goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

ガイトーンのカオマンガイを食べました(パート2)

2014-08-27 21:48:10 | グルメ
前回はお持ち帰りで食べた、ガイトーンさんのカオマンガイ。今日、ついに店内で食べる機会がおとずれました

午後いちからお客様とのミーティングがあったので、少し早めの11時半頃にランチに行かなきゃダメだったんですよね。だから、この時間ならお店に入れるはず、と他のお店にはわき目もふらずに向かいました。

このお店、店員さんがみんなピンク色のユニフォームを着ているので、本場のタイでは「ピンクのカオマンガイ屋さん」って言われてるそうなんですが、ここ渋谷も同じく、みんなピンクのポロシャツ姿です。

ピンクなのはユニフォームだけじゃなく、椅子やカトラリーを入れてあるケースも鮮やかなピンク!


メニューは至ってシンプルです。


持ち帰りの時同様、メインはカオマンガイの普通サイズか大盛りかっていう世界です。パクチーサラダも気になったけれど、今日はとりあえずカオマンガイ(大盛りにはしちゃったけど・・・)にパクチーを多めに付けてもらうことにしました。


普段は大盛りなんて絶対に頼まないんだけれど、この間お持ち帰りした時に『もう少し食べたいっ!』って思ったので・・・。

それにジャスミンライス、大好物なんです。チキンの旨みがたっぷりしみ込んだジャスミンライス、お腹いっぱい食べたかったんですよね~。

さらにうれしかったのは、多めでお願いしたパクチーの多さ!


まさか、こんな形で提供されるとは思わなかったんだけど、カップにたっぷり入ってます。特にパクチー代は請求されないんですが、レジ横に『パクチー募金』って書かれた募金箱があったのがユニークでした。ここで集まった募金はパクチーの購入費にあてられるのではなくて、タイに寄付されるそうですよ。

持ち帰りの時は気持ち程度しかパクチーが入っていなかったので、お店で食べたカオマンガイはより一層おいしかったです。

チキンは茹でたものを冷ましてカットされたものがのっていたので、熱々の状態で出てこなかったのは少し拍子抜けしちゃったけど、おいしいには変わりなかったです。

そして前回も感動したチキンスープ!こちらは熱々で登場。やっぱりおいしかったぁ。スープ自体がおいしけりゃ、本当に具はいらないって改めて思いました。このスープを使った雑炊や春雨なんてのも食べてみたい。そんなメニューはないですけどね。

このお店があるあたりは結構、お店の入れ替わりが多い場所でもあるので、どうかどうかその地に根を張って頑張って欲しいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする