ようやく秋らしい日がやってきました。
これからは「秋の日はつるべ落とし」の言葉のように、日暮れが早くなり、家の明かりや温もりが恋しい季節になりますね。
夏の暑い最中に動きすぎたせいか、9月は比較的静かに過ごしたようにも思いますが、これからは目白押しの予定が入っていて、「忙しい・忙しい」と言いながらこの忙しさは誰に課せられたわけでもなく、自己調整能力が失せてしまったからではないかと考えたりいたします。
ダブルブッキングしてしまったと思ったり、逆に予定の約束をすっかり忘れて当日になっても気付かずに先方に迷惑をかけたりとそんなことも何だかここのところ続いて、緊張感の緩み現象かとひとりで考え込んだり悩んだりもいたします。
そしてそれもこれも酷暑のせいと思考力や記憶力が落ちていることを夏の暑さのせいにしたりもしましたが、これからの涼しい季節はそんな理由づけもできず、またしなくてすむようにさわやかにゆとりを持って過ごしたいと思います。
それにしても1ヶ月があっという間。
本当は20日位までにと依頼を受けている仕事がいつもいつも24、5日になってしまっている習癖も改めようと思っていますが、「えっ、もうこんな日にち?」と、毎日毎日がまるで“光陰矢のごとし”です。