続・車山高原

2005-07-28 08:21:52 | 登山
アザミという花の名前は知っていたが、顔と名前が一致したのも今回の収穫。車山高原と言えばニッコウキスゲだろう?と叱られる(誰に?)かもしれないが、なんの事はない。ただ綺麗に撮れたので載せただけ。

昨日の写真は、遠くにコロボックルヒュッテが見える。なかなか雰囲気のあるところで、雪化粧した頃に泊まってみたい。けど営業してないか。体力的に楽な事は老後の楽しみにとって置くが、そんな事が山積みなっていてどこかに留めておかないと忘れそう(すでに忘れた事柄は多いと思うが)。で、ブログなんかちょうどいいかもね。いつまで使えるかが問題だけど。

車山高原

2005-07-27 10:03:29 | 登山

たまにはお気楽山行にでもと、車山に誘われた。しかーし、夏のチンネもせまっているし、ただのお気楽ではいられない。せっかくだから20㎏のボッカをする事にした。
だいたい花なんぞに興味がない。ないはずだった。岩屋に高原は似合わない。勝手にそんなイメージを持っていた。しかし、なーになに、高原一面のニッコウキスゲに思わず「おーっ」と声をあげてしまったのだ!写真を撮っているうちに他の花にも興味を持ち、計6種類ほどの花の名前を覚えた。なにせ今まで2・3種類しか知らなかった私にとって、倍以上の花の名前を知ってしまったのだ。まぁ、半月で3つくらいは忘れると思うけど・・・
とにかく、たまには高原も気持ちいいという事を知った。今度は軽装でこよう。


高度計

2005-07-13 18:12:01 | 登山
クライミング中は腕からはずしてるが、縦走の時は高度計付き腕時計をしてる。まわりでよく見かけるのがプロトレックとスント。最近のはどちらもデジタルコンパス付きで、結構便利だったりする。私のはコンパスがない、ナイキのLanceLACEという腕時計。このシンプルデザインがお気に入りで、コンパスがないくらいは許せる。プロトレックのような、アルミのアルマイト仕上げ(塗装?)ではないから、キズも目立たない。表示もシンプルで、とても見やすい。

でもいつかどこかの温泉の脱衣所とかに忘れてくるんだ、きっと・・・(-_-;)

B-PUMP2

2005-07-11 12:29:28 | クライミング
昨日は仕事の後B-PUMP2に行ってきた。狙っていたルートを攻略するために。
入り口入って左側の奥の方。グレードは紺色で、最後から2手目の大きめのホールドが甘いやつ。他のところはほとんどやらずに、それだけに1時間半費やした。同じところを解決出来ずにいる人が計5名。交代で取り付いていった。クリア出来た時、そこにいた人達から静かな拍手を頂いた。クリア出来たよろこびとその心遣いがうれしくて、とても幸せな1日だった。
クライミングの喜びは自分の限界に挑戦し、それをクリアした時に感じるものだから、決してうまいへたは関係ない。今までいろんなスポーツを楽しんできたけど、この喜びはクライミング独特のもので、それを感じられるスポーツに出会えた事を幸せだと思う。でも怪我には注意しないとね。

写真は赤岳鉱泉にあったもの。タイトルとはなんの関係もない。

赤岳鉱泉

2005-07-09 10:17:47 | 登山
赤岳鉱泉の食事は本当にうまい。山小屋とは思えないくらいに。小屋を使うと金が掛かるのであまり使いたくないが、八ヶ岳に行くときはつい泊まりたくなる。楽だしね。
今年は始めてアイスキャンディーで遊んでみた。う~ん、楽しい。アイスにはまりそう。シャルレのクォーク買って始めてみようと思う。山っていろいろ道具に凝りだすとキリがない。なんかずいぶん季節のずれた話題であった。

トイレの製作

2005-07-08 08:21:38 | 登山
今年3月の木曽駒でのひとコマ。
作った本人(私)はとてもご満悦。こうして記念撮影をするくらいだから。しかーし!この写真の角度から人が覗く事が出来るのである。陰○丸見えぢゃないか(汗   かくしてあまり使用されることはないのであった。
天気のいい雪山はほんと童心に帰るね。雪削って階段作ったりトイレ作ったり、それはもう楽しいのさ。今年はどこでやろうかな。

二子山中央稜

2005-07-07 10:10:50 | クライミング

知る人ぞ知る、二子山中央稜の3p目。といっても5.9?だけれど(5.9は右の側壁部かな?)。
前に登った時は支点がなく結構必死に登っていたが、今回(6/12)は真新しいハンガーが打たれていた(写真の人の右手のすぐ右側)。思い切ってチャレンジできる。ザックを背負って果敢に攻めたいね。ここはアプローチが短いけど本チャン気分が味わえるので、お気楽マルチおすすめコース。横浜からちょっと遠いのが難点かな。


小川山にて

2005-07-06 08:36:02 | クライミング

ここは小川山のガマスラブ。これからガマルートに出発するところ。メンバーは手前からうちの会の○木田さん、裏○の宮○さん、カ○の会の岡○さん。しかし2ピッチ目から雨が降り出したため、翌日攻める事に。
2ピッチ目の出だしが悪くて、荷物を背負って行くと結構辛かった。でもなかなか見晴らしも良く、好ルートですね。小川山って景色が良くて好きさ。
ちなみにこれが28mmの画角。通常のデジカメの35mm付近では、この奥行きは出せない。CaplioGX8にワイコンなんか付けて遊んでみたいが、デジタルグッズに埋もれるのもあまり趣味ではないので、やめておこう。


ちょっと落ち着いたので・・・

2005-07-05 19:20:31 | 登山
開設してから全く手を付けてなかったけど、少し時間が出来たので記事を書いてみようかと・・・
クライミングを始めて、もうかれこれ3年近くなる。上達のなんと遅い事!仕事やその他、いろいろと忙しいからね。そうそうトレーニングなんてしてられない(いいわけ)。 ただジムには慣れて来たかな。リードの10cくらいならオンサイトする時がある。トップロープのレッドで11cくらい。ボルダリングだとB-PUMP2で紺色くらい。外岩のリードではお買い得の11aを最近クリア。普段は10c~10dをうろうろ。いつになったら12台に入れるのだろう(むりむり)。
クライマーとしては指を怪我したくないのだが、最近仕事で良く指先を切ってしまう。仕事が落ち着いたんで、ちょっと気が抜けてるのかな。気を付けないと。