with遊ママのあれこれ

50才過ぎてカフェとホールの店を開きました。時々ですが、日常のこと、店のあれこれを書いていきます。

鹿角のきりたんぽ

2014-04-10 21:06:31 | 鹿角市

鹿角では、きりたんぽをお店で食べる習慣はなく
家や仲間で集まって食べることの方が一般的です。
それでも、何軒かで食べられます。

こちらは美ふじさんのきりたんぽ鍋です。
ランチはやってませんが、3名以上の予約で用意してくれます。
ママさんが、テーブルの上に鍋を置き作ってくれました。

 

 お碗で食べるのはうちに似ていますが、コクがあり美味しかったです。
コースで一人分2500円。
初めてきりたんぽを食べる方にはオススメです。
ママさんのお話も大変楽しいです。

こちらは かづのわくわくファクトリー という所で放し飼いにして比内地鶏を
育て、それを提供している花輪の「ぐりとる」で食べたものです。


ここは一人分の鍋に入ってきます。 右のピンクの小鉢にコラーゲンが
入っていてこれを入れて食べます。お新香がついて1100円。

どちらも比内地鶏で作っているので、高めですね。
でも地鶏は硬いですから、高齢者は噛み切れないかな~
噛む程に美味しいのですが。

それぞれ比内地鶏を使っていても味が違います。

私が作っていたものは、比内地鶏の足から取っていたコラーゲンをレトルトパックに
なったものを使っていました。でも、これを作っていた会社はやっていかれなくなったそうで
無くなりました。コラーゲンがもてはやされるようになり、小さな会社に足が回ってこなく
なったからと言ってましたが。

秋田比内やさんや、ぐりとるの花輪ふくし会さんでも、冷凍でコラーゲン買うことができます。
出来れば冷凍ではなく レトルトの方がいいのですが、工場にはレトルトにする設備がないし
それをやる予定もありませんと言われました。

寒い時はwith遊できりたんぽが定着してきました。
冷凍のコラーゲンで採算取れるか検討しながら
今までの味を出せるよう頑張ってみます。

今回コラーゲンを探すことで、ガワさん、姉、友人たちに

お世話にになりました。

私は喜んでくれるお客さまのため、また秋に出したい思いです。


きりたんぽ鍋と丼の違い

2014-02-16 12:34:38 | 鹿角市

うちで出しているきりたんぽは鍋ではなく、うどんのようにお椀で出します。

きりたんぽは冷凍の場合レンジ600wで、2本だと1分20秒くらい、半解凍で1分

常温なら50秒かけます。 一番怖いのはかけ過ぎで 硬くなってしまいますから。

それほど気を使って温めると、出来たてのような柔らかさになり、
それを沸騰しているスープ鍋に入れちょっと煮、保温してある具入りのスープを入れて
白髪ネギ、セリをいれて出します。

でも本場 鹿角などではこんな風ではなく鍋が主体なので
きりたんぽの硬さなどあまり重要ではないのだと思います。
私もこの店を始める前はそんなことあまり気にしないで作っていましたから。
家庭で作って食べる方がほとんどで、あとは料理屋さんで
締めに出るのが普通のように思います。

イベント会場では蒸して温めるしか方法がないわけですしね。
温めないで入れると、ぼそぼそになり あのモチッとした食感がなくなります。

鍋ではなくお椀でだしている、うちのきりたんぽを食べた方が美味しいからと
友人や知人を連れてまた、来てくださる。

ただうちの店の味の決め手になる比内地鶏のコラーゲンが今後、

手に入らなくなりました。

この秋再開できるかどうか、これからネットや秋田に行って

何を使うか探さなければなりません。

今あるもので2月いっぱいはできるかな~?というところです。


鹿角食堂

2014-02-14 14:25:53 | 鹿角市

今日14日~16日まで御茶ノ水「ワテラスコモンサロン」にて
きりたんぽの里、鹿角のいいもの、旨いもの大集合!としたイベントを開催しています。

素敵な場所ですね。http://www.waterrascommon.com/

鹿角牛のハヤシライス、 鹿角のお米を使った米麺 きりたんぽ鍋やお酒などの
出店です。

うちで出しているきりたんぽを食べている方も、食べ比べしていただきたいな~

生憎のお天気ですが、私は明日行こうと思っています。

 


全国高校駅伝

2012-12-23 10:10:42 | 鹿角市

きりたんぽの里、母校の花輪高校陸上部が、高校駅伝に

今年は、男女とも全国大会に出場です。

今までに男女どちらかが出ることはありましたが、

一緒に出れたのは初めてのようです。

寄付金も払いました。

女子がもうすぐスタート。

上位にいなければテレビに映らないので、スタートだけでも

見てから店に行きます!

結果は47校中、女子 28位 男子19位。

頑張ったとおもいますよ~!

 


鹿角八幡平

2011-11-10 08:58:20 | 鹿角市

今朝のNHKあさイチは鹿角八幡平の特集です。
これを見ていると、店に行くのが遅れちゃう。

きりたんぽや尾去沢鉱山も出ていました。

with遊のホールに、叔父さんが鉱山で働いていた関係で
水晶や黄銅鉱などの石を飾っています。

まずは、寒くなって来ましたね~
きりたんぽが美味しい季節です。

今日のメニュービーフカレー、アボカド丼、きりたんぽセットです。

頑張って作ります!


鹿角名産

2010-10-24 08:13:47 | 鹿角市
江戸時代の小説が好きで「藤沢周平」、「宇江佐真理」の文庫本は
ほとんど読んでいます。
最近は、女性の作家さんが増えてきてどれを読もうか、迷うほどです。
その中で、高田郁さんの「みをつくし料理帖」シリーズを読み始めました。
私も料理人の端くれに仲間入りしていますが、料理人としての
心構え、また手を掛ける料理の話など、教わることがいっぱいです。

4冊目の「今朝の春」に「ははきぎ飯」というのがあります。
「ははきぎ」とは「ほうきの実」今では「とんぶり」という名で出ています。
これは、腎臓の浮腫に利く漢方薬になるそうです。
その物語に「鹿角」という地名が出てくるのです。
作者は兵庫県の方。
今まで何十冊もの本を読んでいますが、時代小説に鹿角という地名を
見たことはありませんでしたから、えっ?と読み直したほどです。
飢饉で食べるものがなくなったとき、ほうきの実を食べたのが
米代川、上流の鹿角地方の人たちだったとか。
その乾燥した実から、あのグリーンの実を出すのは大変な
苦労しなければならないということ、初めて知りました。

好んで食べませんが、長芋と合わせポン酢で食べる。
鹿角名産の「とんぶり」、きりたんぽと一緒の付け合せに出したいです。

この秋から山ブドウを原料にした「十和田ワイン」を出そうと思っています。
鹿角市花輪のマルコー食品さんが酸化防止剤、保存料などいれないで
作っている、自然の味そのものがするまろやかなワインです。
http://www.h2.dion.ne.jp/~iwanagay/towadawine.htm