CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

スヴァウキ(スバルキ)・ギャップとは

2022年03月24日 04時46分17秒 | 時の言葉

最近のウクライナ情勢に関連してスバルキ・ギャップという言葉が注目されています。

そこでスバルキギャップ(Suwalki Gap、Suwalki Corrider)について調べてみました。

まず、関連の国々とスバルキギャップの位置及びロシアの飛び地カリーニングラード

(単にカリーニンと呼ぶ場合もある)およびスウェーデンのゴトランド島の位置を

地図上に示しました(上の写真)



上の写真はスバルキギャップの拡大図

スバルキギャップはNATO加盟国・ポーランドとリトアニアを隔てる国境地域で、

2本の高速道路と1本の鉄道が通る。ここが仮にロシア側の手に渡ると、NATO加盟国

であるバルト三国とポーランドが、陸路で分断されてしまう。

NATOで最も脆弱な地域はロシアの飛び地カリーニングラードからベラルーシに延びる

ポーランド東側の国境のうち、リトアニアに接する60マイル(約96Km)だという。

このルートはスバルキギャップとかスヴァウキ・ギャップ、スワルキギャップと呼ばれています。

「スヴァウキ・ギャップ」に接するカリーニングラード州はポーランドとリトアニアに

挟まれたロシアの飛び地、旧ソ連時代からの重要拠点。

上の写真は参考として旧ソ連時代(1980年代)のワルシャワ条約機構に参加の国々を

赤で示しています。

軍関係者が懸念しているのは、バルト3国とロシアとの間で紛争が起きた場合、ロシア軍が

カリーニングラードの軍隊を動員してスワルキギャップを事実上封鎖すれば、バルト3国が

その他のNATO加盟国から切り離されてしまうことだ。カリーニングラードには数多くの

軍事基地があり、最新のミサイルが配備されている。さらにロシア海軍のバルチック艦隊が

配備されています。2017年時点で22万5千もの兵力が置かれている。米国の作戦立案担当者は、

ロシアによる封鎖前にNATOがスワルキギャップの軍備を強化するには72時間しかないとみている。

 

関連サイト:

 スワルキギャップとは

 スワルキギャップ (Suwalki-Lücke) 2021 - jpedia.wiki

 NATO must prepare to defend Suwalki Gap as Russia escalates attack (nypost.com)

 Why the Suwalki Gap Keeps Top U.S. General in Europe Up at Night (nbcnews.com)

ウクライナの戦況

上の写真は2枚の写真は3月23日放送の6ch、羽鳥慎一のモーニングショーで使用されたパネル

ゼレンスキー大統領のメッセージ

昨日(3月23日)18時から国会で、ウクライナのゼレンスキー大統領からの10分程度の

メッセージが届けられました。

内容としてはこれまでの日本政府のアクションへの感謝と戦争終結後のウクライナの

復興への協力を要請するものでした。


その写真を添付しておきます。

 

ロシアのウクライナへの軍事進攻今後のシナリオ
  2022年6月29に書いたブログににリンクしておきます。


以下の文は2023年7月31日に追記
2023年7月30日19:00からの、NHK総合テレビ「News7」でスバルキ回廊について
ロシアの軍事会社「ワグネル」がスバルキ回廊に侵攻か?との報道がありました。
その内容は「ポーランドのメディアによると、同国のモラウィエツキ首相は2023年7月29日、
隣国ベラルーシを新たな拠点とするロシアの民間軍事会社ワグネルの戦闘員「100人以上」が、
ポーランド・リトアニア国境に向けて西進したという情報があると明らかにした。
上の写真は上述のNHK報道で解説された「スバウキ回廊」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうは何の日 3月23日 | トップ | マリンピア神戸の日時計 on... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時の言葉」カテゴリの最新記事