ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

早起き

2015-02-28 17:21:25 | Weblog

 今日は珍しく早起きしてしまい、なんとなくジョギング。

いつもは夜走るのですが、朝走るのは気持ちいい…と思ったらそうでもなく、

いつもは1時間ぐらいは息が切れることはないのに、5分走って息が上がりバテバテ。

体のほうが「もう少し寝かせろよこのやろう」といっているようです。

3文の得…なんかあったかなあ?(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋

2015-02-27 18:03:11 | Weblog

 将棋教室に通われている女性のお客様来店。

ずいぶん熱心に勉強されているようでした。

女性で将棋というのも珍しいですが、ブームなんでしょうか?

先日「車将棋」が西武ドームでありましたが、見たかったです!

 

この方にどこで指されているかたずねたところ、以前私が一度だけ行ってみたところでした。

なかなか暇もなく行ってませんでしたが、久々に行ってみたくなりました。弱いけど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で

2015-02-26 17:03:08 | 店のこと

 朝より気温が下がって寒くなりました。

こんな表に出て来たくない日にやってくるお客様は、たいてい緊急の修理。

やはり今日もメガネ踏みつけた方来店です。

何とか修理完了。

 

次に来た方はサングラス希望の方。

サングラスは色の濃さが、自分の見るときと、人から見られるときでのバランスが選ぶときに悩むところ。

しかし今日はこの天候です。

「これなら表に出てもラク」という言葉が聞けないので、こちらも悩みます…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐古

2015-02-24 17:40:33 | 店のこと

 先ほど古いメガネの修理をしていたのですが、懐かしいものばかり。

5~6本その方はお持込になりましたが、どれも20年以上前のもの。

まあ良く持ったなあと、ご本人も笑っておられました。

最近の枠の形には抵抗あるようで、大きめの枠ばかりです。

でも最近は少しずつ大きめの枠も増えてきています。

いろいろ店の枠を見ていくうちに、小さい枠に興味が移っていきました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶

2015-02-23 16:42:20 | Weblog

 雨です。

今日見た夢は人のギターを雨で水浸しにしてしまい、平謝りといういやな夢でしたが、

雨ということだけ当たったようです。

先日会った事もないような親戚同士の集まりがあったのですが、

それぞれ記憶違いが凄まじい(笑)

昔はキレイなおねいさんだったとか、すごいイケメンだったとか頭の中でどんどん記憶が変えられています(笑)

子供のころ私がこの歌を歌い続けてうるさかったといわれましたが記憶にありません…。

なんか切ない歌です…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉ゴーグル

2015-02-20 17:25:49 | めがね

 まだまだ寒いですが、そろそろ花粉の足音が聞こえます。

私の場合そんなにひどくないのですが、やはり憂鬱。

近年の四季は手放しで無条件で喜べるようにはなっていないようです。

 

花粉対策のゴーグル入荷です。

年々いろんなものが増えてきました。

今回はケースも変わっていて、どっか飛んで行きそうです。

メガネの上から掛けるタイプもあります。

(税込¥2970)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-02-19 18:07:53 | Weblog

 昨日は豊島区の産業会館とやらに出向き、商店街のイベント等のことについての説明会に参加してきました。

難しい言葉を綴じたマニュアルを役所の人が一気読み、

それを聞き続けるという苦行でした。

でも商店街のために区が頑張ってくださるので文句いえませんね。

区の方たちも東京都に対していろいろ思うところもあるようで大変です。

たぶん都の人たちも国に対して…となるのでしょうか。

権力ってやーね~ってとこでしょうか(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGM

2015-02-17 17:19:00 | 店のこと

 店の中のBGMはCDが主で、ほとんどインストです。

今週はドラクエシリーズ!

すると、店に来る人、営業から宅配便の方まで反応します。

「コレはドラクエ5ですか?」とか(笑)

他の曲だと何の反応もないのにドラクエだけはうれしそうに語り始めます。

シリーズのいくつが好きというように…。

世代を超えた人気、ぜひ「ドラクエランド」を作って欲しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼内レンズ用

2015-02-16 16:42:56 | めがね

 ホヤレンズの営業の人来店。

新製品の説明を受けました。

内容は遠近両用のレンズで、白内障の手術後の人にというレンズです。

眼内レンズでも遠近両用のレンズというのがありますが(7%ぐらい?)

まだまだ少ないのが実情です。

結局眼鏡が手っ取り早いということになります。

ポイントは中間と手元が見やすくなったとのこと。

レンズはなんでも同じではなく種類が色々アリ、当然値段も違います(笑)。

開発チームの皆さんも頑張っているので答えなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-02-13 17:24:49 | 店のこと

 朝はわりと暖かかったですが、急に冷え込んで来ました。

こんなかんじのときに風邪を引きやすいので気をつけねば…。

 

私にバラの折り紙を仕込んでくれたお客様がご来店。

折り紙談義をしていったん消えた後、再来店。

手には折り紙の本をお持ちになってました。

「本あげるから頑張って!折れたら教えてね」と本を頂いてしまいました。

折り紙はやり始めると止まらなくなるのでやばいです…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする