ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

マラソン

2013-01-31 17:56:37 | Weblog
 昨日は商店街のことなどで、バタバタしておりました。

最近ウォーキング…といっても行き帰り歩いているだけですが、少し足に筋肉がついたようです。

しかし、このペースでやっていても本当にフルマラソンが走れるか疑問です…。


帰りにギタリストの飲み屋さんのところへ行って、誰か巻き込めないかと話をしたところ、

そこにいた方みんな「イヤ」と一言。

まあ普通いきなりそんな苦行はやりたくないですねえ(笑)。



ギタリストにはリクエスト曲を弾いてもらう約束をしていたので、バンバンやってもらいました!

マニアックな曲もスラスラと…さすがプロでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てカン

2013-01-29 18:10:09 | 椎名町
 椎名町の街路灯イベントの告知に織り込みチラシを入れますが、

最近新聞を取らないご家庭も増えているので情報伝達が難しいですね。

というわけで原始的ですが、捨て看板を設置することになりました。

商店街のホームページはまだないので…あったとしてもやはり最後はアナログ!

まあ私はこっちのほうが安心できるわけですが(笑)

イベントの時間も押しているので結構あせっています…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紛失

2013-01-28 18:16:09 | 店のこと
 「メガネをなくした!」と駆け込まれる方はそこそこいらっしゃいます。

割と多いのが老眼鏡。

旅行先など出先で置いてくる、というパターンです。

近視などの常用は「掛けないと動けない」、というわけで忘れることは少ないです。


今日いらっしゃって方はやはり老眼鏡。

聞けばなくした老眼鏡はなんと30個以上とか!

さすがにびっくりしました…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ用

2013-01-27 18:05:37 | めがね
 注文を受けていた度付スポーツ用のサングラスが届きました。

加工がメーカーで一から作るため時間がかかりました。

湾曲したフレームに入れることが最近可能になってきましたが、

普段の見え方と大きく変わるため、ここは慎重になります。

今回のフレームは普通のメガネと変わらない角度なので安心設計!

レンズは偏光レンズで作らせていただきました。


<スワンズ (山本工学)  偏光マルチコート付¥50400>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許

2013-01-25 17:13:06 | Weblog
 免許の書き換えで視力を測ると、必要視力に足りないことがあります。

やばいのは免許の期日。

車の運転が普段欠かせないお仕事の方は、

せめて期日半年前には視力の確認をしてほしいと思います。


白内障などがある場合、手術などで時間がまた取られます。

余裕を持って…というのをもっと知っていただく為にはどうすればいいか…

思案中です。


さて今日は商店街のイベントの最終確認の会議です。

うまくいきますよう祈るような気持ちです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス

2013-01-24 18:21:57 | 店のこと
 昨日は健康診断が終わったので(結果はまだですが)

調子に乗ってたっぷり飲んでしまいました…。

今日は少し頭が…。

そんな感じのところへお客様からジャンボモナカアイスの差し入れが!

今の季節になぜ?という感じなのですが、今の私にはぴったりという…(笑)

そのお客様は超能力者か?と思いました!

しかし、冷蔵庫がないために一気食いせねばならず…いえ贅沢言ってる立場か!

とにかく感謝です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2013-01-22 18:13:23 | Weblog
 明日は某温泉施設で商店街の新年会です。

イベント会議で疲れていたところなので、いい息抜きになります。

それ以上にいろんなお店のお話を聞くのが楽しみでもあります。

世の中のいろんな形が変わりつつある中で、

いろんなアイデアを持ち、実行していく人たちと接すると本当に勉強になります。

…飲みすぎて話を忘れないようにしないと…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会

2013-01-21 18:11:08 | Weblog
 毎年恒例の豊昭学園吹奏楽部の演奏会が開催されます。

先ほど生徒の方が来店。

広告の依頼でした。

寒い中ご苦労様です!

今年も微力ながら協力させていただくということで。


3/18(月)

17:30開場 18:00開演

場所 練馬文化センター こぶしホール 

料金 無料

曲目 世俗的カンタータ「カルミナ・ブラーナ」/C.オルフ
   ポップスステージ
   祝典の為の音楽/P.スパーク   他

お近くの方ぜひどうぞ!!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーナー

2013-01-19 16:53:42 | メガネの小物
 少し変わったレンズクリーナーが先ほど到着しました!

届いた説明書きによりますと、


特殊動物大図鑑-No.054

名称  カメレオンクリーナー

分類  マイクロファイバー類

科名  超極細繊維科

体長  約9cm+シッポ

生息地 日本各地に広く生息

特徴  極度な潔癖症


口からめがね拭きを引っ張り出し、収納するときは尻尾を引きます。

なんか見てるだけで笑えます…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手

2013-01-18 17:41:18 | Weblog
 雪がなかなか溶けません。

履きなれないブーツで歩くので、足がかなり痛いです(笑)


役所に提出する書類を郵送しなくてはいけないことがあり、

店の中で切手を探していたところ、ない、ない、…と思ったら一枚だけ見つかりました!

…しかしそのデザイン見ると…石原慎太郎さんの弟君ではありませんか!

別にファンでもない私が何でこんなものを持っているのか、まったく記憶にございません…。

しかし目力つよいなあ…。


しかしこんな切手でお堅い書類を受け取る役所の人の反応が見たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする