やはり、そういうことになるのか~

2011-04-14 15:24:01 | Weblog

昨日のつづき。
昭和東南海地震と三河地震を調べていて気がついたことがある。
三河地震の震源は東南海地震の震源域外である。それが1ヶ月後に起こっている。
今回の東北地方太平洋沖地震で起こった地震の余震(誘発地震は除く)は最初の震源域に属する範囲で起こっている。
余震により震源域内の残余ストレスは解放される。
ここ数日で急激にストレス解放が行われている。
これによって震源域の外側はストレスが増すのではないというのが私の懸念であった。
撥ね遅れとなる従来のストレスなのか新たなストレスなのかは分からないが・・・。

簡単にいうとつぎにようになる。
撥ね遅れは最初の崩壊と同じで簡単だから説明は省く。
新しいストレスについてはこうだ。
東北地方太平洋沖地震でプレートが東側に2.4m移動したらしい。
内部の一部が頑張っていて、それが耐えきれなくなって崩壊するのが今起こっている余震であるとするとば抵抗勢力がなくなった段階ではさらに移動しようとする力が働くだろう。
人間世界と同じだ。
その段階ではどこが頑張るかといえば外側しかないだろう。
これが耐えに耐えた段階で崩壊すればヤバイ事になるのは確実だ。
岩盤は圧縮応力には強いが引っ張り応力には弱いだろうと素人には思えるのだがどうだろうか。圧縮には80年頑張るが引っ張りは簡単に降伏するんじゃないのかな。
これは、いろいろな解説を聞いてきた結果をまとめた考えです。

今日の読売オンラインによれば
「東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。
日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。」
とのことだ。

オイオイオイオイ><
考えていたのと同じじゃないの ><
引っ張りだよ引っ張り o(><)o
こりゃやばいよ~~。

棚からおちたいろんな物やっとかたづけおわったんだよ~~。
もいやだよ~~。

いずれにしても 菅ヤメロ !!
ブログ書くたびに叫ぶぞ www


* いま調べたら三河地震は逆断層だから圧縮。
  撥ね遅れだった。
  心配してるのは正断層。引っ張り。

 


地震 地震 地震 ゆれてるぞ ><

2011-04-13 12:31:19 | Weblog

昨日からちょっと地震の勉強をしている。
今度起こるであろう大地震の一つは、どうも東南海地震らしい。
前回の東南海地震(1944.12.7)の最大余震として三河地震(1945.1.13)が起こっている。
chimoさんの生まれ故郷は愛知県三河。
すごい地震であったという話はときどき聞いてきた。

距離は今回の東北地方太平洋沖地震の震源と群馬の距離に近い。
気になりますよ。><
東北地方太平洋沖地震の余震として群馬が震源になったんじゃタマリマセン。
どこかに逃げたいんですが故郷はもっとあぶない><
そんなわけで、したくもない勉強をしたわけです><

結論からいって群馬が余震の震源になる確率は低い。
東南海と三河の関係は直線的な断層上にあり余震が起こっても不思議ではない位置関係にあるのがわかった。
今回の東北地方太平洋沖地震と群馬の関係はまったく外れた関係(直角)にあり一安心。
ただ昨日書いた誘発地震の震源になる可能性があるわけで、ちと不安。
でも、こんなのは神のみぞ知るでかまっちゃいられない。
ナマズの王様が住んでいないことを祈るだけですね。
雑魚ナマズなら住むの許してアゲルから王様つれてこないでね。w
         
           グンマでアバレたいなぁ~~ ホワッ ホワッ www
         (オマエおたまじゃくしにしかみえないぞwww)


原発関係の報道で気になっていることを一つ。
中部大学の武田邦彦なる人物が最近テレビで不安をあおっている。
発言に品がないし自分の都合のいいように事実をまげて解釈している。
気になったので調べてみた。
東大出の材料屋だ。
地球温暖化が主みたいだが・・・・・。
時のテーマには何にでもクビつっこむんかいな。
おいおい、何年か前にはうちの大学の教授もやってたんかいな。
いやだいやだ。
wikiでも評判わるいなぁ~。



今日もゆれてるなぁ~

2011-04-12 16:26:59 | Weblog

内陸が震源の地震がふえているな~。
3/11の余震ということだが・・・・・・。
広義には余震かもしれないが、ちょっとちがうんじゃないかな。
誘発地震っていうんだってね。

これだといつ直下型がおこっても不思議でなくなった。
群馬県に住んでいるのだが、ここは台風もこないし地震もないので気に入っていた。
これからは安心できないな~。
直下型だとマグニチュードの大小なんて関係ないからな~。
活断層なんてあるにきまってるし~。見つかっていないだけだろうからね。
M6ぐらいが直下10Kmくらいで起こったら震度すごいんだろうなぁ~。
震度6強なんて勘弁してほしいよ ><

原発もいっこうにおとなしくならないね ><
今日は新しい単位がでてきた。
63万テラベクレル。
この前まではほうれん草から2000ベクレルとかいってたのに・・・・・。
630,000,000,000,000,000
これでいいのかな~。確かめる気もおきない。

こんな単位で言われても一般人にゃわからんよ><
安全なのか危険なのかなんだけど、どうもはっきりしない。

加えて、計画停電とか計画避難とかわけわからん修飾語つけて意味を曖昧にしている。
どうもきにいらない><

原発があぶないんじゃなくって、原発を扱ってるヤツたちが危ないんだね。
原発を管理監督してるとこの責任はおもいよ。
政府を含めてもうすこしマシなやつ達でやってほしいヨ ^^
青酸カリをシッタカブリの幼稚園児に扱わせているみたいだ。

菅はやくやめろ!!


追加
6時から菅の演説があったが、中身のないクダラナイ内容だ。
なにやらしてもダメだな。
やったことを強調してたのが自衛隊の派遣。
そんなの当然でしょ。強調することじゃない。
記者質問で「なんで総理の座にしがみついているのか」ってのがあったが、
見解のちがいでかたずけていた w
もっとオコレwww


あぁ~~ いやだいやだ><

2011-04-11 18:12:39 | Weblog

余震はいつまでつずくんだろう。
1ヶ月目の念押しなんか~。
今日は震度4が1回。震度3が数えただけでも3回。もっとあったんじゃないのかな~。
なんとかしてくれよ~~。
緊急地震速報ってやつなかなかのすぐれものだが・・・・・。
携帯のだすあの音きもちわるいよ><

気になったので今日の緊急地震速報を調べてみた。17時20分のマグニチュード7.1以降のやつをのせておきますね。

2011年4月11日(月) 18時 2分 17時58分 福島県浜通り M5.0 
2011年4月11日(月) 17時54分 17時51分 福島県浜通り M4.3 
2011年4月11日(月) 17時49分 17時45分 福島県浜通り M4.9 
2011年4月11日(月) 17時38分 17時33分 福島県中通り M4.7 
2011年4月11日(月) 17時32分 17時26分 福島県浜通り M5.6 
2011年4月11日(月) 17時25分 17時17分 福島県浜通り M6.0 
2011年4月11日(月) 17時20分 17時16分 福島県浜通り M7.1

これからみて震度4が1回。震度3が3回はあってたのかな ><

だんだんこちらにちかづいてきてるみただな~。
最近、震源が群馬県北部とか埼玉県南部とかがあるからな~。

コワイコワイ><