goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

子イモリたちの水中デビュー

2008年09月09日 08時26分40秒 | 両生類・爬虫類(かわゆいゲテものたち)
久しぶりに、みなさんお待ちかねのアカハライモリの話題を。

昨年の夏生まれのイモリちゃん、飼育下では成長が速いので、おっかなびっくり大人の水槽に入れてみました。

写真は5~8センチの子供たち(大人は10~12㎝)。

みんな「ひゃー、泳げない!水に入ったことない」(水中卵生のくせに、嘘をつくな)と大騒ぎ。

いちばんの心配は、「溺れ死に」。
オタマジャクシ時代はエラ呼吸ですが、今は肺呼吸。
うまく息継ぎできるかな、と心配は尽きません。
広い浅瀬を作りました。足の届く子供プールですね。


遠近法が狂っている、エッシャーのだまし絵みたいですが、子供(左)と大人。

来年産卵させるため、今年は冬眠をさせます。人間と逆で、繁殖には体を冷やすのが肝心。暖かくなるとホルモンが目覚めて産卵する。
冬眠は、寒い所に飼育ケースを置きますが、間違って凍らせて「永眠」しないよう、気をつけなきゃ。

ちなみに、ニホンカナヘビは庭に放しました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リトルニッキー:チョー下ら... | トップ | ディナ、あなたにもう一度会... »
最新の画像もっと見る

両生類・爬虫類(かわゆいゲテものたち)」カテゴリの最新記事