goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も朝からがんばるってるぞ ^-^;

2005-07-10 11:40:02 | Weblog
楽天トラベルが宿泊予約手数料を値上げするそうだ。
5%から7%ぐらいにするようだ。
chimoさんも似たようなことやってるんだが7%ほしいなぁ~。
JCBなど従来の旅行代理店は15~20%とっている。ここまでは要求しないけどね。

今日は朝から宿泊予約のための空室情報更新。
先月分の請求書発行。
11時からPC教室の予約が入っているから新しい仕事はこれで終わり。
夜中にやることにする。
ホテルの同窓会プランをHPに入れる仕事。
チラシがないから自分で制作する事になる。ちょっと面倒。
考えてみたらチラシは最近作ってない。イラストレーター使うの久しぶりになる。

この間の京ボンの件。京セラに問い合わせているが、「お問い合わせありがとうございます。」が来て4日になるが回答なし。そんなに難しい質問でもないのになにしてるんだ ( -.-)/☆( +.;)



朝からがんばってるぞ・・・・・・・。

2005-07-06 11:15:15 | Weblog

昨日のつづき。 AH-K3001VでのFAX送信があきらめきれず
WILLCOMのサービスセンターのデータ通信窓口に問い合わせた。
簡単に答えがかえってきた。

「その機種は対応していません」  !Σ( ̄ロ ̄lll)
「機種変更していただくしかありません」 ( -.-)/☆( +.;)

chimo 対応している機種は?
「むかしあったが今はサービス中止の予定」

chimo オイオイ!! ジャ ドーシタライイノカイナ
「今後そういう要望が増えればメーカーも考えると思います。」
chimo メールでのやりとりが増えていくでしょうからFAXの要望は増えないでしょう。
「そうですね」

ジャンジャン!!( -.-)/☆( +.;)


blogってのは都合がいいね。
ここに書いておけばどこかにひかえておかなくってもいいぞ (*^-^)
今日の成果でした(笑)


携帯でFAXを送る方法を調べて1日が終わった

2005-07-05 16:19:12 | Weblog

朝からずっと調べていたが、結果はそれほどすばらしものではなかった。
「なにをいまさら」と考える方もいるかもしれないがこれには深いわけがあるのです。
パソコンの生徒さんがchimoさんと同じWILLCOMのAH-K3001Vを購入したんです。
いわゆる 京ボン ってやつね(^^;
有効に使って欲しいのでいろいろがんばっているのです (*^-^)

結論からいうと AH-K3001V では無理!!
モデムとむすぶケーブルがない。
(お金だせばあるんでしょうが・・・・ chimoさん 安くあげるのが趣味なんです)
それではどうするか。
PCカードのモデムを手に入れる。
docomo用のケーブルを格安で探す。
docomo携帯でFAXを送ってみる。FAXソフトはいま使ってる物でOK。

これどう? 内緒の話結構安くできそう・・・・・。

でもなぁ~ フツウジャン!!( -.-)/☆( +.;)

chimoさんも携帯からFAXしたいんだが・・・・・。
docomoもってない。(^^;


先月のアクセス状況発表 ^-^;

2005-07-01 14:21:36 | Weblog

6/30(木) 17 pv 5 ip -位(255123 BLOG中)
6/29(水) 75 pv 9 ip -位(254217 BLOG中)
6/28(火)  1 pv 1 ip -位(253467 BLOG中)
6/27(月)  2 pv 2 ip -位(252649 BLOG中)
6/26(日)  4 pv 3 ip -位(251833 BLOG中)
6/25(土)  3 pv 3 ip -位(250953 BLOG中)
6/24(金)  4 pv 2 ip -位(250130 BLOG中)
こんなブログでも訪問者がいるとは!!

うれひぃぃぃ~

がんばらなくっちゃ (*^-^)

それにしても水曜日はなんなんだ (・・;


それにしても毎日800人が新規参入している (^-^)
インターネット進化中!!!