渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 






耐水ペーパーでの水研ぎでしっかり最後の面を出したらコンパウンドでの艶出し
ここまで来ると完成の姿が垣間見られますね。

各工程で手を抜かなければ意外に簡単に決まってしまうものです。
コンパウンドで磨いてしまうと再塗装の時、弊害が出ることがあるので要注意
一回で決めるのが精神衛生上も望ましいですね。

ヒートンを接着して今日はここまで。




コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )






最後の水研ぎ
この小さな木片も立派な治具で、3種類ほどを使い分けて 思うような曲線、平面と角を出します。

ランディングネット制作には色々と道具を使いますが、最後はこんな単純な道具が締めくくるのです。

単純なだけに適正な加減が必要で、指に伝わる微妙な感触がモノを言います。


あとは磨き上げるだけですね。
でも、今夜の作業はこれで止めます。
コンパウンドは最後の最後、一旦手を止めて再度見直してからです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






海沿いの田園をのんびり走る鈍行列車2両編成
青田なのに空は秋空



我が家の庭で僕が一番好きな紫陽花の株はあまり花を付けなかった
去年の剪定が行き過ぎたのだと思う
来年の花は人知れず今年のうちに育まれているのだ

そういえば、雪の少ない年は夏は雨が多いって言う
その逆もまた
今年はそれがそのまま当てはまった
世界は繋がっていてのバランスなのだ
断片的な偶然の積み重なりでは無いような気がする



今日は久々に暑いといえる一日だった
でも夜は秋風
暦ももう立秋
ヤマメもそろそろ錆びだす頃だろうか。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )






ようやく、カメラバックが決まりました。

僕のカメラなら本体にレンズ付けて、さらにレンズ二本くらい入っちゃいます
でも、重くなるからそんなことはしませんが(^^;

胸の前に固定出来るので、立ちこむ釣りにはもってこいです。
でも、足元がよく見えないので渓流には不向きかもしれません。

早く試したいところです・・




フライも巻いて、やる気は満々ですが、あとは時間が取れれば・・

フックケースって中々よく出来ていますよね
がまかつのなんて、横に繋がるし・・
木枠作ってはめ込んだら使いやすいフライボックスすぐ出来てしまいそう
そのうちに作ろうかな・・などと思ってみたりみなかったり。



あと、釣りモード全開中(カメラモードか?(^^;)ですが
ランディングネットも製作中
あとは最後の面出しして、もう一回塗装して塗装は修了です。
この花梨瘤はよい杢ですね。
今週中には出来上がる予定です。





コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )






雨降る夜中に網戸を外して脱走したのか・・
外でニャーニャー鳴く声が聞こえると思ったらまたこの猫(^^;
何かビニル袋を咥えて持ち帰った様子・・
時折鼠や小鳥も持ち帰ってくるので何が入っているのかドキドキでしたが
なんにも入ってなかったので一安心。



画像に点々がみえるのはカメラのせいではありません
ただ単にガラスが汚れているから(笑


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
















ヤマメライズ待ち 尻別川小宇宙




コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »