goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

下がり

2025-04-11 14:43:18 | 福知山
株の乱高下のニュース、毎日驚きです。なにかあったわけでもなく、一人の人間の言葉だけでこんなことになるんですね。人間社会の脆さも想像以上です。今後良いように向かうための布石かもしれませんし、多少喜んでいる人もいるかもしれません。しかし自身の肖像画にブチ切れている話を聞くと、どうもかなり疲れていらっしゃる?自動車の運転は年齢で自分や周りがストップ掛けたりしますが、国の運転はもっと難しいと思います。盟友の方々は事故もらった気分なのでしょうか…。

と気にしても仕方ないことなのでただ私は日常送ることにします。




今朝の猪崎城の桜。散り始めもきれいです。



すぐ近所の三段池公園の枝垂れ桜。こちらは下がった感じがとてもいいです!

2025-04-07 12:47:59 | 福知山
やっと桜がやってきました。

ランニングコースの桜。朝7時から場所取り?している集団見ました。寒いはずですがきれいだからまあいいか!でしょう。

いつも見に行く河川敷の謎の巨大桜。

まだ満開ではないです。もう少し楽しめそうです!

お祭り

2025-04-06 14:35:15 | 福知山
昨日今日と「お城まつり」です。
影山ヒロノブさんが出演されたようなので見たかったですが、かなわず残念…。天候はなんとか持ってくれてよかったです。





昨日の米傳の人たちです。一応名ばかりですがメンバーなので踊りたいところですが、時間なく、少し撮影して店に戻りました。聞いた話だと今日はかなりの人が来ているようで、盛り上がっていて何よりです。

雪景色

2025-02-09 10:31:28 | 福知山
昨日の夜は二条に用事があったのですが、列車の遅れなどで断念。行けても帰れなかったと思うのでまあよかったと思うことにします。
今朝も朝から雪です。


寺町も雪化粧。


川は凍っていません。


音無瀬橋を歩いて渡ります。ジョギングしている人がいて驚きました。


どっしり由良川。


福知山城。


雲の隙間から遠くの山におひさまの光がささります。


雪の重さを支える竹林。迫力あります。

今日は近所の御霊公園スタートの府民駅伝があるはずですが、大丈夫でしょうか。怪我しないように頑張ってください!

2025-02-08 11:52:16 | 福知山
寒い日が続くなあと思っていたところに、ドカッと雪が降りました。朝から雪かきしました。

一応店前の歩道に道も作りましたが、再び降られてリセット。
それでも頑張っていると

雪かきスコップの柄がぼきっと逝きました…。
明日まで雪が続くみたいですので、皆さまお気を付けください。

2025-01-10 11:24:33 | 福知山
毎年何とかこれから逃げ切れないかと思うのですが、今年もやってまいりました。
そう雪です。

朝7時ぐらいはこんな感じでしたが、今まだ降り続け、積もり続け…。この、後の天候どうなるのかな?と思っていたらいつもお世話になっている天気サイトは何やら攻撃で使えません。どこかのだれか、ヤメテクダサイ!

開店前に近所の御霊神社のえびす祭りに行ってきました。これも恒例。

お寺も神社も手をたたくかどうかだけで、お参り、お願いは同じです。とにかく健康。それにしても焚火ってなんて暖かいのでしょうか。どんなハイテク暖房機器より癒し効果も手伝ってかNO.1ですね。

熊手も買ってみました。巫女さんに鈴でシャンシャンやってもらい、心が洗われたようです。持続できるかどうかは自分次第。

師走

2024-12-02 16:00:38 | 福知山
毎年加速度ついてこの時期を迎えます。年越しが面倒と思うようになったのはいつ頃からでしょうか。それでも普段できないような楽しみもあるので頑張らないと!

冬の足音は聞こえていますが、風景はまだ秋を楽しめます。





近所の三段池公園です。マラソンの時は大勢来ていただきましたが、今はゆったりと時間が流れる感じです。

祭りおわり

2024-11-25 10:33:44 | 福知山
無事「福知山マラソン」終了しました。ボランティアスタッフの皆さん、ランナーの皆さん大変お疲れさまでした。
天候は毎年暑いか雨かですが、今年は少し寒く、雨もチラホラでした。暑いよりはマシですが、ビニール河童着たり脱いだりでせわしなかったです。いつもは途中でトイレに行くことはないのですが、今回は行く羽目に。後半いつものように撃沈するも何とか完走&完歩。3時間39分ぐらいでしたか。

いつもは何もない河川敷に多くの車。遠路はるばるありがとうございます。

その日戻って今度は「福知山吹奏楽団」の演奏会に行ってきました。

行くとちょうど休憩中。座っていたらマラソンの疲れで立てなくなりました(笑)

それでそのあと飲み会参加でかなり体力消耗しました。来週野球に誘われましたが無理

明日

2024-11-22 15:57:38 | 福知山
明日はいよいよ福知山マラソンです。
スタッフ、ボランティアの皆さん、選手の方々よろしくお願いします。
3k、10k、ハーフリレー、フルと種目もユニークなものになりました。
おかげで参加者も去年を上回り喜ばしい限りです。
昨日3kの部の自転車で先導する人と話をしましたが、公園内の周回コース400人ぐらいが回るようです。アップダウンもあるので追いつかれず、離れずが難しいらしいです。大変です。
自分といえば昨日まで体調崩していましたが、今日は熱もひき何とかなりそうです。


今年はコースが変わるので5kの第一関門はここより少し前になります。
とにかく皆さん楽しみましょう!

市展

2024-11-03 10:25:47 | 福知山
昨日の大雨は大したことなく終わり何よりでした。

11/1から明日まで「市展」が「厚生会館」で開催されています。
無料で入場できますので、お時間ある方行ってみてください。



「書」の部門。達筆ぞろいで、どんだけ努力すればこうなれるのでしょうか?






「工芸」の部門。実用的なものもあり、楽しいコーナーです。


「彫刻」の部門。失敗したら…と想像してしまい、緊張感あふれます。


「写真」の部門。今日は時間なく少ししか見れませんでしたが、たくさんの作品がありますので明日また行こうと思います。


「絵画」の部門。毎年力作ぞろいです。ちょっとおいしそう!


しれっと私も出品してたりします↑。

そんなわけで、今日は天候もよいので非日常空間にぜひ!