無知の涙

おじさんの独り言

横浜中華街

2017年09月19日 | 日常

代休を取って免許の更新手続きをしに行って来ました。2月くらいにサイフなくして免許再発行したばっかりなんだけど。年に2回、ガンプラ会で旅行する時と実家に帰ったときしか運転しない準ペーパードライバーなので当然ゴールドマン。

わざわざ辺鄙なところにある免許センターへ行かずに、近くの警察署でも更新できるようだが、どうも警察署は変な緊張するので行きたくない。

免許更新ついでに職場の方から世界の帆船模型展の優待券を頂いたので、それにも行ってみることに。

模型展が開催されている場所が桜木町なので、まず朝イチに品川の鮫洲免許センターへ行き、そこから桜木町に行けば割と無駄がないコースだな、と考えていたのだが、前日久しぶりに深酒をしてしまい、ちょっと寝坊してしまった。

さてどうしようか。今から家を出るともう山手線が絶頂通勤ラッシュだろうから、もう鮫洲スタートはないな。休みの日まであんなモン乗りたくない。のんびり物見遊山で八王子廻りで桜木町まで行くか。

それはそうと、せっかく普段まったく足を踏み入れない横浜へ行くのだから、できれば横浜中華街で激辛麻婆豆腐を食したい。

食したいはいいけど、横浜中華街というのがどこにあるのか知らないんだけど。横浜中華街というくらいだから、横浜にあるんだろうなという、鳥取には鳥取砂丘があるよねレベルのポンコツアンテナっぷり。経路探索アプリで横浜中華街駅と入力してみたが、そんな駅ありません的な冷たい反応。 嘘でしょ。横浜中華街駅前って駅ないの?なんか東横線で横浜中華街行きみたいなアナウンス聞いた覚えあるけどな。空耳アワーのお時間だったのかしら。

スマホで近くの中華街と検索してみる。ただの中華街で良いのだろうけど、CMで近くの激辛ラーメンて検索してるやつを見て一度この検索の仕方をしてみたかった。

無事に横浜中華街が出てきたのでマップを確認してみると、なんと桜木町から近いじゃないか。これはもう昼は激辛麻婆豆腐で決まり。俄然楽しみになってきた。

今日は天気も良いし。すっかり風は秋の気配をまとい、実に爽やかな朝である。そう思いながら歯磨きしていたら、テレビから国民保護サイレンが鳴った。

9時に家を出て八王子回りで桜木町まで行ったら2時間かかったでござるの巻。

桜木町は初めて来たけど、山崎まさよしさんの有名な曲の歌詞に出てくるので名前だけは知ってる。ワンモアチャンスタイムみたいなタイトルの。そんなパチンコの大当たり終了後みたいな題名だったけ。

さて、最初に模型展へ行ってから中華街に行こうと思っていたが、ちょっとした小旅行みたいな乗車時間のせいで既に11時20分。12時過ぎると混みそうだから先に麻婆豆腐を食べに行こう!わりと麻婆豆腐はオマケ要素だったのに、今や完全にメインストーリー扱い。予定とまるっきり逆になってしまった。

よく駅の出口にある案内掲示物で中華街方面の文字を探すが、どういうわけかこっち中華街方面ですよ的な文字が見当たらない。 これはおかしいですね。

仕方なくスマホで改めて中華街を検索してみる。なんとこれが地図を拡大してみるとぜんぜん近くない。2駅くらいの距離があるじゃないか。おかしいですね。あ、やっぱり東横線に中華街駅あるじゃん。あ、元町・中華街って名前なのね。そういえば元町中華街って言ってた。

なんだか色々と狐につつまれたような気分だが、一刻も早く中華街へ行かないとランチタイムなのにお一人様ですかー?1人ですよ、だいたいいつもね状態になってしまう。仕方なくタクシーに乗って中華街へ向かう。

中華街に着いてビックリ。風景が完全に異国!赤いっ。なんじゃこりゃ。昔から中華街って何を持ってして中華街なんていうセンスのないネーミングになったんだよと心の中で思っていたけど、こりゃ中華街一択ですわ。

いや、しかしスゴい。中華&中華。中華ON中華。見渡す限り外観ベースが赤い中華の店が立ち並んでる。そこに中国人の観光客がわんさか来てたから、もうワケが分からん。

Googleマップ見ながら目的地の景徳鎮を探す。もう看板の漢字がぜんぶ同じに見えて探すのに苦労した。 食べ放題をアピールしてる店が多い。目的地である景徳鎮の2つ手前くらいの店頭に出されていた麻婆豆腐の写真が個人的にパーフェクトに近かったが、既に景徳鎮の看板も見えてたので初志貫徹で景徳鎮へ入店。

既に2カップルが着席していた。ほぼ開店直後なのに客がいるという事は、やはりこの店は期待できそうである。おひとり様には残念ながらカウンターはなく、4人テーブルへ着席。メニュー見るまでもなく、迷わず麻婆豆腐定食を注文。

I課長の奥様のブログによれば、大変辛いらしく楽しみで仕方ない。普段から辛いものが好きなので、ラーメン、カレー、麻婆はよく食べる。特に麻婆は酒のツマミにできるので、よく作る。ホアジャオたっぷり入れて、ビリッビリなやつ。

10分ほどで麻婆豆腐が運ばれてきた。やっぱり見た目がいいねー。そこらの中華屋さんで麻婆豆腐頼むと、だいたい茶色いやつが出てきて残念な思いをする。ちゃんと中国の方が作っている店でも茶色いやつが出てきてしまう。茶色いやつってなんだよ。

いま僕が見ているこの麻婆豆腐はちゃんと赤黒い。これこれ。正解のやつ。実際に食べてみると想像通り美味しい。事前にちゃんと豆腐を茹でてるね。辛さは思っていたほどでもなかった、いや普通の人にはけっこう辛いんだろうけど。

奥様のブログでは単品で頼んでいたっぽいので、ランチのセットで頼むやつは食べやすいように敢えて辛くしてない可能性がある。シビレ系の香辛料高いし、750円のランチで投入すると採算取れないのかも。

うーん、じゃあ単品の麻婆豆腐も頼もうかと思ったけど、ランチタイムに1人で麻婆豆腐2つ並べて食べてるなんて変態にしか見えないだろうし、店員さんからなぜ麻婆豆腐頼んでいるのにまた麻婆豆腐たのむアルか?頭おかしいアルか?という質問をされると大変面倒な事になる。もっと刺激が欲しいんです!なんて答えたらそれこそ頭おかしいし。

というか、単品の方は違うだろうというのは憶測でしかなく、それこそ同じ味だった場合に大変悲しい事になるからやめた。いや相当美味いから食べられるけどね。でもだんだん店も混んできたし。さっさと食べて外に出た。麻婆豆腐だけならもう1皿くらい食えるな、と思い麻婆豆腐のハシゴしようかと思ったが、もうとっくに12時過ぎていて、良さそうな店はだいぶ混み始めてる。

そうこう探しているうちに腹いっぱいになってしまったので、中国の香辛料が売られている店に入ってラー油とホアジャオを購入。何年か前に流行った食べるラー油の走り。ちゃんとした中華系のラーメン屋だとこういうラー油が置いてある。ビン底に色々な香辛料がベットリ溜まっている系の。けっこうデカいビンなのに350円とお安い。なかなか辛くて美味しかった。ホアジャオはまぁ相場。

そうして桜木町に戻り、横浜みなと博物館へ。

世界の有名な帆船をモデルに製作した模型がたくさん並んでいる。そのどれもがお見事。ガンダムのプラモデルみたいに形があって、組み立てれば終わりというモノじゃない。帆船模型の作り方はこち亀で見た程度でぜんぜん知識ないけど、職人レベルの技術と忍耐がいる。製作した方のメッセージを読んでいると金属部分は自作しました、みたいなこと書いてあるし。

そのジャンルジャンルで突き詰めた極みというか理(ことわり)に至る人達がいる。ドラムで言うとジャズを極めた人みたいな。ジャズを極めた人はロックでもフュージョンでも叩けるけど、逆は不可。帆船模型は模型の中でもその域にあるような気がする。

すごすぎる。

こうして横浜を堪能した1日でした。