goo blog サービス終了のお知らせ 

ちてはこ日記

奈良きたまちにある「ちてはこカフェ」の店主が日々のお知らせや出来事をつづります。

「スペアリブやわらかトマト煮」。

2018年09月09日 | ごはんどきメニュー

おはようございます♪

主菜が一つ入れ替わります。

スペアリブをやわらか〜くなるまでトマト煮にしています。

骨ははずしているのでお箸で食べれます(^^)

野菜も添えて。。

ローズマリーの香りも!

 

もう一つの主菜は

「ツナときのこの春巻き」です。

どちらかお好きな方をお選びください!

 

 


9/8~14日のごはんどきメニュー。

2018年09月07日 | ごはんどきメニュー

ちてはこカフェ・菓子店の近くには保育所があるので、

夕方お迎え&帰りのお母さんとお子さまが寄ってくださいます。

今日はたまに寄ってくれる可愛いボクが「ママ、まだ開いてる!クッキー!!」と言いながら走ってきてくれました。

満面の笑顔で買って帰ってくれました(*^_^*)

いつも来てくれる可愛いHちゃんも「こんにちは!!」と元気いっぱいに入ってきてくれて。。

お菓子屋さんは幸せな仕事やなぁと思いマス(^^♪

さて、

明日からのごはんどきメニューです。

主菜 ツナときのこの春巻ORミートボール かぼちゃクリーム煮

副菜 青ナスのあまから煮と万願寺と厚揚げのゴマ油ソテー

キレイな色のナス!

とろ~んとして美味しい♪

(キュウリみたい。。けど、ナス!)

サラダ さつま芋のしょう油マヨ

画像なしですけど、「秋」だなぁ。

フルーツ ぶどう

みそ汁・ごはん付¥1000

タルトは

●ブルーベリーのチーズタルト

庭のフレッシュブルーベリーがまだあるので、今回は中にフレッシュブルーベリーを入れて、トッピングは甘く煮たブルーベリーというダブル!

クリームチーズも入っています(^^♪

●しまなみレモンとココナッツのタルト

●雑穀とジュエリーレーズンのタルト

もあります(^_^)v

朝からは「ブルーベリーのミニマフィン」を焼きます!

 

 

 

 

 


8/25~31日のごはんどきメニュー。

2018年08月24日 | ごはんどきメニュー

まだまだ暑い日が続きますが、

夜になると今まではまだセミの声がしていたのですが、今日気付くと秋の虫の声に替わっていました。

暑い暑~い2018年の夏もそろそろ終わりなんですね~~。

さて、明日からのごはんどきは、

主菜 ミートボール かぼちゃクリーム煮ORアジフライ 野菜のトマト煮添え

暑い日が続いていたのでクリーム煮は何となく避けていたのですが、そろそろいいんじゃないか、と。

アジフライにはたっぷりの野菜トマト煮を添えて。

副菜 ナスのあまから煮と冬瓜とツナの煮こごり風

サラダ トマトのバジルサラダ

フルーツ パイナップル

みそ汁・ごはん付き ¥1000

主菜はお好きな方をお選びください。

 

ちてはこ菓子店の焼菓子は

●いちじくのタルト 今シーズン初!

●パイナップルとブルーベリーのタルト ブルーベリーは庭で獲れたもの使用♪

●しまなみレモンとココナッツのタルト

●シナモンバナナパウンド

●しまなみレモンとポピーシードのパウンド

●クッキーいろいろ

ちてはこ菓子店の焼菓子は通販でもお買い求めいただけます!!

こちらから。

http://chitehako.shop

 

 

 

 


冬瓜とツナの煮こごり風。

2018年08月24日 | ごはんどきメニュー

オープンしてます♪

今日は台風が残していった湿気がムンムンです。。

そんな日にぴったりな副菜です。

旬の冬瓜とツナを煮て、煮こごり風にしました^_^

冷たくして、どうぞ!

プルプルとした煮こごり風にしてあるのは、少量のゼラチン♪

ムシムシする日でも口当たりがよくお召し上がりいただけます(*^_^*)


「チキングリル ローズマリー風味」

2018年08月12日 | ごはんどきメニュー

おはようございます☁️☁️🌤

今日はムシムシ感満載です。湿度500%くらい>_<

こまめな水分補給が欠かせません!

 

さて、ごはんどきの主菜「スパイシーチキングリル」。

途中で、ローズマリー風味に替わることも。。

こちらはローズマリーの香りが爽やかです♪

 

本日もよろしくお願いいたします(^^)