キューザックの作品では、シュア・シング The Sure Thing (1985) やセイ・エニシング(1989)が彼の良さを出している映画だと思うけど、
狂っちゃいないぜ Pushing Tin (1999) も楽しいよ~。
航空管制官の仕事ってこうなんだ~と、それだけでも面白かったが、人間模様がね、いいです。若きアンジェリーナ・ジョリーも出ている。そうだ、この映画が縁でビリー・ボブ・ソーントンと結婚したんだったね、2度目の。
あとは、アカデミー主演女優にダブルでノミネートされた、現代の女王ケイト・ブランシェットが、もっさりした主婦役で出ています!雰囲気の違いにびっくり!あれがエルフの女王!?
でもいちばん好きなのは何故かコレ。
ジェームズ・スペイダー(私の好み)と共演。冷たいブロンド男って素敵だ。彼はプリティ・イン・ピンクのリッチな悪役の人ね。
嫌味な金持ちをやらせたら、右に出るものがいないスペイダー。
だけど今回の悪役はキューザックの方だったかな。・・・昔見たきりでうろ覚え。TSUTAYAにないのよ~。復習できない。
政界にのし上がっていく、野心に燃える貧しい青年を演じています。
裕福な家に育った人は当然のようにゴルフができるけど、キューザック演じる青年はできないので、必死になってマスターし上流に溶け込もうとする。
考えてみれば、この頃から、貧富の差や格差社会に関心を持っていたと思う。
狂っちゃいないぜ Pushing Tin (1999) も楽しいよ~。
航空管制官の仕事ってこうなんだ~と、それだけでも面白かったが、人間模様がね、いいです。若きアンジェリーナ・ジョリーも出ている。そうだ、この映画が縁でビリー・ボブ・ソーントンと結婚したんだったね、2度目の。
あとは、アカデミー主演女優にダブルでノミネートされた、現代の女王ケイト・ブランシェットが、もっさりした主婦役で出ています!雰囲気の違いにびっくり!あれがエルフの女王!?
でもいちばん好きなのは何故かコレ。
ジェームズ・スペイダー(私の好み)と共演。冷たいブロンド男って素敵だ。彼はプリティ・イン・ピンクのリッチな悪役の人ね。
![]() | トゥルー・カラーズパラマウント ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
嫌味な金持ちをやらせたら、右に出るものがいないスペイダー。
だけど今回の悪役はキューザックの方だったかな。・・・昔見たきりでうろ覚え。TSUTAYAにないのよ~。復習できない。
政界にのし上がっていく、野心に燃える貧しい青年を演じています。
裕福な家に育った人は当然のようにゴルフができるけど、キューザック演じる青年はできないので、必死になってマスターし上流に溶け込もうとする。
考えてみれば、この頃から、貧富の差や格差社会に関心を持っていたと思う。