この博物館、なかなか見れない貴重な角度からの展示もあります。
F-84の前輪部
前輪の収納ってこうなっているんだとよくわかります。


Mig-17の主翼構造と車輪収納部
こんなに複雑な構造なんですね。

ちょっと展示物の説明文とその写真が変なのもありました。
説明文はP-51Aなのですが…

写真は、P-51Aではありません。 このキャノピーはP-51DタイプでP-51Aのキャノピー構造は異なります。
しかし、この機体はP-51Dでもありません。 P-51Dは単座の戦闘機ですが、写真は複座で2名が搭乗しています。
つまりTP-51(練習機)だと思えます。
F-84の前輪部
前輪の収納ってこうなっているんだとよくわかります。


Mig-17の主翼構造と車輪収納部
こんなに複雑な構造なんですね。

ちょっと展示物の説明文とその写真が変なのもありました。
説明文はP-51Aなのですが…

写真は、P-51Aではありません。 このキャノピーはP-51DタイプでP-51Aのキャノピー構造は異なります。
しかし、この機体はP-51Dでもありません。 P-51Dは単座の戦闘機ですが、写真は複座で2名が搭乗しています。
つまりTP-51(練習機)だと思えます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます