ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

今年最後

2022-12-28 17:27:30 | 店のこと
今日が今年の営業日最後です。
皆さま大変お世話になりました。ありがとうございました!
コロナという単語を年内まで聞き続けるとは思わなかったですが、何とか乗り切ったという思いです。来年も引き続き聞かなくてはなりそうですが、対応は臨機応変にいくしかありません。自身は感染していないのですが、いつまでも逃げ切れるとは思えないのでその時はその時ですね。

来年はもう少し動き回るようになれればと思います。
来年もよろしくお願いします!


なんとなくディスプレイとして外輪船のプラモデル作ってみました。どこに飾れば…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2重の虹

2022-12-27 12:14:34 | 福知山
今朝いつものように由良川河川敷をジョギング中、2重の虹が見えました!



河をまたがる結構立派な虹で、雨に濡れつつぼーっと見てました。

両丹日日新聞に投稿させていただき、WEB版に載っています。なにかいいことありますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業日

2022-12-26 16:37:21 | 店のこと
今日はなんやかんやと雨で終わりました。正月は降らない予報になっていますがさてさて…。

本年の営業日は28日までとなっています。29日は店で片付け等しておりますので修理等あればお声がけください。明日は注文受けたものに関してはギリギリ年内にお渡しできるものもありますが、特注レンズなどは来年になりますのでよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24

2022-12-24 15:51:54 | Weblog
今日はクリスマスイブ。例年に比べて少しおとなしい気がします。電力不足のせいかイルミネーションも少なめでしょうか。

店の入り口にクリスマスリース付けました。一応メガネ型として。意味は、①豊作を願う、②魔除け、③永遠、④新年の幸福祈願の4つがあるそうです。③の永遠は、普通のリースは輪になっていますが、切れ目なく終わりない形ということで永遠をあらわすそうです。しかしメガネ型に改造しているので、ちょっとまずいでしょうか。色は①赤は神の愛、②緑は永遠の命、③白は純潔、④金は希望らしいです。店のは金じゃなく銀をたくさん使いましたが、別の何かいいことがあることに勝手にします!

お客さんからクリプレ?頂きました。お1人はお米。もう一人は煎餅。ありがたく頂戴いたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技能士

2022-12-23 16:22:46 | めがね
「眼鏡作製技能士」という国家資格の制度がスタートしました。すったもんだの挙句ひとまず形になったのはよかったと思います。
以前は「認定眼鏡士」という日本眼鏡技術者協会という公益社団法人が出す資格がありました。ランクがあり、上からsss、ss、s級と3段階となっていました。

↑消えた資格
今回一番上のsss級に値するものがなくなり、ss→1級、s2級となるようです。なぜこんなことになったのか詳しくはわかりませんが、偉い人たちがやりやすかったのでしょう。闇も感じるので消されないためにもこの辺で(笑)。

↑今回発行の技能士の証書。試験は春ごろにあり、本日忘れたころに証書到着。国家資格らしく大臣の名前があります。

日本では最難と言われる「オプトメトリスト」という国家資格ではないのですが、ビジョンケアについて資格があります。

これは今後も続きます。アメリカではかなり人数を増やしているようです。しかしそうなるまでに様々な妨害活動もあったそうで…。今回実は日本でもあったようです。正直いろんな団体の足の引っ張り合いに参加したくないです。ユーザーのほうだけを見て仕事すればそんな暇ないはずで、政治的な話はうんざりです。正直ぶちまけたいものもあるのですが、消されないためにも本当にこの辺で(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アタッチメント

2022-12-21 15:33:08 | めがね
ちょっと変わったサングラスの注文いただきました。これはたま~にあるケースです。
サングラスフレームは基本的に湾曲していて、顔を包むような形状をしています。これによって横から入り込む光を入りにくくして、眩しさから眼を守るという寸法です。しかし度が入っていると湾曲しているフレームは違和感をかっじてしまいます。通常のメガネフレームでは、光がほぼ垂直に入射するように設計されています。しかし最近ではカーブの強いサングラスフレームに直接度を入れるものもあります。個人的には通常普通のメガネを使っている方がカーブの強いフレームと同時に使い変えるのは厳しいのではないかと考えています。これは度が強ければ強いほど。しかしかっこいいサングラスフレームに度を入れたいのもわかります。

これは鼻あてのない「エアフライ」というサングラスフレームです。これに度の入ったレンズを装着する専用アタッチメントがあります。これによってレンズに入射する光線が垂直になり、見え方もメガネのようになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2022-12-19 13:41:35 | Weblog
今朝はかなり冷え込みました!
いつものように散歩に出るも、寒すぎてすぐに走り出してしまいました。それでも体はなかなか温まりません。出なきゃいいのにとの声もありますが、寒いは寒いんですけど空気は澄んでいて気持ちいいんですよね。.それと仕事前に動くというルーティンを決めているには訳もあります。以前は勤めにせよ、自営になった時もそれなりに通勤時間というものがありました。長いときは2時間とか(笑)。それこそ雨が降ろうが台風こようが、出なくてはいけません。あの満員電車に身をゆだねながら…。その通勤時間で仕事モードに徐々に切り替えていくので、その時間を今の朝の運動に変えているわけです。満員電車…あれを思い返すと寒いぐらいは何でもないです(笑)。
といいつつ今朝はお湯が出なくて参りました!


いろんなものが凍りましたが、外の塵取りにたまった水が凍っているのが笑えました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級

2022-12-17 17:03:16 | Weblog
同級生来店。たまに同級生たちがやってくるのですが、今日来た人は昔のイメージのまんまなので「だれ?」ということは言わずに済みました。それぐらいまんまで、なぜこの人は年取らない?とても不思議なぐらいまんまです。仕事は世界を飛び回っているそうですが、光速で動いているので年取らないとか?いまだに野球もやっているのですがエネルギーの塊のような存在です。
最近アンチエイジングのいろんなアイテムのCMを見ますが、この同級生には必要なさそうです。…と思ったら「走るときに足が上がりにくい」とこぼしてました。う~むとりあえず普通に人間だったことに安堵。しかし、その程度で収まっているのでやはり怪物。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支

2022-12-16 16:20:39 | 店のこと
皆さま年賀状などの準備はお済でしょうか?もう出さないことに決められている方も多いと思いますが、まだ出す人のほうが多いのでしょうか?
毎年店の中に干支の何かを置いています。大体小さいものですが、とくにこういうもの!と決めているわけではなく、なんとなく引っ掛かったものを買ってきます。
今回はこれ↓


店のウインドに飾っています。光で耳と胴体が交互に動きます。よくあるソーラーパワーのやつに一工夫動きが加わった感じです。まだ時期的に早いですが、頑張ってもらいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pc

2022-12-14 15:49:37 | めがね
お客さんからの問い合わせでよくあるものの一つが「青色光線」のこと。
今日は電話での受け答えでしたので伝わったかどうか不安です。概ね青色カットとはどんなものなのか?という疑問で、それをすれば目にいいのか?やらないとまずいのか?ということがよく聞かれます。
エネルギーの大きいとされる短波長は眼精疲労を起こしやすいとされていて、それはディスプレイから強く発生されているというものです。それを抑制するために、色やコーティングをレンズに施します。ちなみに青色カットとは言っていなかったですが、某チェーン店がはやらせる前からこの手のフィルターレンズは存在していました。はやりませんでしたが(笑)。
私の見解ではあると楽。実際自分のメガネにはそんなフィルターレンズを使用しています。しかし、それはあくまでサブとしての役割で、一番重要なのは度数合わせになります。モニター位置に対してのレンズ度数が一番大事です。ここを無視することはできません。しかし、今使っているメガネの度が作業環境に合っているならば、現在使用メガネの上から装着できるものもあります。

しかしどちらにせよ最近は目を酷使される方が多いので大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする