goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

ブログ開設6ヶ月

2008年11月27日 07時42分03秒 | 上記のどれにも分類不可のもの
スタートから半年経ちました。掲載記事:342

ここで私の簡単なプロフィール

・父は公務員、母は専業主婦、車はカローラ、ペットは柴犬の雑種という、ごく普通(か少し上)の家庭で育つ。
・小学校から大学まで、国公立しか通ってない。(生涯学費200万)
・夫は外国人留学生で、バブルの時代に極貧な新婚生活を経験。
・夫の扶養にはならず、非常勤や正社員を経て、20代の終わりに起業。
・親からは学費以外の金銭的援助は一切受けず(というか出来ない)、現在に至る。
   ※オフィス建設の際に、夫の親が100万(円建て)援助しましょうかと言ったが、断った。

ということで、自宅公開や買ったブランド物の披露もありますが、それはどうでもいいことなんです。

経済の混沌とした世の中、極端な私立志向の現代で、
地方都市で、家が裕福でなく、私立に行かず、恋愛でビンボーな人(所持金8,000円+学費の借金)と結婚しても、
リスクを冒して努力をすれば、それなりに経済的に自立した(お金の心配のない)暮らしが出来る、ということを立証するブログを目指しています!

今後ともよろしくお付き合い下さい。

秋の暖かな日差しを浴びて、満足そうな老鳥。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家計簿 Money | トップ | いいなー、こういう世界!大好き »
最新の画像もっと見る

上記のどれにも分類不可のもの」カテゴリの最新記事