goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

水浸し

2023-09-25 16:53:45 | 店のこと
先ほどレンズの加工中に突然加工機がストップ。レンズ加工機というのは 水を使います。その水は機械の下に水タンクがあって、水を循環させています。レンズの削りカスは水と一緒にタンクに落ち、カスだけを集めるというシステム。カスがたまるとパイプが詰まるので、適時清掃。ストップ前に警告が出て「掃除しろ!」と。しかし見たところそんなにカスがたまっていないので?そのまま加工機を動かしたら停止したという感じです。ここからパイプを抜くと…水がぷしゃー!!!あたり一面水浸し!
その後点検していくと部品が外れた感じになっていました。原因がわかりほっとしましたが、後片付けが大変でした。

こんな感じのタンク。パイプと配線x5です。つなぎ方を間違えると大変なことになります。とりあえず終わってよかった…。

絵本?

2023-09-12 15:01:44 | 店のこと
トラさんチーム、いつの間にか「アレ」のマジックが激減りしていますね。もう少しゆっくり行って盛り上げてほしいのですが。

店の手製ジオラマをもとに、絵本のようなものを作ってみました。
ジオラマ自体がメガネが埋まっている山という設定、想定ですので、中身もそれに準じたものになっています。

はっきり言って我ながらくだらない(笑)。しかしそれなりに一生懸命くだらなく作ったのでまあ良しと。

店に来られた方は暇つぶしに見てください。動画にしてあるので時間的には1分ぐらいでしょうか。あなたの人生の無駄時間頂戴いたします。

状況

2023-08-11 16:25:17 | 店のこと
昨日の天気予報だと福知山市は40度と出ていましたが、そこまで上がりませんでした。どうせ暑いなら日本一になってしまえ!と半ばヤケクソな心境でした。結局中途半端な温度でしたがそれでも暑い…。植物も元気なくくたくたです。

メガネ使ったことのない方来店。初めてのモノやことは緊張するものですが、メガネに用がない方だとなおのこと眼鏡屋なんてのはわけわからん場所だと思います。今日はそんな方を迎えましたが、そこそこの難題。職場で特殊ゴーグルを使うが、最近遠くも近くも少し見にくいとのこと。通常であれば、遠近両用や複数所持、跳ね上げなどの提案に落ち着くところです。今回のケースはゴーグルは外せないので内側にメガネをかけるか、クリップで装着するものをゴーグルにつけるか…。そのゴーグルが、職場から持ち出し厳禁なので、内側につけるも外側につけるも大丈夫とは言いづらい…。そして内側に遠近両用メガネをつけてもらうにも初めてのメガネにしては人によってはハードルが高くなるレンズです。とにかくどのパターンにしても一長一短あります。次回形の近いゴーグルを今度持っていらっしゃるとのことです。今の方は仕事でいろんなところを細かく見なくてはいけないので大変です。

大阪へ

2023-08-05 15:16:37 | 店のこと
昨日は用事で大阪南港へ行ってまいりました。
目的は勉強会仲間の「ああいい眼鏡専門店」さんへ。


未来都市のような場所にあるインショップ。店の写真撮り忘れましたが、ぜひホームページへ。

お客さんがいるのでしばらく時間つぶし。

どっか行きたいとフェリーを眺めていましたが、暑くてそそくさと建物内へ。

しばらくしてお店に行き用事を済ませ、しばし談笑。
またお客さんが見えたので撤退。邪魔してごめんなさいという感じです。短かったですが有意義な時間を過ごせました…と思っていたのですが、渡すものを忘れていてまた後日送ることに。暑さでだいぶ参っているようです。

2023-08-01 16:04:30 | 店のこと
暑い…京都府内で福知山が一番熱い模様です。

店の鏡が古くなってきたので買ってみました。


開けて左側は拡大鏡になっていますが、正直いらなかったかな。

LEDライトが点きます。昼光色、昼白色、電球色に代わります。
こういうライト付きのミラーは女優ミラーとの名称で色々ありました。そんなネーミングは知りませんでした!
ライト付きにしたのは、メガネのフレームの色がお客さんに伝わりやすいかなと思ってです。それにしても色々進化してますね。

届け物?

2023-07-31 14:55:44 | 店のこと
○○さんから言われて持ってきましたと、ある人に店で包みを渡されました。
「?何ですか?」と聞くも後から電話があるとのこと。届けに来た人が帰るとすぐに○○さんから電話。なんでもいい着物の反物が入ったのでどうかとのこと。人間国宝がどうのとか言っていましたがさっぱりわからん…。とにかくイラン!早く返したいですが電話がつながらず途方に暮れています…。


まぃまぃ堂さんからお花頂きました。何やらご利益あるとかなんとか。いつもありがとうございます!

近々こんな映画があるそうです。ちょっと時間的に厳しいですが見てみたい。

複視

2023-06-27 16:53:26 | 店のこと
少し前にモノがダブって見えるとの訴えがあったお客さんが再来店。
前回いらしたときに状況からすぐに医療機関をお勧めしました。ものがダブって見える原因はいろいろあるのですが、今回のケースはよくあるケースとは異なりました。結局脳神経外科の範疇の話になり、遠くの医療機関での手術となりました。幸いにして手術は成功し、今後経過を見るそうです。なんにしてもよかったです!

明日は勉強会でまた名古屋に行く予定です。ぎりぎりまで行くかどうか決めかねていましたが、鞭入れる意味で参加決意。
というわけで明日はお休みさせていただきます。

けーる

2023-06-24 17:25:54 | 店のこと
朝早く目が覚め、眠れないので頑張って走ることに。
久しぶりに長距離を走りました。バーチャルの「古墳でコーフンマラソン」とかいうのに申し込んであったのを思い出したのもあります。30kなので決行日は自在といえど憂鬱に(笑)。申し込むときはノリなんですよね…。
それでも何とか終わらせたのですが、筋肉痛がやばいことに。
お体の不自由な近所のお客さんに、修理済みのメガネを届けに行ったのですが、超よちよち歩きに…。今朝は知っていた人とは思えない動きです。

ディスプレイまた新人加わりました。

今回のケールはほら貝拭いていますね。私もほら貝拭くのは得意だったりしますが、使い道は無いですね。

タペストリー

2023-06-20 15:30:22 | 店のこと
ここのところ朝起きると大谷ホームランのニュースが入ってきますね。いつのことかと思いきや毎日打ち続けていて、受け取るこちらも驚き、笑い、ため息などいろんな感情を出し尽くした感があります。どう扱っていいのか頭がバグっています。

梅雨は明けていないものの暑いことには変わりなく、さっき来たヤクルトさんに注文するはずのラーメンを冷やし中華に変更しました。それにしてもヤクルトさんって何でも売っていますね…。

店のディスプレイを変えました。


少しでも涼しくなってほしくてやや早めに海のタペストリーに。
店のBGMは沖縄の海の音を流しています。普段はスピーカーを高い位置に置いていて、音楽流すのにはいいのですが、海の波の音は何か違う…。通常波の音は頭の位置より低いはずで、それならばと地面にスピーカー設置。これでちょっと臨場感出ました!だけど本物の海見たい今日この頃です。

検査の疑問

2023-05-26 16:37:20 | 店のこと
2種免許の検査について疑問ができ、勉強会仲間に相談。その人の人脈で特殊機械のメーカーの方に疑問をぶつけてもらい、疑問が解けました!細かいことなので気にするな、と言われればそんなことかもしれません。ま、しかしすっきりしました。いつもいつも勉強会仲間のy氏には助けられっぱなしです。<(_ _)>

昨日は隣の綾部市のバラ園へ。


すべてボランティアでの栽培らしいです。

定番紅白。


淡い感じがなんとも。

アンネ。

ハチさんも頑張ります。

バラも最高によかったですが、ここで売られていた黒豆アイスもよかった~。
まだしばらく見れるそうなので、お近くの方、遠くの方も是非!