<中国ブログ>中国サイコウ 元/上海駐在日本人が綴る日中経済の状況など

中国駐在時代の経験・知識をもとに、
最高(サイコウ)の日中関係の再構築を目指し、
日本と中国を再考(サイコウ)する

上海 欧風中華の人気店:1221

2011-12-30 | グルメ
現在、一時帰国中。
昨夜、東方航空に乗って福岡へと・・・。
ちなみに、当日の機内食はこんな感じ。



まあ、いつもながら・・・です。
このデザート的な位置づけのオレンジゼリーケーキ、食べれませんから。。。
もっとも、今回はお腹すいてたんで、これ以外は完食しましたが。

そんなこんなで、今日は日本から先日行ったレストランの紹介を。

そのお店は、1221。
上海在住であれば、既に訪れたという人も多いかも。
場所は、延安西路沿い。ロンジモントホテル(龍之夢大酒店)の対面ですが、ちょっと奥まったところにあるので分かりにくいかも。

入口の様子はこんな感じ。







お店の名前、この店の住所である延安西路1221号の「1221」が由来。

中に入ってみると、、、



外国人でいっぱいです@@@
ってゆうか、中国では自分も外国人の一員ですね。
欧米人に訂正します。。。

このお店、たしか「地球の歩き方」にも紹介されていたと思う。
味付けは確かに欧米人が好みそうな甘めの感じ。
日本人にも合うでしょうね。
典型的な中華料理にありがちな××料理といったこだわりはなく、中華なら何でも提供するといった趣き。





北京ダックやら、上海蟹やら・・・。脈略はないですね@@@
今回の上海蟹、積み重ね式でした。これは斬新な並べ方かも。
上海蟹、ここでは頼めば丁寧に身をほぐしてくれます。



しかも、蟹の身をとり易いように、蟹ばさみなど色々なグッズが取り揃えられている。



ここまで道具が用意されたのは初めてでしたね、正直びっくり。
コレだけ見ると、レストランじゃないみたいですね。。。

でも、人気店だけあって、味はしっかりしています。
そして、同社の一番の特徴はワインが豊富ということ。
これを反映して、料理もワインに合うように味付けされているようだ。



こうやってみると、中華とワインも結構カッコいい関係になれるかも。

オシャレに中華を楽しみたいという方、友達や恋人を誘ってお出かけしてみては・・・?

↓ 応援クリックをポチっとお願いします(ブログ村ブログランキングに参戦中!)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村