ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

音程

2012-10-30 18:06:45 | Weblog
 寒い…どうも風邪気味です。

明日ゆっくり直したいですが…用事も色々あってう~ん…。


バイオリンをやっている方に永年の質問をぶつけてみました。

なんか馬鹿にされそうというより、びっくりさせてしまわないかとか、余計なことを考えてしまい

聞きにくく、年月を重ね、さらに聞きにくくなって…。

しかし勇気を振り絞り…(笑)


「音程間違わないんですか?」

「ああ、素人の方によく聞かれる」といわれ、ホッとしました(笑)


で、結局「慣れ」と!

ギターの場合フレットを抑えれば音程はそこ(チューニング重要)ですが、

バイオリンは大変そうです!

基本的音楽理論は全くわかっていないのでいろいろ教わってしまいました。

オネーギンさん(仮名)ありがとうございました。あと差し入れのパン、ゴチです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zeiss

2012-10-29 17:16:04 | 店のこと
当店ではいろんなレンズメーカーのモノを使いますが、

飛び込みで、店で使ってないメーカーの営業の方がいらっしゃいます。

今日来た方はドイツメーカーのツアイス。

日本と同じような技術大国とイメージの国。

内容もさすがにこだわり抜いている感じです。


ドイツは日本と違い、眼鏡を作るにあたって国家資格制度があり、技術が守られている感じです。

先進国では日本だけが…という感じで残念です…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン

2012-10-27 17:16:15 | Weblog
 愚弟来店。

マラソン用サングラスの依頼。

アクアラインのマラソンを走ったところなのに、まもなく迫る大阪マラソンを走るらしい…。

競争率がすごいのでまさか当たるとは思っていなかったらしいです…。

この間隔でフルマラソン走るとは自分でも馬鹿だと申しておりました。

「おまえもやれ」的な目を感じたのですが、今自分はいったい何キロ走れるのか?

ちょっと怖いです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-10-26 17:46:18 | めがね
 西日が眩しく、店のブラインドを下ろしていますが、閉めているわけではないのでよろしく(笑)

レンズの片がわを破損したかたのレンズ注文し、本日午前に届く予定が…。

2時ごろに到着、お客様の来る時間にギリギリ間に合いました。ふ~…


自転車専用道路の話が最近よく聞きますが、宅配業者の方のリヤカーはどうなるのでしょう?

規制のしすぎでいろんな流れが悪くならないようにしてほしいものです。


まあいろんなことを変えるには意見の集約がうまく出来るリーダー、或いはリーダーシップが必要だと思います。

ただ惑わされないようにと私が心がけていることは、声の大きい人がそれとは限らないということ。

もちろん限るかも知れません。


というわけで都知事は東京都に何をした人なのか振り返ってみたいと思います。

…あれ、なんでこんな話に…(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-10-25 16:57:12 | Weblog
 昨日は展示会に行ってまいりました。

懐かしい人と合うことが出来て良かったです!

そしてその場の写真を撮ったのですが…本日デジカメが作動しない!

スイッチ入れても「ジジジ…」という謎の音が続き…自動でスイッチオフに…。

まだ買って間もないのに…!


一昨日は家のパソコンがぶっ壊れました。

電化製品のこういう連鎖はなぜか続くので、次は何かと怯えています…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日

2012-10-23 17:09:59 | Weblog
 今日ははっきりしない天気が続きました。

朝来る時に陽が出ていたのでカッパなしでダシュしてしまい…。ビショぬれ…

加工をしている最中に加工機がストップしてしまい、

様子みようとホースを触ると水噴出!…。びしょぬれ…

というわけでう~んという日でしたが 明日は眼鏡の展示会です!

宝探しの気分で行ってまいります!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2012-10-22 17:18:47 | 店のこと
 今日お客様に「年賀状ありがとう」と一言。

この時期に年賀状のお礼を言われるのが驚いたのですが、同時に年賀状の準備せねば…の思いが頭を回ります。

もうそんな時期が迫っているのですね~。

いつも拙い手作り年賀状なので、御礼をいわれると申し訳ないというか恥ずかしいというか…(笑)

まあでも今年も多分そんな感じでやります…。

パソコンや業者に頼んだ方が楽で綺麗で安上がりかもしれませんが、まあそこは自分が楽しむために…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前例

2012-10-20 17:39:58 | Weblog
 店とは関係ないことで、あるプロジェクトをやっているのですが、

「前例がない」とのことでおエライかたが叩き潰そうと…(笑)

こういう場合、理屈的に正しいとかで正面突破は難しいと思います。

そもそも「前例」というのは理由になっていないので、最後は気持ちが強いほうに自体は流れていくのかもしれません。

まあいいように決着してくれればと祈るような気持ちの今日この頃…(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近々

2012-10-19 18:33:09 | めがね
 近所のドクター御来店。

眼鏡は遠近と近用とお持ちです。

しかし目的距離と視線移動の範囲をお聞きすると、違う形のレンズ設計をご提案。

それが近々両用レンズです。

いわゆるパソコンともう少し近くの書類を見るためのモノといった感じです。

レンズの種類についてはもっとちゃんとアプローチをしていかねば…と感じる今日この頃です(笑)

均一価格に入らないものの方が実は多いのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新駅舎

2012-10-18 17:54:31 | 椎名町
 しとしとと…。

なかなかいい感じの秋を感じることができませんね。


椎名町の駅舎が新しくなりました!

それに合わせてイベントがあります。



ポスターの下が切り取ってあるのは一つのイベントが中止になったらしいです。


普段駅を使わないのでどんな感じなのか知らなかったりします…(笑)

あとで見に行ってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする