ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

2月終わり

2013-02-28 18:39:48 | Weblog
 2月は短いですね。

なのに例年雑用がたっぷりとあって時間が足りないです。

今月はいろんなハプニングもあり、何かと大変でした。

おそらく3月もそんな感じでいくのかな?

何はともあれ、3/3のイベントに向けてがんばります!!

来月もよろしくお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-02-26 16:52:45 | めがね
 日本舞踊の先生が来店。

いつも着物の方なので、先日展示会で見た和のテイストのフレームをおススメしました。

踊りの世界も奥深く、いろんなお話を聞かせていただきました!

踊り本番の最中に扇子を落としたときの対処法など、いろんな裏技まで…。

それにしても着物っていいですねえ。

眼鏡屋も和服で…というわけには行きませんか(笑)

浴衣しか持ってませんが…。


<HANAHARU>
似た枠を作っていたメーカーが去年…という事態で困っていましたが、

違うメーカーで見つけれてよかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業時間

2013-02-25 10:38:32 | 店のこと
 本日、商店街イベント準備のため6時弊店となります。

申し訳ありませんがよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2013-02-23 16:19:49 | Weblog
 私事で申し訳ありませんが 昨日、身内の訃報が入りました。

こういうことは心構えもなく訪れるもの。

とはいうものの、もっとしっかりしなくては…。

ちょっとバタバタしてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会

2013-02-21 18:20:08 | Weblog
 昨日はメガネフレームの展示会があり、行ってきました。

メーカーのいろんな努力にはホトホト感心させられました。

不況の中、知恵を絞りまくって製作しています。

その製品の良さをいかに伝えるかはこちらの責任です!

がんばらなくては!

先日お客様で車にぺしゃんこにされたフレームに似たフレームを探していたのですが、

これが近いかな?と思うものを注文。

納得していただけるか、ドキドキです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し…

2013-02-19 18:21:04 | 椎名町
 街路灯だいぶ工事が進み、あと少しの模様。

これから大きな時計のある街路灯も一箇所つきます。

ケータイの普及で時計の存在理由がどうのといわれていますが、

道を歩いているとき、顔をあげると時間がわかる!というのは大きいと思うのです。

電波時計なので時間も正確。

店の斜向かいにつく予定なので楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿命…

2013-02-18 17:39:48 | Weblog
 なにかひとつ壊れると連鎖反応が起こるのはなぜ?

店のプリンターが変な音とともにダウンしました。

急いでプリントアウトせねばならないものがあって、あせっています!


その他いま壊れているものとして
 
オーブントースター

電気ストーブ

家のパソコンキーボード

がほぼ同時にダウン…。


そのうちひとつは明らかに私がやらかしました…。

さてその事実をどうやって伝えるか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回避

2013-02-16 17:35:12 | Weblog
 噂されていた彗星だか隕石は回避した模様でよかったですね。

しかし予期せぬロシアの隕石落下の映像は、映画「ディープインパクト」のようでした。

ケガ人1000人とはすさまじいです。

そんなにケガ人が出て死者が出なかったのでしょうか?

予期せぬ事態に…とか考えると原発直撃とかもないとは言い切れません。

まあ難しい問題ですが…。


商店会イベントの最終打ち合わせが昨日終了。

あとは細かい作業が続きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスかどうか

2013-02-15 18:25:50 | 店のこと
 寒い雨は上がりそうです。

寒い土地に行って寒さに強くなった…ということはまるでなく、

寒いのはやはり寒い!

あちらがもっとさむいというだけで(笑)


先ほど他店で最近買ったらしいメガネを持ち込まれ

「ガラスかプラスチックか調べてくれ」との依頼。

買った店でどんなやり取りがあった?

疑問です…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国

2013-02-14 17:22:38 | Weblog
 世間的にバレンタインデー。

私はいつもどおりです(笑)


 用事で山形の上山に行ってきました。

東京は寒いって言っても、雪国に比べたら…。

ここで生活している方たちはとにかくたくましい!

がんばらねばと思った次第です。


かまくらも立派


今なお残る武家屋敷


眼鏡橋なのですが下から拝めず…。


奇祭「カセ鳥」


寒いですがあちこちに足湯があって地獄のような寒さから天国へ!

表を歩いていると顔面が硬直し、人と話すのもうまく口が開かない…。

東北弁だと楽なのかも知れません。

覚えたいなあ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする