ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

値札

2019-09-30 16:52:35 | 店のこと

値札交換が終わらないです…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごつごつ

2019-09-28 17:53:28 | 気になるニュース

ラグビー日本買った模様です。

合間に少しだけスマホでチラッと見ましたが、小さい画面でもごつごつ音が聞こえそうな迫力。

地元有利とはいえ優勝候補に勝つとは…!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレッサー

2019-09-27 17:00:28 | めがね

毎年やっている「日本メガネベストドレッサー」。

今年は部門ごとに以下の通りです。

 

政界      松井一郎

経済界     岸博之

文化界     立川志らく

芸能界     岡田結実

サングラス   西島隆弘、トリンドル玲奈

特別賞(今後メガネをかけてほしい人)  田中みな実

 

相変わらずメガネをかけたところを見たことない人が混じっているような…。

一応関係者として表彰式とかは入れるようですが、いまだかつて行ったことがありません。

う~ん…会ってみたい有名人だれかいたかな…?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接続

2019-09-25 16:12:26 | 店のこと

店の3Ⅾフォログラムがやっとスマホと接続できると連絡あり、やってみました。

接続がうまくいかず、業者に連絡。

業者手に負えず、違うところに(どうもメーカーらしい)電話かけてとのことで、電話。

それでもうまくいかず、結局送り返すことに。

 

宅配便業者にパソコンから申し込めるシステムがエラーのオンパレード。

今日はとりあえずあきらめです。

気のせいか歯車狂うと連鎖しますね。

 

paypay導入で申し込みに関して郵送しようと思ったら、委託会社とは違うのでできないどうのこうの…。

代理店が絡むとなんかややこしくなります。

それにしてもシステムが便利になった分、何かあると素人では手が付けられないこと多いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

v

2019-09-24 16:57:27 | Weblog

涼しくなってまいりました。

そろそろマラソンの練習を始めたいところですが、涼しいとよく眠れます…。

とりあえず練習コースに出てみると。

vの字飛行隊。

鳥は飛んでいて筋肉痛とかならないのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字

2019-09-23 17:41:06 | 店のこと

相変わらず値札つくりに励んでおります。

以前は当店のフレームはほぼ日本製ばかりでそれは今も変わりませんが、

海外製も増えてきていますので、値札に表記しています。

スペースに限りがあるため、国名を漢字表記しています。

しかし誰があてた字かわかりませんが、読めないのもあって面白いです。

<仏蘭西>

↑これはフランス製。新聞では「仏」としてよく見ますので初級編?

しかし西のところは私は思い出せなかった…。

<独逸>

↑ドイツ製。これまた独の部分はみるけど…。

<伊太利亜>

数少ないですがイタリア製もあります。

これは読みやすく書きやすいでしょうか。

<墺太利>

オーストリア製はアディダスなどもあります。

ちなみに似た名のカンガルーの国は濠太剌利。

「豪」と表記されたほうが分かりますね。

いずれにせよどちらの国も書けませんw

<丁抹>

読めない書けないデンマーク。

「伝幕」とかにしてはいけなかった理由を教えて下され。

 

英国、米国、などは楽…と思いつつ、上に倣って変換すれば、

英吉利、亜米利加ですか!英吉利なんて使っている人いるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカい

2019-09-21 16:34:59 | Weblog

昨日のラグビーワールドカップ、盛り上がってみていました。

ルールとかさっぱりわかりませんが、有利不利ぐらいはなんとか程度で楽しんでいます。

球技では原則体のぶつかり合いはナシのルールが多いですが、その点ラグビーはOKなので迫力がスゴイ!

一体どれだけ食べてトレーニングすれば、あんなに体が大きく、しかも素早く動けるのでしょうか?

同じ人間とはおもえん…。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値札

2019-09-20 16:32:37 | 店のこと

消費増税が目と鼻の先に迫っています。

値札を付け替えるのが大変です(内税)。

しかし食料品を扱っているわけではないので、まだマシなのかも。

イートインスペースなどあるスーパーはどうなるのでしょう?

「持ち帰る」といってそうでない行動をとられた場合、現実的に注意や不足金請求などできないと思います。

ルール作った人、ぜひいいアイデアを!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラー

2019-09-18 17:03:46 | めがね

西日が差し込み眩しいです。

先ほど、「色が薄くて眩しさを抑えれるレンズはないか?」とのご相談。

濃いいろだと周りから何かといわれるそう。

昔より、サングラスかける奴は柄が悪いとか言われることは少ないと思いますが、まだまだ…。

一口に眩しさよけと言っても種類は様々。

ある波長に絞って抑えたりとか、特殊フィルターを施したものとか、

見た目の色が薄くとも、眩しさを抑えるものはあります。

サンプルでお試しください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-09-16 18:14:23 | 店のこと

敬老会からの配達をお手伝いするために店を開けることがあります。

ちょうど間が悪いときに来ていただいた方、申し訳ありませんでした!

まもなく終わりますのでよろしくお願いします。

いなくてもたいてい5分で戻ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする