国立でランチしましょうと、木住野先生に誘われた。
国立には去年から5回程行ってますが、4回は。
北口の方の店ですが、改札出ないでいて下さいと言うメール。
南口から見える先生は、北口行くため入場券でも買うのかな?
と、改札出なくていいのか半信半疑。
待っている時、何やら改札の横からピンク色のパンフレットのようなもの
持って行く人多いな~と見ていました。
そして、先生もそのパンフレットのようなもの持って来たのです。
何ですかそれ?と良く見たら「通行可」と書いてあったかな?
A4版の大きさのそれを持ち、改札の横を通り南北を行き来して
いるのです。両方の改札に置いてあるので、取ったり置いたり。
そんなのあり?と思える光景でしたよ。
南北を行き来する道路はあるらしいですが、たぶん踏み切りが
あり、駅からも離れているようでした。
ナニコレ珍百景見ているような、初めて目にした光景です。
それにしても国立はいい街ですね~
ランチした店は、「めいくいーん」という店でした
めいくいーんはまた、改めて書きます。