ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

ネジ

2024-01-29 15:49:11 | Weblog
久しぶりにフチなしメガネ作製。
一番手間のかかる加工だけに慎重になります。レンズに穴開けてネジで止めるのが一般的なフチなしメガネのスタイルです。そのネジも種類があって今回のものはちょっと特殊で、変わりがないので失敗しないようにするのに苦労しました。

<メガネに使うネジ軍>

ネジといえば規格がありますが、今回メガネではないのですが、たまたま自分の欲しいネジが一般には流通していないことに気が付きました。

ジャンクギター再生(営業時間にはやってませんよ!)のボディ。このボディに打ち込まれているスタッドを引き抜くためにボルトを差し込もうと思ったのですが、その大きさのものがない。何種類か買ってきて試したものの、スカスカか大きいくて入らないか。しかしねじ切りしてある金属なので、どっかにあるはず…と思い、間の大きさのモノをネットで購入。普通のネジの何倍もしました…。Ⅿ7という規格のようです。ホームセンターに行っても6と8はあっても7がないです。素人が簡単に触れないような大事な部分に使うため市販しないとの情報も。真実はわかりませんが、確かに普通は触らない箇所ですね。今回スタッドにボルトを入れドライバー2本使っててこの原理で何とか抜けました。こっから先が本番なのですが、何やってんだか…。


まぃまぃ堂さんから蠟梅頂きました!いい香りです。いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2024-01-26 15:13:04 | 福知山
昨日まで降り続いた雪はやみ、どんどん溶けていっています。昨日は雪かきでかなり疲れましたが、ここまで溶けるならしなくてもよかった?
でも今朝は結構残っていて、由良川まで雪景色見に散歩。






たまに朝日がのぞき、山の色を変えていきます。

こんもり雪がのったお城。

行くまでが寒いですが、きれいな風景が見れると気分いいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2024-01-24 16:53:50 | 福知山
雪です。大雪です!
今朝起きたときは昨日の予報は外れてあまり降ってはいませんでした。
しかし昼から雪が止まらなくなりました!

先ほど調整の方がいらっしゃいましたが、できれば動きたくなかったがやむにやまれぬ、とおっしゃっていました。
皆様十分にお気を付けください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり取り

2024-01-20 14:36:49 | 店のこと
検査機器についてメーカーとやり取り。最終的に3~4社巻き込むことになりそうで、いったん保留。情報くれた勉強会仲間にはいろいろ調べてもらっただけに残念です。ちょっと時を待ちます。

問屋さん来店。いつもの時間より早いので尋ねたところ、地震の影響らしいです…。廃業に追い込まれたところもあるらしく、言葉がありません。
叩きやすい話題でメディアは引っ張っていますが、楽しい話題もふってほしい今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-01-16 15:38:02 | Weblog
今朝は軽く雪化粧。
寒さで眠れず、勢いで散歩に出かけたものの、強い風にさらされギブアップ。しかし帰り道、いつも散歩している人々は普通に普段通り歩いていました。つええ!

この時期布団脱出が最大の仕事となるわけですが、毎日修業気分。由良川河川敷はお寺さんが連なっているのですが、いつもお勤めの声が聞こえます。寒さの中、自身をコントロール術を教えていただきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すり合わせ

2024-01-13 17:02:19 | Weblog
勉強会仲間から検査機器の情報入手。しかし大型なので場所がないので悩み中。

自分の部屋はよくわからない道具に占拠されていて、こっちをどうにかせねば…。
今はジャンクギター再生待ちで転がる材料でいっぱいいっぱい。



店休み中にフレットすり合わせとネックの曲がりを調整中。こいつは?10年前のギター。いったい何やってんだか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびすさん

2024-01-10 10:41:32 | 福知山
近所の御霊神社で恒例のえびす祭りがあり、夜に行ってきました。

迫力とどこかユーモアとかわいさを兼ね備えた巨大像。これ見に毎年言っているようなものです…。いやいやちゃんとお参りもしますよ~!

去年とは違う熊手を買いました。諸々無事に行きますように…。

最近は焚火を見る機会も減りましたが、あったまるのと、飽きない火の動きで幸せ気分となりますね。

店では今年もお年賀で鯛型チョコレートを差し上げています。今年は大目にご用意しましたので寄ってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始

2024-01-06 14:30:02 | Weblog
年末年始は比叡山に行っていました。

のんびりしようと思って計画したつもりでしたが、雨に降られ少しきつかったです。
流れに任せ山頂に。


途中までケーブルカーなのでそこまで疲れないのですが、頑張って一番高いであろう場所に到達。しかしこれが山頂と思えず、割れた板を眺めていました。そこへ登山客の方がやってきて山頂だと教えてもらいました。登山者の中ではここが山頂?という意味で有名だとか。
ボーっとする意味で船にも乗ってみたかったのですが、時間が合わず琵琶湖の岸からぼーっと…。とにかくぼーっとできてよかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2024-01-05 12:59:42 | 店のこと
新年あけましておめでとうございます。
本日より営業開始です。今年もよろしくお願いします。

新年早々厳しいニュースが続きました。
ここから挽回し、良い年になりますように…。


バトンタッチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする