フラメンコ教室 大阪市住之江区 三重県名張市 『寝ても醒めてもフラメンコ』

フラメンコのこと、日々のささやかな想い、暮らしのことなどを、とりとめもなく綴っています。

自分で自分が信じられない

2019-08-31 | 日記
4、5年前のこと、私はある人に対してとんでもないマナー違反をやらかしていた。しかもその自覚がなく、やった事さえ完全に忘れ去っていたという人間失格ぶり。
昨日その人と、ひょんな事から、前にこんな事があったよね?という会話になり、私の過去のやらかしを指摘されたのであるが、最初は「それ人違いでは?」と思うほど身に覚えが無かった。しかし詳細を聞くにつれ、あ!!!と怖くなった。確かに私だと気が付いて動転した😱
それ、サイテーやん!!!わたし、サイテー!😫😫😫記憶から消えていたのも怖すぎる!
自分だと認めたのは、その反則行為に至った動機だけはしっかり思い出せたからだ。(どんな理由があれ、それはアカンやろう、という事をしてました)
そ、それで私、それからどうしたの?!?
「なんか必死やったし、忙しそうやったし、そのまま忘れてる感じやったよ」
ひぃぃぃーーー!!!
ごめんなさいーーーー!!!
自己嫌悪の嵐。ていうか、怖すぎるっ。もしかして認知症の兆しとか?!?
こんな私を、責めることなく付き合ってくれている貴方、優しすぎるよ。

許せる人になろう。
自分が助けてもらって、許してもらって生きているのだから。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンカウンター改造つづき

2019-08-26 | 日記
カウンターを撤去して、カラーボックス作戦に入った続き。

ボックスの組み合わせ例の画像を参考に注文した、連結用棚板が到着↓

これがまさかのまさか・・・

こそっと描いたように、同じメーカーの、専用の板にも関わらずサイズが足りない💧💧💧
問い合わせ専用のフリーコールに電話したら、混み合ってる云々の音声が流れて、一向に繋がらないし〜😞
メールで問い合わせるしか無かったのだけど、その数日間のやり取りから判明した結果「(下に2段ボックスを横置きした場合は)確かに5mm短い」とsize違いを認め、「市販のL字金具で、左右の隙間が均等になるように取り付けて下さい」と。・・・なんかスッキリしない解答。5mmぐらいで騒ぐなよ、ってか?!(これがスペイン製だったら分からんでもないが笑)
シリーズで揃えた方が良いと思って、色も白しかないのを呑んで買ったのに、役目を果たせない、ただの板だった。キッチンで使うのに、隙間が開くの嫌だよぅ、粉とか入り込むやん〜。
夫が「長い一枚もんの板を上にのせたらどうか?連結するより楽だし。」と言ってホームセンターに見に行ってくれた。丁度よいsizeのものが見つかったらしいが、5000円位すると。
うむむむ・・・カラーボックス4個位に相当する値段。アイデアとしては良いが、そこにその金額はちょっと。。。
そこで閃いた💡1000円程度で出来る方法を✌
じゃじゃーーーーん!!

2段のカラーボックスを1つ追加注文して、組み立てずに両サイドの板だけを連結に使用。
わーい、色も揃ってるし、こっちの方がええやん。怪我の功名。
そしてこの上には・・・

更なるボックスを、内側に向けて設置する作戦。役立たずだった白の棚板は、こちら側で使用しよう。考えながらの作業はつづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれる時は限られている

2019-08-25 | 日記
フラメンコに出会って好きになってから、随分経つ。私はその内の1人に過ぎない。長く恋している人は、いっぱい居るんだなー。
その人数は、爆発的に増えることは無さそうだが、カンテなりバイレなり取り組んでいる人の年齢と技量は、全体的に底上げされていると感じる。よーするに、みんな長い!しつこく好きな人がいっぱい!
それをやる難しさも歯がゆさも、かけてきた時間も分かるから。
自分に「ちんたらしてんじゃないわよっ!」て喝を入れたい気分。いいんだか、悪いんだか?


グリコの看板のとこ。夏も終わりだなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なお姉さんになれなかった話

2019-08-23 | 日記
夏、サンダルから覗く綺麗にお手入れされた素足👡✨が素敵だなぁと思う。残念ながら、自分には縁がない😔。外反母趾を露出しても美しくないし、硬く小さすぎる小指の爪に、ペディキュアは施せそうもない。女っぽいサンダルに憧れて、靴屋さんで試し履きしては愕然!😵とした経験有り。
足先はともかく、手指の方は?
初ジェルネイルでトキめいたのは、今年の話。
↑どうやら、1回限りの夢で終わってしまった。
地爪が弱すぎるのが原因だ😢。最初のネイルを落としてもらった時、傷みの酷さに驚いた。中には爪というより薄皮と呼びたくなるような、ふんにゃり頼りないのも💧
それでも最初の内はまだ、次のライブの前に塗ってもらう気満々💕でいたから、毎晩せっせと保湿剤を塗り込んでいた。その介虚しく、毎朝どこかしら爪の一部が欠けるようになった。あれよあれよという間に先端がガタガタの、とてもそのままネイルを乗せれそうに無い状態になった。
爪はもともと弱く、欠けるのも珍しくなかったので、ジェルネイルをしている間は補強されて快適だったのだが。
どうやらジェルネイルというのは、イベントに合わせて色を乗せて、普段は素の爪に戻して、という代わり番こには向いていないようだ。やり続ける類のものらしい。

この経験から、以前より爪を労わるようになった。時々オイルを塗ってケアしている。これが毎日の習慣になれば良いのだけど!!👀まずは丈夫になりたーい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで卵、これからは失敗知らず

2019-08-20 | 日記
週に1回、味つきゆで卵🥚を仕込むのが習慣になっている。レッスンで帰宅が遅くなる日の翌朝のお弁当作りを、少しでもラクしたいからだ。(息子が気付いているかどうか知らないが、卵焼きの曜日と味つきゆで卵の曜日は決まっている📆)
習慣化して随分経つのに、きょう気付いた驚きの事実!いや、普通はみんな知ってるのだろうか?わたしゃ知らんかったよーぅ。
というのは、先週買った卵と、新鮮な卵を一緒に茹でたところ、殻の向け具合が全然違ったのだ!先週のはツルン!とキレイに向けて、新しいのは・・・見るも無残な凸凹姿に🤦‍♀️

今までも、うまく剥けなくてキーッとなる事が何度も有ったが、冷やすタイミングとか長さの問題だとばかり思ってた。卵の鮮度で違うとはっ。(びっくりして検索して、ゆで卵は古い卵の方が剥きやすいと知った)
達人が、片手で次々に殻を剥いて、あっという間にボウルをゆで卵でいっぱいにするのをテレビで見た事があり、到底出来る気がしなかったけど、あれは古い卵だったんだな?きっと。
さーて💛分かったからにはもう、おでんの鍋に凸凹卵が入る事は無いよ✌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする