CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

吉野家須磨パティオ店で話題の「特選 すきやき重860円(税込)」をいただきました。

2019年08月18日 07時01分02秒 | 神戸情報

2019年8月16日(金)、吉野家須磨パティオ店で話題の「特選 すきやき重」を

いただきましたので写真紹介します。

吉野家へは種々の店舗に入り、主に牛丼や鰻重、すきやき膳、麦とろ膳、朝の定食などを

いただくことが数多くありますがブログ記事にしたのは今回、初めてです。

吉野家 須磨パティオ店の基本情報

住所:神戸市須磨区中落合2丁目2−1須磨パティオ専門店 TEL:078-792-5087

営業時間:8:00~22:00  定休日:なし(無休)

 

公式サイト:https://www.yoshinoya.com/

 

吉野家の「特選 すきやき重」は創業120周年を記念して8月14日から全国販売された

戦略メニューです。北米産の高級サーロイン120gを牛丼に使うタレで煮て、ご飯と一緒に

スキヤキたれと生卵を絡めて食べます。限定50万食で販売期間は約1か月だそうです。

国会議事堂や羽田空港の店舗では和牛を使った「牛重」が1,240円~1,500円で販売されて

いるが他の店でも高級な牛肉を食べたいとの声に応えた商品化でもある。

価格設定は860円(税込)

上の写真のように出てきます。

生卵を黄身と白身に分ける道具がついてきます。

当日は上の写真のように黄身だけを肉の上に載せていただきました。

食後の感想、個人的にはあまり感動しなかった。すきやき膳のほうが好みである。

上の写真はメニュー表

2019-8-14の日経新聞では2016年度を100とした2018年度末の客数(100)と客単価(102.4)

をマクドナルド、すき家、松屋と比較して分析した結果、吉野家の客単価の伸びが鈍いと

結論づけしています。店舗数はMacが2899店、すき屋が1,931店、松屋1,169店に対して

吉野家は1,211店


報道ニュースへのリンク:

 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48496380T10C19A8HE6A00/


 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3750365.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする