って行くのに躊躇してしまうし、レンズキャップ付きなど論外。キヤノンさん、いいカメラありがとう。
感度の良いカメラというのは、持ち歩いていてほんとに楽しい。映画の帰りに何枚かスナップ。
109の中に飾られたイルミネーション
教会前の「であい橋」。この日はなんの出逢いもありませんでした。
家の近くの街灯
ブログに載せる大きさならあまり画質の良さなど気にならないけれど、壁紙にするとかなり違う。午前中時間があったので、2年半まえに買った某コンデジと、簡単な比較をしてみた。
上がS90。どちらも解放F値。やはり明るいレンズというのは、とても有利だ。S90のF2に対して、某コンデジはF3.3。昼間の室内でもISOが上がってしまい、とてもノイジーだ。コンデジでは通常見込めない背景のボケも、S90は若干ながら出ている。下は拡大したもの。
実は比較の為にNikon D100(古っ!)でも撮影してみた。一眼と言えどもさすがに発売から7年が経過しているカメラ。画質に関しては比較にならなかったので、載せなかった。
S90が偉いのは、この小ささでこの画質を実現しているということ。大きくして値段を高くすれば、いくらでもいい画質のカメラは出来るのだ。色々と操作系に対しては不満の声が多いものの、ここまでやった設計と、搭載されているソニー製の1/1.7型高感度素子は本当にすばらしいと思う。
岩に持っていくにはやはりこの小ささは助かる。これ以上大きいと、持って行くのに躊躇してしまうし、レンズキャップ付きなど論外。キヤノンさん、いいカメラありがとう。
日産スタジアムへ向かう歩道の手すりにあるオブジェ
家の近くにランニングコースはたくさんあるが、日産スタジアム周辺で走る事が多い。このところ足の(腸脛靱帯?)具合が良くないので、今日はゆーっくり調整ラン。そのついでに、買ったばかりのS90でスタジアム周辺をスナップ。
噴水を囲むオブジェ F2 Av ISO400 -2/3 28mm
オブジェの中身 F2 Av ISO400 -1/3 28mm
日産スタジアムの正面広場には噴水があり、それを取り囲むように8本のオブジェがライトアップされている(22時まで)。今まで気が付かなかったが、その中には色々と変化に富んだオブジェが隠れていた。これはその一つ。
駐車場出口の精算機 F2 ノスタルジックモード 28mm
シーンモードの一つにノスタルジックモードというのがあり、この描写がなかなか面白い。ブログの縮小版では分からないが、点描のようなざらつきがあり、古い写真のような雰囲気を出せる。しかもその具合を加減出来るので、なかなか遊べる。
公衆電話 F2 Av ISO400 -2/3 28mm
撮影時刻は21:30過ぎ。全て手持ちである。等倍で見てもそれほどブレは目立たない。ISO800まではそこそこ見られるので、まだ余裕がある。ほんとうに最近のコンデジはすごいなぁ・・・
家の近くにランニングコースはたくさんあるが、日産スタジアム周辺で走る事が多い。このところ足の(腸脛靱帯?)具合が良くないので、今日はゆーっくり調整ラン。そのついでに、買ったばかりのS90でスタジアム周辺をスナップ。
噴水を囲むオブジェ F2 Av ISO400 -2/3 28mm
オブジェの中身 F2 Av ISO400 -1/3 28mm
日産スタジアムの正面広場には噴水があり、それを取り囲むように8本のオブジェがライトアップされている(22時まで)。今まで気が付かなかったが、その中には色々と変化に富んだオブジェが隠れていた。これはその一つ。
駐車場出口の精算機 F2 ノスタルジックモード 28mm
シーンモードの一つにノスタルジックモードというのがあり、この描写がなかなか面白い。ブログの縮小版では分からないが、点描のようなざらつきがあり、古い写真のような雰囲気を出せる。しかもその具合を加減出来るので、なかなか遊べる。
公衆電話 F2 Av ISO400 -2/3 28mm
撮影時刻は21:30過ぎ。全て手持ちである。等倍で見てもそれほどブレは目立たない。ISO800まではそこそこ見られるので、まだ余裕がある。ほんとうに最近のコンデジはすごいなぁ・・・
記録の為の写真とはいえ、出来れば綺麗に撮りたい。とは言っても、本チャンにあまり大きなカメラも持っていけない。マイクロフォーサーズのカメラが出た時は「これだ!」と思ったけれど、実際お店で手にとってみると、想像を遙かに越える大きさにがっかりした。
結局コンデジを買うことに。素子の小さいコンデジ。たいして期待せず、ネットで情報を集めた。なにやら新しく発売されるCANONのPowerShot S90とやらが出来が良さそう。ポチッ!実際使ってみて、なかなかすばらしいと思った。スペックやサンプル写真は他のサイトにおまかせするとして、とにかく最近のコンデジは暗所に強いのだ。強力な手ブレ補正と高感度のセンサー。ノイズ処理に優れた画像処理エンジン。どんな状況でも、とりあえず見られる写真が撮れるので、持っていてとても楽しい。センサーが小さいので綺麗なボケは物理的に無理だが、少しはましな写真が撮れそう。
週末の天気が直前になって悪い方へ変わり、一気にテンションダウン。一ノ倉沢奥壁ディレッティシマの予定だったが、テンションが落ちたまま行くルートではないなと思い、中止にした。これで今年の無積雪期の本チャンは終了。天気に振り回された一年だった。
時間が空いたので、久しぶりのストマジへ。最近ジムが乱立?しているためか、天気が悪いわりには空いている。たまたま?。写真は18時頃の様子。最近の傾向なのか、ルートよりボルダーの方が賑わっていた。というか、ルートには誰一人取り付いていない。ちょっと寂しい感じがしたが、ストマジンも貸し切りで楽しめた。
結局コンデジを買うことに。素子の小さいコンデジ。たいして期待せず、ネットで情報を集めた。なにやら新しく発売されるCANONのPowerShot S90とやらが出来が良さそう。ポチッ!実際使ってみて、なかなかすばらしいと思った。スペックやサンプル写真は他のサイトにおまかせするとして、とにかく最近のコンデジは暗所に強いのだ。強力な手ブレ補正と高感度のセンサー。ノイズ処理に優れた画像処理エンジン。どんな状況でも、とりあえず見られる写真が撮れるので、持っていてとても楽しい。センサーが小さいので綺麗なボケは物理的に無理だが、少しはましな写真が撮れそう。
週末の天気が直前になって悪い方へ変わり、一気にテンションダウン。一ノ倉沢奥壁ディレッティシマの予定だったが、テンションが落ちたまま行くルートではないなと思い、中止にした。これで今年の無積雪期の本チャンは終了。天気に振り回された一年だった。
時間が空いたので、久しぶりのストマジへ。最近ジムが乱立?しているためか、天気が悪いわりには空いている。たまたま?。写真は18時頃の様子。最近の傾向なのか、ルートよりボルダーの方が賑わっていた。というか、ルートには誰一人取り付いていない。ちょっと寂しい感じがしたが、ストマジンも貸し切りで楽しめた。
engadgetさんから写真を拝借させて頂きました。
赤蜘蛛以降、2週連続で山へ行っていない。2週空けたなんて、何年振りだろう。
10月初めの10kmレースと、11月末の横浜マラソン(ハーフ)があるので、休日は走り込みをしている。クライミングは近くに出来たジムに週2のペースで通い始めた。これはこれで充実いている。
いまとても欲しいものがある。9月18日発売のデジカメ、LUMIX GF1。マイクロフォーサーズという言葉を聞いてすぐに意味の分かる人は、なかなかのデジカメ通だ。GF1はパナソニックからマイクロフォーサーズ規格第3弾として発売されるデジカメ。最近では宮崎あおいのCMでおなじみのオリンパス・ペン(E-P1)も同じ規格のもの。そもそもオリンパスが提唱した規格なので、E-P1もかなりの力作なのだが、GF1の方が明らかにコストパフォーマンスが高いと思う。
冬に向けてアイゼンも新調したいし、バイルの刃も替えたい。先日もミウラーを買ったばかり。不景気なので、出費はなるべく抑えないといけない。すぐに必要のないものは我慢しなくては。と思いつつ、欲しいものが出来るとそれが自分にとっていかに必要なものか、うまい理屈を考えようとするのが人間だ。この葛藤、いつまで続くか・・・
赤蜘蛛以降、2週連続で山へ行っていない。2週空けたなんて、何年振りだろう。
10月初めの10kmレースと、11月末の横浜マラソン(ハーフ)があるので、休日は走り込みをしている。クライミングは近くに出来たジムに週2のペースで通い始めた。これはこれで充実いている。
いまとても欲しいものがある。9月18日発売のデジカメ、LUMIX GF1。マイクロフォーサーズという言葉を聞いてすぐに意味の分かる人は、なかなかのデジカメ通だ。GF1はパナソニックからマイクロフォーサーズ規格第3弾として発売されるデジカメ。最近では宮崎あおいのCMでおなじみのオリンパス・ペン(E-P1)も同じ規格のもの。そもそもオリンパスが提唱した規格なので、E-P1もかなりの力作なのだが、GF1の方が明らかにコストパフォーマンスが高いと思う。
冬に向けてアイゼンも新調したいし、バイルの刃も替えたい。先日もミウラーを買ったばかり。不景気なので、出費はなるべく抑えないといけない。すぐに必要のないものは我慢しなくては。と思いつつ、欲しいものが出来るとそれが自分にとっていかに必要なものか、うまい理屈を考えようとするのが人間だ。この葛藤、いつまで続くか・・・