goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

実家が快適だと、結婚しない?「結婚できる親できない親」:続き

2010年10月30日 06時16分07秒 | 時事問題(こムツカシイ話題)
さてこのAERAの記事、面白かったのは、
親が子の「結婚ブレーキ」にならないための8カ条
を書いているところである。とても具体的で、うなりました・・・。

簡潔に言うと
○子供と親は別人格○家事をやって楽させない○一人暮らしや親の不在を経験させる○親の夫婦関係を良くして結婚願望を抱かせる○親が先に死ぬ可能性を伝える○親自身の生活を楽しむ・・・等など。

野生動物のように、繁殖出来るようになったら、噛みついてでも巣から追い出せっつーことですかね。

しかし人間は動物と違って「親の介護」もするし、必要があれば「金銭的な面倒」だって見る。
そこが人間の素晴らしいところだと思います。

私は今年は、魔女になります。

そういや、わんこそばを大量に食べる「魔女」おばさんが岩手にいましたっけ。
私は79杯食べて以来、日本蕎麦が食べられなくなった(トラウマ)。

私が食べた店はここ。
http://www.wankosoba-azumaya.co.jp/index.shtml
夫は107杯食べて、この日の客の2位。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィン準備:2010年... | トップ | 美人でテニス上手なアラフィ... »
最新の画像もっと見る

時事問題(こムツカシイ話題)」カテゴリの最新記事