ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

ルーペ

2013-04-30 17:30:56 | メガネの小物
 手放しルーペが新しくなったので、メーカーの方来店。

これはあくまでルーペで拡大鏡ということになります。

しかし、写真にはそのままでよく見えるようなカンジ…。

これは老眼鏡という誤解を与えかねないので、

次回作るポスターにはメガネの上から重ねる写真も掲載してくれるようお願いしました。

まあ無理かもしれませんが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと

2013-04-29 18:48:19 | Weblog
 連休中なので特殊なものの注文がある場合、メーカーへの問い合わせが出来ません。

ご迷惑をおかけします!


歩いて通勤していると、いろんなものがゆっくりと視界に飛び込むので楽しいです。

その分早く出かけなければいけませんがいろんな発見があり、おつりは十分かえってきます。

毎年この時期に咲くある雑草の花が気に入ってます。

ポピーの一種だったか…正確な名前はいまだに知らないのですが…すいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2013-04-28 18:43:46 | Weblog
 これぐらいの陽気だと本当に眠いですね…。

ここ最近夜はぐっすり眠れます。

寝すぎなぐらい寝ます…。

そんなよく寝る私が言うのもなんですが、今日来るときに見た近所のワン公…。


寝相がリラックスしすぎ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休スタート

2013-04-27 18:22:13 | Weblog
 今日からゴールデンウィークです。

毎年のこと商店街は人が減る…のですが、今年はどうでしょう?


調整にいらっしゃったお客様に、連休どこかへ行かないのですか?とお聞きしたところ、

「歯が痛くて…」とお顔を腫らしていて…。

見ていて非常につらそう!痛そう!


 それはともかく連休も店は通常です。

合間見て商店街の書類作りに追われます…。

期限までに何とか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古

2013-04-26 18:29:01 | Weblog
 一昨日、用事で宮古市に行ってました。

海岸の瓦礫はきれいに片付けられ、これから!というエネルギーを感じます。

案内していただいた方は気持ち的に前に向いていて、とても明るかったのが印象的でした。

あくまで私の勝手な思い込みですが、

海辺で生活している人々は命の危険と隣り合わせで生活している為か、

気持ちの切り替えへの勇気と決断力の強さを感じます。


ついでに宮古に昔あった田老炭鉱も案内してもらいました。

かつて繁栄を極め、あっという間に消えていった場所。

廃墟からいろんな声が聞こえてきそうでした。


いろんな時空を感じる宮古となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コート

2013-04-22 18:53:38 | Weblog
 なかなか寒い日が続きますね。

ダウンコートをクリーニングに出さなくてよかった…。

春になるのを嫌がるかのようです。

季節の移り変わりは行ったりきたりで少しずつ…。

しかし確実に時間が流れ季節は変わります。

先日の「電王戦」のことを頭の中で思いながら…。


 「棋士」という存在も季節のように行ったり来たりしながら過去に押し流されてしまうのかと…。

そんな心配は棋士の皆さんのほうが危機感を持っていらっしゃるかも知れませんが、

私はそうは思いません。

特殊な能力を持った人々ということには変わりありません。

車が出ても陸上選手が…、写真が出ても絵描きが残ったように、存在し続けると信じたいです!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ

2013-04-20 19:33:06 | 将棋
 三浦さん残念な結果になりましたが、

今回の電王戦は機械相手だと、人間性が浮き彫りになり非常に面白かったです。

人口知能がこの先どうなるのか楽しみでもあります。

ともあれ、棋士の皆さん、プログラマーの皆さんありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電王戦最終

2013-04-19 17:09:49 | 将棋
 朝よりだんだん寒くなってきましたね。

このあたりで寒いの最後にしてほしいと思います。


さて将棋の電王戦も明日で最後となりました。

残念ながら対コンピュータでの人間側の勝ち越しはなくなりましたが、

何とか三浦さんには勝っていただいて、イーブンにしてもらいたいです。

相手は東大の788台のコンピュータでしたか…。

プログラマーの執念もすごいものがありますが、棋士の皆さんの執念もすさまじいです。

結果によっては何百年続いていた「将棋の棋士」という職が消し去られてしまう懸念もあるなか、

挑んだ方々には敬意を表します!

プロ棋士を見ていると自分ももっとがんばらなくては…と心底思います!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-04-18 18:39:05 | Weblog
 前店主来店。

野球三昧の毎日のようです。

私以上の虎の人なので、まあとにかくアツイ!

まあなんせ過去に某スポーツ新聞に采配についていろいろ意見したという人(笑)

だんだん議論が白熱したところで

「そんだけ元気ならまた眼鏡屋やりましょう」というと

「いやいやいや、もうオレは十分働いた(苦笑)」とクールダウン。

今年は生観戦何回いけるかな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強

2013-04-16 17:33:07 | 店のこと
 勉強会仲間の眼鏡屋Nさん来店。

何でも4月から新たな勉強を始めるとかで大変そうです。

内容聞くと結構面倒くさそう…。

…と、面倒くさいという感情は、何か行動を起こすとき大きな障害となりますね(笑)

それはやってプラスになるとわかっていても…。

まあ外からの情報や刺激は、

油断すると勉強サボりがちな私にとって非常にいい刺激となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする