goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

暑さつづく

2024-09-15 15:00:13 | Weblog
暑いです。と何度も口に出てしまう今年の秋にも食い込んでしまっている猛暑。所属しているランニングクラブの人で、本日100kレースや23kトレイルに参加しているメンバーもいます。こんな日にオールアウトするレースに参加することに尊敬します。すごいとか言えません。私も過去に23kのトレイルは参加したことがあるのですが、フルマラソンよりきつく、今はとてもとても。私といえば5kmぐらいで歩いてしまう現状です。皆さん凄い!

1週間ぐらい前にとある有名ブランドフレームメーカーから店に来たいと連絡。約束の日に「来れません」と連絡。日を改めて予定の日を指定されましたが、その日も急遽ダメ。まあこちらからそのブランドに興味があったわけではないのですが、次の予定をメールしますといわれたもののそのまま。よくわからないところです。

スポーツタイプのフレームがいくつか注文しました。来週には到着予定です。

今年の展示会行くかどうか悩み中。結構面白そうなものも多そうです。

暑さ続く

2024-09-08 11:43:52 | Weblog
暑いですね。ここから1週間35℃~36℃が続くようです。
今朝は神社の草刈りに行きました。90分作業していたら流石にふらふらに。終わった後も汗が止まりません。屋外で作業するにはまだまだ気を付けなくてはいけませんね。

先日フレームの展示会に大阪まで行ってまいりました。勉強会仲間に手筈を整えてもらい(いつもありがとうございます)、その展示会には初参加。昔よく見たブランドが集結していました。今後の展開はどうなるかわかりませんが、面白いフレームもいくつかあったのでじっくり考えたいと思います。

店のテント看板が破れてしまったので、新しくしてもらうことになりました。その時は入り口付近工事でご迷惑おかけしますが、ご了承ください。

最近メールアドレスが変更になり、連絡来るべきところが来なかったりしています。しばらく混乱は続きそうです…

6日

2024-08-06 10:18:11 | Weblog
8/6、原爆の日です。いつものように15分に黙とう。どうも招待されない国とかあるようでその線引きが謎ですが、趣旨として考えるならば一つの窓口としてオープンにしておくべきだと個人的に思いました。

オリンピックを筆頭に驚くニュースが続きます。
昨日は株価大暴落。歴史のニュースのようなものがリアルタイムで見ることができるとは…。

オリンピックでは何かネガティブなものも多いですね。一昨日由良川の清掃をやっていたのですが、参加した人々もそんな感想を述べてました。ちなみに清掃は市議も府議も市長もふつうに参加しておられました。お疲れ様です。


今朝の音無瀬橋からの由良川。

新音無瀬橋からの由良川。奥に小さく福知山城。

この川は昔泳いだりしていました。まあきれいな川ですので、夏になると思わず飛び込みたくなるという感じで。
そこへオリンピックの問題の川。見るからに足もつけたくないように見える色なのですが、決定した人たちは何度ぐらい、何時間ぐらい泳いでみてGOサイン出したのでしょうか?
選手の皆さんお疲れ様です。


映画

2024-07-12 12:47:27 | Weblog
クリストファー・ノーラン監督の映画「オッペンハイマー」を見ました。事前に3時間の映画と聞いていましたが、長かった。内容が退屈というわけでなく、館内冷えてトイレが…。
映画そのものは場面転換も工夫が見られ、3時間集中して見れました。オッペンハイマー自身が映画内では科学者的にどのくらい比類なき科学者なのか、原爆の父というには今一つピンとこなかったです。それにしても日常頑張って失敗と成功を繰り返し、また頑張って…と映画の画面上ずっと続くわけですが、ここまで苦闘が続く人生はさぞかしつらいだろうなと思いました。もちろん映画なので日常のぼーっとしているシーンは入れないですが、実際のオッペンハイマーの人生も休んでる暇なかったのでは?と思ってしまいました。普段ぼーっと近所の由良川を眺めるのが好きな私ですが、息抜きの合間に真面目に人生…とかならないよう頑張らねば。

あっつ

2024-07-05 16:23:48 | Weblog
暑いですね。
水分とっていると、腹ちゃぷちゃぷになります。しかし水分が体にいきわたり楽になった、という感じになりません。ただひたすらちゃぷちゃぷになるだけで…。それでも熱中症対策には水分とらないわけにはいかず、そのバランスの良さがどのへんなのかわかりません。
暑いときには運動は控えるべき!なのですが、朝ならまだ涼しいので走っていたところ、想像以上に気温、湿度がすごく、手持ちのドリンクが空に。しかしこんな時のために500円玉を1枚持っています。そして自販機で飲み物を買おうとコインイン。しかし何度やっても500円玉を受け付けてくれません。あきらめて次の自販機へ…。しかしそこでもダメ。帰り道に合計8つの自販機に投入するも全滅。家からすぐの自販機に着いた時には逆に通れば腹立つなあ…と思いつつ結局ダメ。

左側の500円硬貨は受け付けてくれないみたいですね。最新自販機はもしかして大丈夫なのでしょうか?とにかくその後いくつか試しましたがやっぱり駄目なようです。暑くてフラフラだったので結構焦りました。



食欲はあまり出ないのですが、ちょっとおもしろいスイカパン。なかなか美味でした!

2024-06-28 15:34:33 | Weblog
雨が続きます。一昨日人ごみにまみれフラフラに。京都駅はまっすぐ歩くのも難しいですね。
なんとなくスカッとしたくて昨日は近所の三段池公園へプラネタリウムを見に行きました。この時期、青空も星空も見れないのでせめてバーチャルで。久しぶりに見ましたが、リラックスするにはいい施設ですね。落ち着きすぎて少し寝てしまいました…。

施設そばの植物園の入り口です。うまく花で鬼が作ってありました。

西国続き

2024-06-10 15:35:27 | Weblog
昨日は神社の草むしりでひと働き。雑草って逞しいです。思いのほか疲れ?貧血っぽくなってしまいました。友人にライブに誘われましたがまた次回に。

先日西国三十三巡りで中山寺に行って参りました。




エスカレータがあり移動が楽でした。

強そう…と毎度思うそれぞれの仁王さん。


中は写真撮影できないのですが、外からでも見えます。づらーっといろんなお顔。


青い五重塔。少し膜が張ったように見えて不思議です。

帰りは手塚修記念館に寄りました。



アニメの制作体験というのに参加。
全然わからないまま「なんでも好きなキャラクターでも絵でも描いてください」とスタッフの人。
まさかいきなり絵を描かされるとは思わなかったので、プチパニック!
下絵とかも用意されているわけでもなく、適当に「火の鳥」を描きました。
すると2枚目の紙を渡され、ライトテーブルに重ね、「動くように描いてください」とのこと。技術的な指導もないので、パラパラ漫画と思いこれまた適当に。


この2枚の絵を撮影してもらい、動画にしてもらいました。2コマでしたが結構面白いです。
5枚コースもあるそうですが…。




掃除

2024-05-19 10:38:58 | Weblog
今朝はランニングクラブでいつも走るコースをメンバーで掃除しました。落ちているごみはペットボトル、空き缶、たばこの吸い殻が基本。その他鉄板だの謎の材料など、どうして道端に捨てるの?というものがいろいろ捕れました。地元新聞社も取材に来ていました。去年は先頭で写真に写ってしまったので、今年は後ろに引っ込んでいました。
しかし明日は店に取材が入るそうなので、逃げられません。別に面白い話ができるわけもないのですが、いいのでしょうか。

表彰

2024-05-17 14:54:04 | Weblog
昨日は掲示板のことで市からの表彰式に出席しました。表彰される人々の中には、私が中学生時分の担任の先生と同姓同名の方がいらっしゃいました。顔は似ているようなそうでないような…。前を通りましたが私に対しても反応なく、いや、風貌が変わってしまったのはこっちの方が変わっていますので、気が付かなくて当然。先生というのが合っていたとしても、先生側がいちいち何十年前の生徒なんか覚えていないでしょうし、そうすると微妙な空気になってしまうので静観。式が終わり、帰ろうとすると…。
「間違ってたらゴメンやで、そやろ?」と名前も言わず一言。
「あやっぱり先生でしたか、痩せていてわかりませんでした(笑)」
教師は引退され、講師として英語を中学で教えているそうです。先生曰く「英語のようなもの」といっていましたが。当時の私はよく職員室に呼ばれ怒られていましたが、ユニークで好きな先生でした。あの節もこの節も申し訳ありませんでした。

環境

2024-05-15 15:20:09 | Weblog
昨日は大阪へ「日本眼鏡学会」と展示会に参加してきました。商談はあまり時間がなく、少ししかできませんでした。しかし、いい器械等を見れてよかったです。

学会は内容の項目が多岐にわたり、消化するのが大変です。その中で、メガネレンズの環境問題についてはいよいよ逃げられないな、という感じです。メガネのプラスチックレンズには、紫外線カットのために紫外線吸収剤を使用していて、その中で多くのプラスチック製品に使用されているベンゾトリアゾール系材料の一部が難分解、高蓄積性が高いとして欧州REACH規制にリストアップされ始めているそうです。その他有機フッ素化合物などレンズに使う撥水層コーティングなども規制化に進むと思われます。簡単に代替品を見つけるのも難しいです。医療関係の製品ということで、時間の猶予はもらえるかもしれますんが、かなり厳しい状況なのは変わりません。