<中国ブログ>中国サイコウ 元/上海駐在日本人が綴る日中経済の状況など

中国駐在時代の経験・知識をもとに、
最高(サイコウ)の日中関係の再構築を目指し、
日本と中国を再考(サイコウ)する

上海 マンションの不具合レポート 2

2011-12-26 | 中国社会学

前回の続きですが、今回は設備を中心に。

まず生活に必要不可欠な空調(エアコン)。
我が家の空調、設置タイプではなく、全室埋め込み型。
吹出し口しか見えないタイプですね。
見た目はいいんですが・・・。
入居した当初、夏の暑い頃でしたが・・・、暑くて死にそうでした。
最初はこんなものなのか?と我慢していたが、ちょっとおかしい。
ってことで不動産屋の担当者に来てもらうと・・・、
汗をダラダラ流しながら、慌ただしく電話、電話。。。
そう、やっぱり壊れてたんですね。
結局、修理したところ、室外機のモーターが壊れていたとのこと。
えっ、そんなにすぐ壊れちゃうもの・・・?
ちなみに、この室外機、とても巨大です。



日本ではインバーター化されているので、室外機はコンパクトが常識。
中国では、まだ価格勝負ですから。。。
この室外機、スイッチを入れるとガラガラガラガラっと凄い音を立てながら働き始めます。そこまで主張する必要もないんですけどね。。。

そして、契約更新の際に空調の清掃をお願いすると・・・

おやっ、いつもと同じ不動産屋の担当者が到着。
当然、専門業者が来るものと思っていたら・・・、
自分で作業開始!
ま、キレイになればいいけど。。。



排気口みたいな部分を開けて、フィルターを取り出します。



それにしても、開ける際にバキバキバキバキーっと凄い音が。。。
普通に聞いてたら、何かが壊れたような音。
やはり素人には無理な作業です。
日本では、あんなに簡単にフィルター清掃できるのに。。。

フィルターは水で流して洗います。これは日本と一緒。
シャワールームを貸してあげて、ゴシゴシ。。。
キレイになってよかったあ・・・と思ったのも束の間



彼、フィルターはキレイにしたけど、シャワールームに残った汚れはそのまま。。。
まあ、こんなこともよくあることなので、想定内ではありますが・・・。

続いて、湯沸器(ボイラー)。



これが、なかなかのジャジャ馬。
まず温度表示部分、入居したときから温度が表示されません。
何かボタンを押すと、バックライトが明るくなるだけ。。。
大家さんに「直してほしい」とお願いすると、「温度を上げるボタンを押せば熱湯が出るから問題ない」との答え。
ま、確かにそうですけど・・・。
でも、冬に一度、お湯が出なくなったことがあって、そのときはかなり焦った。
結局どうやって直したかって・・・?
ガチャガチャとボタンを押しまくったり、電源を付けたり消したり。。。
次に出なくなっても、解決法は不明です。
ま、何とかなるでしょ(すでに中国的?)

排水管にも問題が発生。



この画像にあるグレー部分の配管、プラスチック製です。。。
いや、日本じゃあり得ないでしょ?
プラスチックの組立てなので、当然ながら結合部が甘くなるわけで・・・
自分では手に負えないので、管理会社に電話。
担当者が到着すると、「あっ、それね」って感じで、作業を終了。
すぐ直ったからいいけど、根本的にやり変えたほうがいいと思うんですけど。。。

中国の場合、我見は立派に見えるマンションでも、こうした見えない部分にはお金をかけていないことが多いんですよね、困ったことに。
几帳面な日本人には耐え難いかも。。。
私、B型で、そもそも大雑把ですので。

まだまだ続く。。。

↓ 応援クリックをポチっとお願いします


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村